千里さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

🔔♾
タイトルとトレーラーに惹かれて観賞。思ってたよりSF色強めだったし、かなり設定の粗なんかは気になるタイプだとは思うけど面白かった!ホラー的な表現が怖くて良かったのと、最後の最後での納得のタイトル
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

トレイラーを見て、列車(新幹線だけど)が舞台で殺し屋が乗り合わせるのは面白そうだな〜程度で観たのだけど、それに加えてまさかの群像劇ということもありTVアニメ「BACCANO! -バッカーノ!-」の19>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

トイ・ストーリーではなく、ピクサー版キャプテン・アメリカ。

バズの声優がキャプテン・アメリカのクリス・エヴァンスで、ボスキャラの声優がサノスのジョシュ・ブローリンってだけではなく(ソー3と4のタイカ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.2

プレデターシリーズは一通り見てはいるけど、いまいち楽しめてない程度。本作は世間的には高評だったみたいなので一応観賞。盛り上がるまでのテンポがひたすらに悪い。終盤はそこそこ良かったけど、あくまでプレデタ>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.1

阪本監督ユニバースの最新作にして、「最強殺し屋伝説国岡 完全版」のスピンオフ作品。あの国岡が新人殺し屋の教官として合宿に参加という設定が面白い。新人殺し屋たちも個性的で良かった。ただ終盤の展開は大分ご>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.1

阪本監督作品のうちの一つということで観賞。他作品との繋がりはなさそうだが、後の「ベイビーわるきゅーれ」の主役二人の元となったキャラクターとして同キャスト(キャラ設定は違うが)の二人組のJKの殺し屋が出>>続きを読む

ヘブンズ・ラッシュ(2022年製作の映画)

3.8

阪本監督ユニバースにて、「最強殺し屋伝説伝説国岡 完全版」と世界観を共有(おそらく)しており、Youtubeで公開されている短編作品。9分の短編だが、アクションレベルといいストーリーラインといい面白い>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.3

阪本祐吾監督ユニバースの内の一つであり、今月公開の「グリーンバレット」の前作(?)にあたる作品ということで観賞。

本作は阪本監督が「ベイビーわるきゅーれ」を制作する為、関西殺し屋協会で京都最強と言わ
>>続きを読む

怪奇タクシー 風の夜道に気をつけろ!(2022年製作の映画)

3.2

劇場予告に惹かれて観賞。この手のオムニバス形式のホラー作品は好みなので結構楽しめた。でもわざわざ映画にする意味合いまでは感じられなかったかも。深夜にドラマとかでやってたら嬉しいタイプ。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.8

メインとなる歌がONE PIECEという作品に致命的に合っていない曲ばかりなのに加えて、歌のシーンが多すぎて苦痛でしかなかった...全く好みでない歌を聴きに来てるのではなくてONE PIECEを観に来>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、前作は劇場鑑賞済(以降一度も見直していない)の状態で観賞。これは面白い!!前作も悪くなかったけど、今作の方が圧倒的に良かった!特に清野菜名さん演じる羌瘣が魅力的過ぎた。

羌瘣の実力が判明す
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.1

TANGは可愛いけど、物語としては特に目新しさはなかったな...。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて観賞。今年観た映画の中では一番泣いた。「ボクは明日、昨日のキミと恋をする」「思い思われ振り振られ」の三木監督に、「君の膵臓をたべたい」の月川さんと「明け方の若者たち」の松本さんが脚>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

IMAXレーザーGT/テクノロジー3D字幕版にて。やっぱりどう頑張っても「ジュラシック・パーク」1作目は越えられないんだなってことは分かったけど、「ジュラシック・ワールド」シリーズの中では一番ワクワク>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

普段スーパーヒーローもの以外の警察やスパイとかそういったアクション作品には全く興味を惹かれないのだけど、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」「キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー」「アベン>>続きを読む

猫と塩、または砂糖(2020年製作の映画)

3.6

アル中の父親と、そんな父親を殺そうと(?)している過保護な母親と無職の30代息子。そんな一家に娘をアイドルとして支える考え方が偏っている父親と、そんな父親に従い父親のアイドルをする20代の娘。皆ヤバい>>続きを読む

仮面ライダーリバイス(2021年製作の映画)

2.2

確かセイバーの映画と同時上映だったと思う。バイスのキャラが凄く苦手だったのでTVも観ていない...本作には登場していないが、TV本編のアギレラ様が可愛いことだけ知っている。

