滝和也さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

卍 まんじ(1983年製作の映画)

3.3

このアングラ臭と
倒錯した感触…
新進舞台劇団か
ATG作品か…(笑)

今やソフトバンク母さんに
落ち着いた彼女が
飛んでる女(死語)
だった時代の作品!

「卍 まんじ」

谷崎潤一郎の純文学にし
>>続きを読む

ホテル・シュヴァリエ(2007年製作の映画)

3.6

ダージリン急行
前日譚?の
贅沢極まる
ショートフィルム。

パリ…ベリーショート
セバーグ風な…

「ホテル・シュヴァリエ」

ホイットマン家の末弟ジャックが主演の13分。果たして前日譚なのか、彼の
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.5

絶妙なすっ惚けた
ヌケ感が癖になる
色彩鮮やかな
ロードムービー。

インド、ダージリン急行
を舞台にした三兄弟の
珍道中…(笑)

「ダージリン急行」

惚けた味わいと色鮮やかな色彩の妙が持ち味のウ
>>続きを読む

スターゲイト(1994年製作の映画)

3.5

発掘されたOパーツ
その巨大な円環は
古代遺跡の謎と
大いなる神の謎を
解き明かす巨大な
門だった…。

ローランド・エメリッヒが
贈る壮大なSFファンタジー
アクション!

「スターゲイト」

19
>>続きを読む

BROTHER(2000年製作の映画)

3.8

ファッキンジャップ
ぐらい、わかるよ
この野郎!

兄貴、海を渡る!

静寂と暴力の合間に
その醍醐味は存在する。

「BROTHER」

北野武が外資と提携し、全編ロスで撮影したヤクザ映画。シンプル
>>続きを読む

モンキー・ビジネス(1952年製作の映画)

3.5

猿が調合した薬が
巻き起こす大騒動を
描いたハリウッド
コメディの古典。

そのギミックは今も
ギャグ漫画、アニメにも
影響を残してます(^^)

「モンキー・ビジネス」

赤ちゃん教育でスクリューボ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.6

あなたはこれを
愛と呼べるか…?

共感度0の最低の
男と女が辿り着く
究極の愛とは?

このラストはあなたの
恋愛感を変える

キャッチコピーに間違いなし…

「彼女がその名前を知らない鳥たち」
>>続きを読む

ロミオ・マスト・ダイ(2000年製作の映画)

3.4

オークランド、
黒人と中国人の
対立吹き荒れる
その街で
復讐の拳が悪を討つ!

ジェット・リー
ハリウッド初主演作品!

「ロミオ・マスト・ダイ」

ジェット・リーのハリウッド本格進出となったアクシ
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.6

父母は実は…
スパイだった!
囚われの両親を
助け出せ!

ロバート・ロドリゲスの
もう一つの顔である
キッズ向けアクション
シリーズ第一作(^^)

「スパイキッズ」

ロドリゲスの玄人向けのアクシ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

今や日本を代表する
コンゲームコメディ
となった第二作。

長澤まさみの魅力
と脚本の妙を
楽しむべきで…

「コンフィデンスマンJP プリンセス編」

前作の脚本展開が面白かったんで、今作も拝見…。
>>続きを読む

リオ・グランデの砦(1950年製作の映画)

3.9

叙情的であり
且つ活劇的要素を
分断に盛り込んだ
巨匠ジョン・フォードの
騎兵隊三部作の
ラストを飾る
西部劇エンターテイメント

アパッチに囚われた
子どもたちを救え!

「リオ・グランデの砦」
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.7

曰く付きの家
を借りてはならない。

家一軒の中を舞台に
強盗と母娘の攻防を
描くシチュエーション
スリラー…。

「パニック・ルーム」

鬼才デヴィット・フィンチャー、脚本デヴィット・コープで描かれ
>>続きを読む

ふるさと物語(1951年製作の映画)

2.5

僅かな出演でも
その魅力が伝わる
それが後に
大輪の華となり、
伝説となる証。

マリリン・モンロー
出演の日本未公開作品

「ふるさと物語」

マリリン・モンロー全集の1編で我が家で塩漬けになってい
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

雨上がりの空の様に
爽快感が残る
ストーリー。

挫折した二人の心の
再生の物語…。

目を三角にした女子高生に
突撃された中年男は…(笑)

「恋は雨上がりのように」

ぼくは明日、昨日のきみとデー
>>続きを読む

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

3.8

お前はもう
死んでいる…

無駄なストーリー、
全てを排除した
アクションに次ぐ
アクション。

中華伝説の少林拳が悪を討つ!

「キス・オブ・ザ・ドラゴン」

久々にジェット・リーの無双アクションが
>>続きを読む

壬生義士伝(2002年製作の映画)

4.0

会津藩お預かり
京都市中見廻り
新撰組参る!

壬生狼と呼ばれし
死をも恐れぬ剣客集団
新撰組の中にあり…
異彩を放つ漢がいた…

生きるために戦え!

「壬生義士伝」

浅田次郎原作、滝田洋二郎監督
>>続きを読む

黄色いリボン(1949年製作の映画)

3.9

西部開拓史には
記されぬ名もなき
騎兵隊の兵士…

名曲、黄色いリボンに乗り、
名匠ジョン・フォードの
ダイナミズムが
奏でられる!

