GINさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

GIN

GIN

映画(731)
ドラマ(0)
アニメ(0)

沈黙の大陸(2017年製作の映画)

1.0

これはひどい(-ω-)
何が『沈黙の大陸』だよ💢
パッケージ、タイトル、内容に到るまで、まるで詐欺に遭った気分だ。
中国映画界がハリウッド俳優を使うことでハリウッド化し、中国のイメージアップキャンペー
>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

3.7

チリで起きたサンホセ鉱山の落盤事故。
まぁ、決して楽しめるような作品ではないですけど、ニュースで流れる映像とは別に、実際に現場ではどのような状況であったのかを知ることはとても大事なことだと思います。
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

4.0

1979年に制作された作品。
クオリティの高さと創造性に、ただただビックリ。
これはもう至高の域に入ったアニメ作品だと思います。
広大な宇宙
夢と自由
貧富の差
人の死
これは、個々で捉え方や解釈が違
>>続きを読む

アイガー北壁(2008年製作の映画)

3.8

アルプス山脈最後の難所、アイガー北壁に挑んだドイツの若き登山家達の実話。
ナチスは国家の威信のため彼らを英雄にしようとし、彼らは自らの誇りのために初登頂を目指す。
競い合う各国の登山家達。
容赦ない自
>>続きを読む

山桜(2008年製作の映画)

3.6

静かな映画だった。
藤沢周平原作の作品ではあるけれど、秘剣シリーズのような殺陣シーンはほとんど無い。
質素で素朴で、情緒豊かな風景が印象的だ。
山桜の花言葉は『あなたに微笑む』
まさにその通りの話だっ
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.4

「神様の血は黄金で出来ている」
そういう細かい設定が映画を面白くするものだと信じています。
でもね…今回はちょっとつまらなかった(-ω-)
太陽信仰だった古代エジプトの世界を垣間見ることが出来たし、人
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.3

『ニキータ』に似てる。
それもそのはず。
孤独な少女に…
ヒットマンと言えば…
リュック・ベッソン監督ですから。
話の展開がたとえ予測できたとしても、作り方が上手いのだ😏
それに、やっぱりゾーイ・サル
>>続きを読む

ザ・スナイパー(2006年製作の映画)

3.5

モーガン・フリーマンが演じた政府御用達の殺し屋を見て、NHKの番組のフレーズが頭をよぎった。
『プロフェッショナル 仕事の流儀…』
どうやら殺しと言っても、他の人間にまで害が及ぶ殺しは避けたいらしい。
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.6

マフィアの世界に潜入したFBI捜査官の苦悩を実話をベースに描いた作品。
切ない(´TωT`)
潜入捜査官ピストーネを演じたジョニー・デップより、しょうもないチンピラのレフティを演じたアル・パチーノの魅
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

4.2

長い映画だった💦
約3時間💦
戦地で任務を放棄し、自らを神と称し王国を築いたカーツ大佐を処分するために、現地に潜入したアメリカ軍情報部のウィラードが見たベトナム戦争。
戦争が生んだ悪夢。
メディアを巧
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

ようやく久しぶりの大作!
延期になってもおかしくなかったのに。
全世界で公開してくれたのが、とにかく嬉しい😊
始まる前はウキウキしていたけど、映画が始まっちゃえば、もう分かっちゃいるんだけど、一気にノ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

『TENNET』公開前ということで、クリストファー・ノーラン監督とレオナルド・ディカプリオのタッグで生まれたSF作品を復習がてらに鑑賞。

人が眠っている間にその潜在意識に侵入しアイデアを盗むスペシャ
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.0

おもてなしの心とは何ぞや?
と思ったらこの作品ですね。
もう教科書みたいなもんです。
オッコ良い子だな😢
彼女のおかれた状況を考えると、かなり辛い(ありえん💨)現実ではあるけれど、優しい心にぐっとくる
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.9

3週間ぶりの映画館。
やっぱりいいなぁ。
今回は日本の映画を観ることにした。
まるで現実の世界に童話が入り込んだような不思議な感覚な作品。
星空にクラゲ。
普段は気にして見ることのない家々の屋根。
>>続きを読む

ブライド・ウエポン(2014年製作の映画)

3.0

愛する夫を取り戻すため、鬼嫁が新婚旅行先で孤軍奮戦するアクション映画。
「あたしの夫に手を出したからには、ただで済むと思うなよ💪」
(そんなセリフ言ってないけど…)
そんな鬼嫁ジーナ・カラーノの無双っ
>>続きを読む

ドメスティック・フィアー(2001年製作の映画)

