のすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

のすけ

のすけ

映画(1808)
ドラマ(0)
アニメ(0)

壁の中に誰かがいる(1991年製作の映画)

4.2

これは隠れた名作だと勝手に思っている。 ちなみにホラーと思って観てしまうと肩透かし喰らうかも。
あまり知られていないがマジで面白い!
当時何度も観た。
観ていて次の展開が気になり、ドキドキワクワク…
>>続きを読む

ホールド・オン・ミー(1991年製作の映画)

4.0

マジかー。レビュー1しかない…

幼なじみのフィルが婚約したと聞いて、かつて親友だった二人の仲間が高校卒業以来久しぶりに再会した。しかし婚約は嘘だった。フィルは白血病に冒されていて、残り少ない命だった
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.2

間違って同名タイトルの偽物作品を借りてしまったミスから立ち直り…やっと鑑賞。
これがほんとにあの美しいシャリーズセロンか?と思うくらいの変貌ぶりでほんと凄い。
お相手はクリスティーナリッチじゃなくても
>>続きを読む

運命を分けたザイル2(2007年製作の映画)

3.4

2があるとは知らず…迷わず鑑賞。
1がいいとか2のほうがいいとかそういう次元じゃないと感じた。どっちも実話ですごい話し。
自分じゃ絶対に無理な世界なので、ほんと凄いとしか言えない。
やっと助かると思っ
>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

3.2

んー。あまり入り込めず。ダニエル・カルーヤこの作品でオスカーかー。他の作品のほうが良い演技していた気がしてしまう。作品としても最近ので言えばクイーン&スリムのほうが良い。
それにしても人種差別…本当に
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

2.6

ハイテンションスタートで、おっ?!と思ったが、最終的には予想通りの普通のホラーコメディでした。

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.8

とんでもない場所に基地を作ったもんだ。こんな場所にいたらいつ玉が飛んでくるか分からず生きた心地がしない。
中盤からの戦闘シーンのリアルさに圧倒される。山肌をかけおりてくる敵の大群、 前触れ無しにいきな
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.3

それなりに面白いし悪くはないのたが、人物描写が弱いので感情移入できない。一緒に組んだ女や署長にも裏切られた感がいまいち弱い。
橋の封鎖もタイトルにするほど描かれていない。

ファイアー・ブレイク 炎の大救出(2020年製作の映画)

3.6

点数が高いので観てみたが意外に良かった。映画の王道パターンを心得た作りなので展開に安定感有り。
ヘリのシーンはそうなる気はしていたが、、泣けるシーンでした。
あまり身近にない災害だけど、実際に遭遇した
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.2

最高。何回観たことか。
久々に鑑賞したがやっぱいい。

ペニーマーシャルさすがだなー。観る人を幸せな気持ちにしてくれる。

エリザベスパーキンスが素敵すぎる。
この作品観て大好きになった。あの表情が素
>>続きを読む

まだ、人間(2011年製作の映画)

2.8

夜中の1時2時にひっそりやってそうな映画。なんかほんとに観たことあったような気もする…
んー、タイトルにつられてしまった感はある。
でもここまで低い点数かと言われればそうでもない。
まあこういった内容
>>続きを読む

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

2.9

カラーではない217分。かなり勇気のいる鑑賞。
まわりの評価の高さに、海外で賞も取っているし長いし白黒だし(実際には白黒ではない不思議な手法を用いているが)良い作品だったと思いたいバイアスがかかってい
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

やっと鑑賞。なるほど、デビュー作からセンス爆発。
オープニングかっけぇ~。
そこからの車で大怪我してるシーンへの意外な切り替えも惹き付けられる。
ほとんどが事件後の話で、回想シーンが入りつつ物語が完成
>>続きを読む

21グラム(2003年製作の映画)

3.7

やっと鑑賞。21グラムの重さという大きなテーマが映画を貫いているので、観るほうは分かりやすい。
あるラストに向けて時系列がぐちゃぐちゃになりながら向かっていくが、不思議と大混乱はせず頭の中で修復しなが
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.2

予想よりよかった。
こんな彼女絶対嫌だ…と思いながら観ていたが、いろいろあるんだな~…という展開で、最後は二人とも愛おしく思えるから不思議。

隣人13号(2004年製作の映画)

3.2

内容は面白いのだが映画のクオリティ的な問題か…
原作を読んでみたい。
もっと良い作品にできたのでは?という印象。
ちゃんと人間ドラマを撮れる監督がシリアスに描いたバージョンを観てみたい。
小屋の描写の
>>続きを読む

五福星(1984年製作の映画)

1.7

やっちまったー…
久々にジャッキー・チェンの映画が観たくなり観たことなかったやつを手に取ったが、サモハンメインのコメディタッチだったー。。
まあでもジャッキー、サモハン、ユン・ピョウの黄金トリオを観れ
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.3

んー、悪くはないのだが、もっと良い映画にできたのではないかと感じる。
佐藤さんの物語はいらなくないか?繋がりがないような。
罪の重さを伝えたかったのかもしれないが、友の罪ではないし違和感。
結構良い感
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.3