「黄色いリボン」

どこまでも続く荒野、聳え立つモニュメントバレ
>>続きを読む

僕のニューヨークライフ(2003年製作の映画)

3.2

恋人、仕事、友人
分析医…

ニューヨークに
住む人に悩みは
尽きないようで…

ウディ・アレンらしさ
のある都市型妄想コメディ

「僕のニューヨークライフ」

ニューヨークに住むコメディの台本作家ジ
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.5

果たして歴史上の
人物とは如何なる
人間だったのか…

歴史上の事実は
それぞれ視点により
翻る事もあり得よう

司馬遼太郎の歴史観にて
再構成された物語…

「関ヶ原」

え…そこそこ面白かったんだ
>>続きを読む

影武者(1980年製作の映画)

3.9

疾きこと風の如く
静かなること林の如し
侵略すること火の如く
動かざること山の如し

死せる信玄、
生ける信長、家康
を止める…

「影武者」

お待たせしました…お正月恒例の黒澤明監督作品です。と言
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

3.8

ドニー師父
グレる!

生死は運命が、
富は天が決める!

ドニー・イェン&
アンディ・ラウ共演
の香港ノワール!

「追龍」

香港返還の遥か前、1960年代。黒社会と警察は贈収賄により結びつき、持
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.8

黒いダイヤと
呼ばれた時代は
遥か彼方に…
だが斜陽となった
産業の街に笑顔を
取り戻す
ダイヤの原石たちが…

常磐ハワイアンセンター誕生
の実話を描く…

「フラガール」

石炭の街、いわき。エネ
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.8

武士道とは
死ぬ事と見つけたり

世の哀れを知り、
無常なる運命(さだめ)
を知り、その命の
使い道を知る…。

忠義のため、誇りのため
友のため、そして…
愛する人のため…。

「ラストサムライ」
>>続きを読む

逃走迷路(1942年製作の映画)

3.8

自由の女神…
アメリカの自由の
象徴たるその場所。
その場所を
クライマックスに
持ってくるヒッチコック
のセンスに…脱帽です。

「逃走迷路」

明けましておめでとうございます(^^)旧年中はお世話
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

ガイ・リッチー
is BACK!

ロックストック&スナッチ
への原点回帰を図った
英国流クライムサスペンス

果たして昔のキレと
ジョークは戻ったのか?

「ジェントルメン」

大量にバラ撒いた伏線
>>続きを読む

大魔神逆襲(1966年製作の映画)

3.4

風雪吹き荒ぶ
魔神の山に
子供達の祈りが
届く時…

大魔神様の怒りが
爆発する!

「大魔神逆襲」

大映の特撮時代劇、大魔神シリーズの第三弾。特撮好きを名乗りながら…実は初見(小声)です。大映特撮
>>続きを読む

彼女は夢で踊る(2019年製作の映画)

3.9

消えゆくものへの
哀切と輝き…。

退廃と混沌と色欲と
輝き苦しむ日々への
想いは遥か彼方に…

でも忘れられない
女(ひと)がいた…

「彼女は夢で踊る」

僕は一つ後悔してる事を思い出しました。昔
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

信念に生き…
家族の絆を守り…

世界を救う(笑)

最早…孤独ではない
007ですわ(笑)

爆走ワイスピシリーズ第9弾!

「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」

ドムの過去。それは父の死に纏
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

4.0

運命は人を変えるが
人は運命を変えられない

明日が過ぎれば無事だ…

俺は善人になりたい…
あいにく俺は警官だ。

名台詞に彩られた驚愕の
第三作!

「インファナル・アフェアⅢ終極無間」

残され
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.6

お見事!

舞台劇を思わせる
大仰な台詞群…
昭和初期の風景の
中に佇む純愛の中に
一縷の疑念が奇妙な
余韻を生む…佳作。

ベネチア国際銀熊賞に輝く

「スパイの妻」

ロマンスドールの高橋一生と蒼
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.6

ドニー師父
太る!

サモ・ハン・キンポーと
ブルース・リーと言う
香港格闘映画界の
2台巨頭にオマージュ
を捧げる
アクションコメディ!

「燃えよデブゴン TOKYO/ MISSION」

この作
>>続きを読む

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

4.0

栄枯盛衰…
盛者必衰の理を表す

中華変換の前時代から
再び…潜入者二人の
目を通し、描かれる
血で血を洗う
飽くなき戦い…

それは…全ての因果の始まり。

「インファナル・アフェアⅡ
 無間序曲」
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

知らないおばちゃんに
お菓子をもらっちゃ
駄目って事。

久々に見た
アン・ハサウェイは
バケモンになって
ました…(笑)

「魔女がいっぱい」

チャーリーとチョコレート工場のロアルド・ダールの児童
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.8

クラスの中に…
目立たず、大人しく
男子と話さない
地味な感じの…
実は美人の女の子…。

そんな子が好きだったから
この作品を愛する事が
できる気がする…。

「100万円と苦虫女」

生き方が不器
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

糸…紡ぐもの
螺旋・束ね・編む

螺旋に流れる二人の
時を束ね、編み、紡ぐ。

日本アニメの美しさを
世界に誇る大ヒット作品

を今更…(笑)

「君の名は。」

天邪鬼ではないですが…公開時、今更若
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.2

切ない…(T_T)

一目惚れしました。
電車の中であなたを
見て…。

こんな話を僕は昔、
ある人から聞いている。

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」

福士蒼汰、小松菜奈主演のSF純愛ストー
>>続きを読む