ふじこさんのドラマレビュー・感想・評価 - 8ページ目

ふじこ

ふじこ

  • List view
  • Grid view

グッド・ワイフ 彼女の評決 シーズン1(2009年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

9月末で配信終了と知っていたけどスルーしてた。
のに、うっかり25日にシーズン1を観始めちゃってギリギリで完走。
政治家の妻と法定モノ、と言う知識だけで観始めたら実は法定で争う法解釈や被告人よりも、人
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン8(2012年製作のドラマ)

3.5

契約先の関係でシーズン8から観てしまった。1日で完走。
人物名も人となりも全く分からないまま視聴したけれど、特に問題なかった。

1話1事件でサクサク進む。少し前シーズンと関係ありそうなシーンもあった
>>続きを読む

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これが実際の事件に着想を得たドラマと言うのが本当にすごい。
こういうのをたまに出してくるからNetflixをやめられない。

レイプ被害を訴えた10代の少女マリーが、事件直後に何度も何度も同じ被害の状
>>続きを読む

0

パーソン・オブ・インタレスト<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1日1シーズン観てきて、遂に終わってしまった。
マシンから送られてきた番号をどうにかするシリーズでもっと引っ張れたはずなのに、潔く物語の本筋を動かし続けて5シーズンで見事に終われたのは、寂しいけれど良
>>続きを読む

0

パーソン・オブ・インタレスト<フォース・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.3

そろそろルートが好きになってきた。
リースはずっと好き。ショウ程じゃないけどあんまり感情が出ないだけで傷ついていたんだなぁ~
イライアスも好き。

0

パーソン・オブ・インタレスト<サード・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.3

まだルートは好きじゃないけど、カーターもファスコも何よりショウが好きで引き続きよきシーズン
サラ・シャヒ美しすぎる

0

パーソン・オブ・インタレスト<セカンド・シーズン>(2012年製作のドラマ)

4.2

この時のルートは好きじゃないけど、本筋がちゃんと進むのはたのしい

0

ホワイトチャペル 終わりなき殺意 シーズン4(2013年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

警部補チャンドラーと巡査部長マイルズのコンビシリーズ4作目。
そして熱い打ち切り最終シーズン。
全ての謎が明らかになるぜ…の1歩目で終わり。謎の名前しか分からん上に、謎の足音、チャンドラーの親父、謎の
>>続きを読む

0

ホワイトチャペル 終わりなき殺意 シーズン3(2012年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

警部補チャンドラーと巡査部長マイルズのコンビシリーズ3作目。
事件研究家のバッカンが遂に協力者として正式に警察へ。
今シーズンから、前編後編の2話で1事件、全6話になった。

1話
密室の深夜の仕立て
>>続きを読む

0

ホワイトチャペル 終わりなき殺意 シーズン2(2011年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

警部補チャンドラーと巡査部長マイルズのコンビシリーズ2作目。
前作で切り裂きジャック研究家として頑張ってたバッカンも引き続き登場。

かつてホワイトチャペル周辺で活躍してた一卵性双生児のギャング、クレ
>>続きを読む

0

ホワイトチャペル 終わりなき殺意(2009年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

警部補チャンドラーと巡査部長マイルズのコンビシリーズ1作目。
ホワイトチャペルって事で、切り裂きジャックを模倣した事件を追う。

最初は新任の上司だし、現場にも全然慣れてないって事でベテラン刑事達から
>>続きを読む

0

暗闇の森(2015年製作のドラマ)

2.6

車で帰省中に森の中を下着で走る女性を目撃するが誰かに殴られ見失ってしまう。
導入部分は興味を引くし、話の骨子だけを考えるとサスペンスとしてのストーリーラインは悪くなかったと思う。

だけど主人公の女性
>>続きを読む

0

少女はどこへ消えた?(2020年製作のドラマ)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

探してもなかったので申請したら登録して貰えました、感謝。

しかしながら…。
メキシコで実際にあったお話をモデルに、裕福な家庭の幼い少女が突如姿を消し、誘拐事件ではないかと捜査が始まる。その中で捜査に
>>続きを読む

0

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~(2021年製作のドラマ)

3.6

豪華すぎる…。
伊武雅刀、六平直政、田中泯、村田雄浩、石丸謙二郎、原田龍二(服着てる)、田中要次、小沢仁志、津田寛治、六角精児、滝藤賢一、寺島しのぶ、勝村政信、渡辺いっけい、近藤芳正、西村まさ彦、渋川
>>続きを読む

0

沙粧妙子-最後の事件-(1995年製作のドラマ)

3.4

改めて再視聴。
当時なら許されたガバガバっぷりが目に付くが、やっぱり面白い。

浅野温子や柳葉敏郎のびっくりするくらい過剰な演技、黒谷友香の棒過ぎる大根演技、升毅の震える程のキモさ(≠怖さ)、安定して
>>続きを読む

0

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~(2018年製作のドラマ)

3.7

寺島進と大杉蓮が失われてしまったけれど、相変わらずエンケンも光石研も重松豊も大好きなので持ち直した。

おじさんが大好きで一方的にときめく一方、大杉蓮に対するリスペクトや思慕が見て取れてとても良かった
>>続きを読む

0

バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜(2017年製作のドラマ)

