あられさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

楽園(2019年製作の映画)

2.6

田舎でも、都会でもありそうな話。
結局、犯人がわからない所が
SNSのような作品だった。

綾野剛さん。佐藤浩市さん。
どんな役もこなす
いい俳優さんだな〜。

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

5.0

ノベライズ本を読んでから観に行ったけど
凄く感動した。
新田真剣佑さんが
三浦春馬さんとの共演に喜び
一緒懸命に取り組んだ作品だと思う。
他のキャストメンバーも素晴らしい!
アクションの吹き替えなしな
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

5.0

家族って、こんなものだよね…。
と思った。
報道番組だけの情報にまどわされたくない!

影裏(2020年製作の映画)

4.5

綾野剛さんのこんな役を初めて観た。
流石だ!
中村倫也さんの女装にびっくり!
綺麗。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

3.11のあの日。
忘れてはいけない。
そんな映画だった。
佐藤浩市さんは、やっぱりいい!

突入せよ!「あさま山荘」事件(2002年製作の映画)

5.0

浅間山荘事件を幼いながら覚えている。
その日は月曜日だった。
TV中継に釘付けになっている両親を見て何か大変な事が起きているのだけは理解できた。
この作品は良く出来ている。
殉職なさったお二人の警察官
>>続きを読む

咲 Saki(2016年製作の映画)

3.0

麻雀がわからない私にはちょっと内容がわからなかった。

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.5

期待以上に面白かった。
テロップも出るから子供でも楽しめると思う。

ルディ/涙のウイニング・ラン(1993年製作の映画)

5.0

アメフトをはじめよう、もしくはやっているが悩んでる人は観るといい!きっと頑張る希望を持てる作品。

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.7

俳優さん達は凄く良い。
生きている長さより中身は大切なものだ。
家族や友人が病気の人に観て欲しいと思った。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

5.0

ドラマ「天皇の料理番」の続き?っぽいストーリーだし、途中で最後はわかってしまうけど、二宮和也、綾野剛、西島秀俊、この3人が出る作品はやっぱりいい。

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

4.5

中学?の頃に観て、戦争の愚かさを子供にはこういう形で遊びになるって…悲しいと思った。

ベイブ(1995年製作の映画)

5.0

もう、動物がしゃべる時点で可愛いし、面白かった。

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

4.7

こういう映画は、やっぱりアメリカがいい。
お金持ちの設定が嫌味なく観れる。

累 かさね(2018年製作の映画)

5.0

清純派俳優の2人かと思っていたが、凄く良かった。物語は怖いけど、人間の欲を物語としてよく描かれていると思う。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

4.5

タイトルから思いつかないけど。面白かった。
菅田将暉さんがいい!

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

昔、卓球部だった自分も楽しめた。
どうやって撮影したのか?気になった。

森の学校(2002年製作の映画)

5.0

子育てってやっぱり自然の中で、命の大切さやご近所や周りの人々とかかわり、ぶつかり親も成長するのだろう。思春期の男の子がいる親子さんが観ると良いと思う。
子役、三浦春馬はこの時から光るものがあった!と監
>>続きを読む

はいからさんが通る(1987年製作の映画)

2.5

当時アイドルだった南野陽子さん、阿部寛さん。
今だったら、役的に出来ないけど、もっと良かっただろう…。
この時は、まだ…です。

野性の証明(1978年製作の映画)

4.7

高倉健さん、薬師丸ひろ子さん。
子供の頃みた。高倉健さんの存在感に圧倒された。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.0

懐かしい松田優作さん作品。
こんな家庭教師は嫌だけど…。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.0

俳優さんはいい。だから、ストーリーがもったあなく感じた。

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

話題になり観たけど、それ程感動はしなかったが
映像は綺麗だった。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.8

実際には難しいだろうが、周りの人の愛が人には必要なんだと思った作品。
愛って無償なんだと思う。

億男(2018年製作の映画)

3.5

俳優さんはいい。
人間のお金の欲と、人との繋がりはお金で買えない事を改めて考える。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.0

思春期の母親が観るといいと思う。
子育ては忍耐だ。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.0

何と言っていいのか?
俳優さんはいいのにストーリーが途中でわかるのが勿体無い…。

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

5.0

実話を元の作品。韓国も幼児虐待が多いのか…。親として悲しい。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

5.0

南北戦争の中の恋愛物語。随分前に観た。長編だけど名作だと思う。