あられさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.5

俳優さん達の演技力は凄い。
ストーリーには共感できないけど、最後はカッコ良かった。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

5.0

ドラマを見てなくても大丈夫。
救命救急の大変さをちゃんと描いてる。
医師も人気として悩むことがあるのだ!

ミニオンズ(2015年製作の映画)

5.0

ミニオンが凄く可愛い!
たまに、聞き取れる言葉に嬉しさを感じてしまう。

荒野の用心棒(1964年製作の映画)

5.0

対決のシーンは今でも、受け継がれている名シーン。小学生の私がクリントイーストウッドがカッコイイと思った最初の作品。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

5.0

悲しい。
母から戦時中の体験話を聞くと、現実はこうだっただろう作品。親になって見ると感情がかわる…。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.8

動物との共存て人気のエゴさえなくなれば出来ると思った。登場タヌキに似てる人がいて思い出す笑笑

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.1

日本のドラマを観た後の視聴。
やはりドラマの方が時間が長い分伝わる。
どちらも、生きることの意味、海外でもまだ
臓器提供のため人身売買が行われているだろう…と思った作品。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

クレヨンしんちゃんがテレビ放送が始まった頃親が見せたくない番組1位だったけど、映画で泣くとは思わなかった。感動した。

マンハント(2018年製作の映画)

4.6

面白かった。福山雅治さんのアクション映画って観るの初めて。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

4.5

樹木希林さんがやっぱりいい。
リリーフランキーさんはこういう役はハマり役なのかもしれない。

アマルフィ 女神の報酬(2009年製作の映画)

3.5

俳優さん達もロケーションも良かった。
外交官て、こんな事するの?と、思った。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

5.0

福山雅治さんの湯川先生は最高!
科学者として最後がいい。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

藤原竜也さん賀川智之さんが良かった。
内容は置いておいて、俳優さん達の演技力は凄い

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

キアヌリーブスが有名になった作品。
海外はこういう映画は凄い上手いと思った。

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

5.0

色々なロビンフットがあるが、私はケビンコスナーのロビンフットが1番好き。

座頭市(1989年製作の映画)

5.0

勝新太郎さんと言えばこの作品が代表作品だと思う。観た当時子供ながらにカッコいい!と思った。

荒野の七人(1960年製作の映画)

5.0

この作品から、海外でも黒澤明監督が有名になった。観て間違いない!

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

黒澤明監督の代表作品。
海外の俳優、監督にも影響を与えた作品。
荒野の7人も、この映画から作られた作品

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

5.0

日本人なら観ておいた方がいい作品。
クリントイーストウッド監督作品であり
二宮和也さんが海外でも高く評価された見応えある映画だった。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

5.0

キャストを見てからの鑑賞。
間違いない!面白ろかった。

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

5.0

渋みある男くさい作品。
主演2人の西島さん香川さんはじめキャストが良かった。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.5

アニメが面白かった。とだけ言っておく。
俳優さんはいい。