3.8

寺島進とエンケンが大好きだったので観たら、そもそもおじさん好きにたまらんヤツだった。
光石研がすごく好きだ。
大杉蓮も重松豊も好きだし、竹原ピストルは野狐禅の頃から好きだった。

つまり好きしかなくて
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

話が進んでんのか進んでないのかあやふや…。

主人公は刑務所でとんでもないITスキルと金をGETして、殺された妹と母の復讐をするぞ!
って話なんだけど…。
思い出多すぎない?リア充だからか…?同じよう
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

また美少年が可哀想な事になっているシーズン2。

S1は正直、後半6話まで全く面白さが沸かなかったけど、S2になってから最初から結構面白い。
続きどうなるんだろう~このシーンは一体…?って引きがちゃん
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Darkがとても面白かったので、お勧めにあったこちらも視聴。

いきなり美少年が失踪して、なんか大人たちはだらだらしつつマジで失踪じゃない?ってなるまで長くて、子供たちは当て所なく探そう!となり…。な
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド シーズン9(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

8,9総合の感想。
面白い…。と言うか、ずっと一定のクオリティを保っている感じがある。
単純にわたしの好みにバッチリ合っているってだけなんだろうけど。

内容的にはかつての提督編みたいにあんまり魅力の
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー アサイラム(2013年製作のドラマ)

3.2

謎の手軽感があったS1より急に重くなった。
昔の精神病院は怖いなぁー。
そこに宗教、人種、ホラー要素、宇宙人と盛り込みすぎな感じが否めなかった。
面白くなかった訳じゃないけど。

このシリーズは後半急
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー(2011年製作のドラマ)

3.3

すっごい面白い!て訳じゃないのに、何という見易さ…。
スルスル〜とどんどん観れちゃうお蕎麦みたいなドラマ。

演出や構成は古からあるホラーそのもので、全然全く怖くないのに、ホラーものだわってなる良さが
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.0

総合評価。
2話3話は普通に世にも奇妙な物語にありそうだしそれよりずっと美術完成度が高い。
ただ妙に長く感じた。
もうちょっとコンパクトに出来てたらなあ。
1話は言いたい事は分かるけど悪趣味が過ぎる。

0

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

盛り返した…!
S2で一度(あっこうゆう…)となったものの、勢いで観て良かった。
S3始めの、手探り感がすき。S1の最初みたいな。そもそもミステリーを求めて観たんだった。

海外のサイトから家系図やタ
>>続きを読む

0

ダーク シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あれなんか思ってた方向と違うな。
面白くない訳じゃないけど、あー、えー、皆でやるんだぁ…的な。
あとそんな複雑にしちゃうんだーて言う。
ミステリーチックだったS1から100%SFになってしまった寂しさ
>>続きを読む

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.7

久し振りに、続きが気になりすぎて一気見しちゃったドラマ。

人が多い上に、現在・過去・もっと過去と同じ人物でも2つ3つの顔があって、
さらに名前、苗字、関係性、この人物は今ここに居て…過去のこいつは…
>>続きを読む

0

ケース・センシティブ 静かなる殺人:不協和音(2013年製作のドラマ)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく不快、程度だった前作から超クソ女に進化した主人公。

40半ば過ぎ(に見える)で若い女に嫉妬してパワハラをかまし、周りに当たり散らす。
一転してアスペっぽい部下となんか急に寝た後にはパワハラ
>>続きを読む

0

ケース・センシティブ 静かなる殺人:歪んだ愛(2011年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

センシティブなのは主人公の性格と相棒との関係性じゃん?と…。

2話しかないから、初めて見る登場人物達のキャラ付けや関係性、事件そのものも薄い。

単体としてはまぁ観られるのだけど、なんかずっとピリピ
>>続きを読む

0

ハッピー・バレー シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
最初はどうでも良いと思ってた浮気の話が合流して、今回は事件全体で進んでいく。

しかし、追い詰められるジョンにドキドキするのは楽しいのだけど、誤認逮捕された人も真犯人も全然掘り下げがなく
>>続きを読む

0

ハッピー・バレー シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
主人公キャサリンは違法捜査はするし元夫と不倫はするし、感情に任せて暴言も吐いたりする物凄く人間らしいキャラクター。

ほんの些細な嫉妬や妬み、逆恨みの感情がふとした切っ掛けから、曇天の田
>>続きを読む

0

The Missing シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

話としてはかなり序盤に ん?と思った伏線がそのまま犯人に繋がる。観ながらこいつ怪しいな?のリスト入りしてたやつ。
なので2の方が面白いのだけど、最後の最後、あ〜終わったなぁと思ってからのシーンが印象深
>>続きを読む

0

The Missing シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃行方不明となった娘が十年の時を経て突然帰ってきたが…?てお話。これ系すき。

まず時系列が入り乱れてばんばん変わる為最初は誰か誰なのやら、同じ人物でも見慣れる前に髪型が変わったり、何カ国にも渡っ
>>続きを読む

0