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

2.7

リバイスはセイバーの映画と同時上映の前日譚?だけ観て合わなさそうだったので観ていないのだけど、案の定というかなんというか。びっくりするほどドラマが薄い...。。でも気になってたアギレラ様見れたのと、ケ>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

3.8

TVシリーズは普通に出来が良いので面白く観てるけど、全く別方向に振り切り過ぎててめちゃくちゃ笑った 笑笑笑笑 ここまで飛び抜けてぶっ飛んでるのはもう評価せざるを得ない!!笑笑 リアリティの概念って一体>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 完全版(1998年製作の映画)

3.2

唐突になんとなく見返したくなり、当時劇場で劇場公開版を観て以来に観賞。こんなんだったなーと薄らとある記憶との整合を試みたけど、多分序盤のミュウツーが生まれた経緯とかロケット団の件とかは劇場公開版にはな>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「劇場版 アイカツプラネット!」と同時上映の初代「アイカツ!」まさかのTVシリーズの後の物語。久々にいちごちゃんたちが見れるだけでもくるものがあるのに、テーマ性が本当に素晴らしくて感無量。

卒業後の
>>続きを読む

劇場版アイカツプラネット!(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

TVドラマ/アニメ「アイカツプラネット!」の劇場版。TVシリーズ後の話で、ハナこと舞桜が仲間やファンに感謝の気持ちを伝えたいところから始まる物語。

対象は微妙に違えど、仲間やファンに感謝を伝えたいと
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて観賞。

みんなー みんなー みんなーのたーめーに がんばーりまーしょーうー

宗教ものって題材なのはタイミング的にアレだけど、物語としてはとても面白かった。宗教の変なルールに加え
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

映画界隈で話題沸騰中の台湾ホラーということで観賞。

こういうホラーが一番苦手(怖いという意味で)なんだよ...ホラー映画(特にJホラー作品)が好きだからこそ、リアルでそれ系のスポットには絶対行きたく
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて観賞。ウイルスに感染すると意識はそのままで欲望を押さえられなくなってしまうという、ゾンビものをより酷くした感じでグロ描写の気合の入りようが凄かった...。

冒頭、徐々にウイルスに
>>続きを読む

幻の蛍(2022年製作の映画)

3.3

トレイラーに惹かれて観賞。両親が離婚して離れ離れに暮らす中学生の姉と小学生の妹。2人の一夏の出来事を描いた作品。

内向的が故に学校では周りと馴染めず一人日直の仕事をし、帰っても母のスナックの手伝いを
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

日付が変わったと同時に始まる最速上映(IMAXレーザーGT/テクノロジー3D字幕版)にて。

ソーの新たな道筋と、ジェーンのヒーローとしての在り方、ゴアの神殺しの理由。どれにしてもきちんと納得出来るも
>>続きを読む

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

4.3

トレイラーに惹かれて観賞。夏にぴったりのジュブナイルものの良作。こういう小学生をメインに据えた夏の青春映画って観たいと思ってても最近あまりなかったので、個人的にはドストライクな内容だった。目新しさはな>>続きを読む

ヘタな二人の恋の話(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて舞台挨拶付きの回を観賞。恋愛に関して、というか人付き合いに関して不器用な二人が恋愛する話。出会いから別れまでリアルで良かったけど、結末はやっぱりこういう形なのかー...とちょっとモ>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.9

TVアニメ「ゆるキャン△」の劇場版。TVシリーズは女子高生キャラのゆるい日常+キャンプという題材で、見事なまでにキャンプの魅力を描いた作品だったけど、本作はアニメ版の良さも残しつつも完全に映画用のテー>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

吉田恵輔監督最新作ということで勿論観賞。トレイラー時点でポップな恋愛コメディかと思いきや地獄に落とされる感じの作りが素晴らしかったのだけど、正にそんな感じの本編で面白かった。メイン二人はどちらも行き過>>続きを読む

人でなしの恋(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは悲劇だなぁ...愛を貫くために自分が裏切り者になってしまっている。人を信じて愛しぬくって難しい。

(2022年製作の映画)

3.4

拗らせ性癖全開。NTRエロかった。桝田幸希さんの色気凄い...!

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督最新作ということで勿論観賞。「万引き家族」の後、日本ではなく外国を舞台とした映画を作ってらっしゃるけれど、フランスが舞台だった前作「真実」は正直いまいちだった為、韓国舞台が舞台となる本作もトレ>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて観賞。75歳以上は死を選べるという架空の制度を題材に、現代の高齢化の中での高齢者や外国人労働者の生きづらさを描いた作品。

高齢故になかなか職に就けず、住んでるところを退去しなきゃ
>>続きを読む