惜しいなー、良い題材だし登場人物や物語も良いのだが、、、なんかまとまらない作品。
結局あの夫婦はなんだったのか、時間かけてるわりには何も見えてこない。
心情を炙り出す過程が足りないので中途半端感が出て
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.7

今頃鑑賞。「怒り」が個人的にかなりの名作だと思っているので期待が高かった分か、そこには遠く及ばず。
でも作品全体の雰囲気は好きだった。
役者陣は皆良い演技をしている。
女も悪いが、やっぱり最終的に殺し
>>続きを読む

パニック・イン・ミュージアム モスクワ劇場占拠テロ事件(2018年製作の映画)

3.3

音楽最初良かったんだけどなー、途中からなんかズレてるようなズレてないような…最終的にズレてんのかなー的な感じでした。
勝手に野外フェス的なイメージをしてしまっていた為調子が狂った。
どこまでが実話リア
>>続きを読む

トラブル・ウィズ・ユー(2018年製作の映画)

3.2

随所に笑えるシーンはあるのだが、オープニングのテンポを活かしてそのまま突っ走った感じのほうがよかったかもしれない。ちょっと中途半端感。
賞にノミネートされまくってる意味は正直分からない…

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.3

どこまでが実話なのだろう。未解決事件を題材ということは犯人は映画上の架空か。
長いけど一気に観れるし悪くないのだが、犯人捜しに焦点を当てたいのか、出世物語に焦点を当てたいのか、被害者家族の物語に焦点を
>>続きを読む

ビューティフル・ダイ(2010年製作の映画)

3.1

点数ほど悪くない。結構楽しめました。
サプライズもザ.ゲストもそうだけど、この監督独特の雰囲気が結構好き。
男と男の接点が見えないまま進んで行ったが、最後なるとほどそういうことねとなった。
こういうイ
>>続きを読む

トラップ・ガール 美しき獲物(2019年製作の映画)

3.0

んー、都合よくナイフや靴や針金が落ちていたり、わざわざ浅そうな川の中から登場しなくても…とか、復讐したいんだか逃げたいんだか分からない感じで突っ込みどころは多いが、こういう系の作品ではまあよくあること>>続きを読む

デーモン・ナイト(1995年製作の映画)

3.3

懐かしいこの雰囲気。いいねー。途中少しだらけるがこのマニアックな感じが嫌いじゃない。
全然違うがなぜか、世にも不思議なアメージングストーリーが観たくなってきた。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

面白かったが、重い内容の割りにはあっさり目の展開。もう少しグイグイきたほうが好みだった。でも中々良い作品。

スプリー(2020年製作の映画)

2.5

なんか、最初から最後までなぜか臨場感がなく…ちょっとぶっ飛びすぎてて逆に面白くなくなっている気がする。
こんだけぶっ飛んでたら普通もっと面白いはずなんだが、びっくりするくらい面白くなく。。。

潔白(2020年製作の映画)

3.4

ラスト一捻りあると思いきやなかった…
まずまずの出来では。
もう少し面白くできたような気はする。

スレイヤー 7日目の煉獄(2020年製作の映画)

3.1

んー、点数低いので期待してなかったからか、まずまずおもしろいしそんな悪くもないと感じた。ただいまいち盛り上がりに欠けるのと、ラストが微妙。

ゾンビ・オア・ダイ(2019年製作の映画)

1.9

あまりにゾンビが出てこないので、間違って違うやつ借りてしまったか?と思った。
3分の2過ぎたあたりでやっとちょっとだけ…
穴の中ではグダグダ気味。
最初の体引き裂かれるシーン(ゾンビ関係なし)で期待度
>>続きを読む

ジャスト 6.5 闘いの証(2019年製作の映画)

3.5

思ってたのと違ったが中々面白かった。
喋りが凄いよ皆さん…。怒涛の喋り演技。俳優たちの演技もとても良い。
個人的にはウォーデンのほうが好きだったが、これはこれでよかった。
最後の道路に人がたくさん出て
>>続きを読む

レスキュー(2020年製作の映画)

3.1

本来ありえないような凄い事故がバンバン起きるので、さすがに非現実的すぎて臨場感が生まれない。
特に最初のシーンだが、CGがリアルすぎて逆に嘘臭い画になっていた。
普通に娯楽作品として観れば悪くはないが
>>続きを読む

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

3.6

実話ってほんと考えさせられる。また悲しくも素晴らしい実話を知れた。
普通に戦争映画だと思っていたらまさかのドラマメインだったので調子が狂ったが、これはこれで良し。ただ映画としての完成度は今一つ。
この
>>続きを読む

ウォーデン 消えた死刑囚(2019年製作の映画)

4.0

これは良作でした。
イラン映画って中々良いんだなと感じた。
これは確実に賛否両論だろうけど、個人的には隠れている側の人間を出さない演出が良かった。隠れている人間を見せたほうが緊張感や緊迫感を出せて娯楽
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

2.3

いやー、微妙だった…
今更観てしまったのもあるかもしれない。
それにしても、時代と共に映画の中の様々な描写やレベルって国関係なく合致するなー。この映画もちゃんと古いし。
核心的なことが起きれば世界がお
>>続きを読む