あられさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

想像では凄く大変だろう辞書出版を、丁寧に描いている作品。

七つの会議(2018年製作の映画)

5.0

野村萬斎さんの魅力にはじめ気がついた作品。
やはり歌舞伎役者さんは上手い。

大空港2013(2013年製作の映画)

3.1

三谷ワールド。俳優さんはいいのにストーリーが
…。

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

4.5

阿部寛さんは、こういう役はハマり役。
ドラマからみてなくても大丈夫。

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

4.0

沢尻エリカさんの歌が聴きたいファンにはおすすめ。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

5.0

神木隆之介さんが本当に良かった。
後編も気になる作品。

IT/イット(1990年製作の映画)

3.8

音だけびっくりするが、ホラー映画としてはあまり…だった。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.6

吹き替えで観たが、松たか子さんの歌が素敵だった。小さな女の子は、好きだろう。

AI崩壊(2020年製作の映画)

5.0

最初に犯人がわかってしまうが、タイトル通りの展開だったが見応えはあった。
俳優さん達がいい!

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

5.0

俳優さん達がいい。
ストーリーはちょっと重いけど、役者魂の感じる作品だった

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

タイトルを見ると正直観たくないけど、キャストが良かったので観たが、今の時代の子供達にあまり良い影響を与えないと思った。
俳優さん達はいいと思う。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

子供の頃に初めて観たミュージカル映画。
子供ながらに感動したのを覚えている。今でも歌われている歌だし、観ると何故か歌ってしまう。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

名優さん揃いで面白かった。
こういう映画はやっぱり海外映画が面白い。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.0

この作品が一時期流行ったみたいだか?だった。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

5.0

現在も起きているだろFacebookやその他のsnsの怖さの話。実話を基に作られたのでより怖い

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.5

子供の時に見て海へ行くのが怖くなった。
昔の映画だか、良く出来ていると思う。

天外者(2020年製作の映画)

5.0

今回は、ちょっと長く書く…。
コロナが蔓延している2020年キャッチフレーズの一つ、今観るべき映画だった。朝ドラで五代友厚と言う人物を初めて知ったが、大阪は商人の街。と言われる由良に貢献し歴史に埋もれ
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.3


何故かモテる花屋の設定はいらなかった。
普通の物語だったらラストがもっと良く見えたと思った。

カジノ(1995年製作の映画)

5.0

こういう役はロバートデニーロ以外に敵役がいない。やっぱりマフィア役はデニーロで間違いない!シャロンストーンも綺麗。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

4.5


綾瀬はるかさんが好きだから観たけど
面白かった。
堤真一さん。の織田信長役。本当の信長は
こういう人だったのだろうと思わせてくれた。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.5

どこか昔の映画を観ている気分。
綾瀬はるかさん、坂口健太郎さんが
素敵だった。

HERO(2007年製作の映画)

5.0

ドラマシリーズの映画。
木村拓哉さんの映画やドラマはやっぱりカッコいい!面白い!ドラマを見てなくても楽しめると思う。綾瀬はるかさんが少しだけ出てるけど、可愛い❤️