3.3

録画しておいた作品の鑑賞パートⅡ!
ジョン・トラボルタ主演。
小さな港町を舞台にしたサスペンス。
元奥さんの旦那リックが初っぱなから不穏な動きをしていたので、興醒めしちゃった😒
不穏な動きをするなら、
>>続きを読む

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.2

録画しておいた作品の鑑賞パートⅠ!
CIAの尋問官がテロ計画に巻き込まれるクライムサスペンス。
脇役が超豪華でした。
オーランド・ブルーム、マイケル・ダグラス、ジョン・マルコヴィッチ…知った顔が続々。
>>続きを読む

ハワイアン・バケーション / Hawaiian Vacation(2011年製作の映画)

3.7

トイ・ストーリーのスピンオフ作品。
ボニーのリュックに隠れてハワイへ行くはずだったケンとバービー。
ところがボニーが旅行カバンで行ってしまったため、行きそびれてしまった!?
悲しむケンとバービー(特に
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.5

現存する地球艦隊戦力が宇宙からの侵略者と対抗することになったら、どうなるか?
その問いがこの作品の魅力なのかなって思って見ていたけど、その答えは、現役・退役問わず、戦況を冷静に見極める判断力と不屈の魂
>>続きを読む

ウォルター少年と、夏の休日(2003年製作の映画)

4.3

大事なこと。
それは何かを信じたいと思ったら、信じぬくこと!

良い映画だった😊
夏休みにピッタリ。

破天荒な伯父さん兄弟と、そんな兄弟に夏休み期間中だけ預けられることになった少年ウォルター。
彼ら
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.7

動物達が生き生きしてる。
仕草や表情も柔らかい。
ちょっと着ぐるみっぽい熊には笑ったけど😁
愛情深いオオカミの母。
映画『アナコンダ』もビックリな巨大蛇。
キングコングなみに大きいわがままオランウータ
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.4

けっこうハードボイルド!
展開も早い。
でも感想はいまいちかな。
麻薬潜入捜査の話だから、体を張ってる分、潜入すればするほど熱い話になっていくのはわかる。
でも、だからこそ肩の力を抜くような展開、ジョ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

ほのぼのした空気。
淡々とした展開に、すずさんの前向きさ。
絵のタッチの柔らかさ。
のんさんの声がこの世界にピッタリはまっている。
広島の人間ではないから何とも言えないけど、詳細なデータの上で描かれた
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

3.9

戦闘!
また戦闘!
最初から最後までぎっしりアクションてんこ盛り。
けっこう疲れた💦
フル回転だ。
アニメだからもっと楽に見られるものだと思ってて、まさかここまで怒涛のごとくアクションを持ってくるとは
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

3.5

今までの作風とちょっと違う。
けっこうエロい。
公開時、年齢の視聴制限とかあったのかな?
今回は今までよりちょっと陰湿と言うか、人間の闇を如実に表に出したように見える。
罪や罰を独りで抱えていると、ろ
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.6

同僚の薦めで、原作の漫画を定期的に借りています。
漫画のキャラが癖のある愛されキャラばっかりなので、実写版が上手くいかなくてもしょうがないなと思っていたんですが、これが思っていたより良かった。
なんか
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.4

テレビ放送していたFate/Zeroに、Fate/Stay Night UNLIMITED BLADE WORKSを全部一気見して、ようやく劇場版にたどり着いた。
けっこう時間かかった。
でも一気見す
>>続きを読む

ジョーズ3(1983年製作の映画)

2.5

1983年に3D上映されていたとは!?
仕組み自体は違ってるみたいだけど。

1、2と比べると、時代を経て明らかに設備と装備が違うし、10メートル越えのサメに、イルカの背ビレに掴まって逃げるシーン等、
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

2.8

夏の映画と言えば、海を舞台にした『ジョーズ』
この2作目からスピルバーグ監督の名前が連なっていなかったので、もう関係ないのね。

前作で活躍した警察署長ブロディ役、ロイ・シュナイダーがいるから続編らし
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.6

ブレイク・ライブリー主演のサメ🦈映画。
ライアン・レイノルズのパートナーさんですね。
さすがに美人じゃ♪
サメに襲われるまでは、彼女の美しさと、海とビーチの映像美に魅せられてました。
何が起きても、
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.2

初鑑賞。
夏らしい作品かなと。
若いっていいやね。
何度もやり直してさ。
でも流石にタイムリープを何度もされるとつまらないやね。
『もしも』が大暴走し過ぎ。
1~2回を限度にして欲しかったかな。
実際
>>続きを読む

ブルースチール(1990年製作の映画)

3.3

キャスリン・ビグロー監督のサスペンススリラー作品。
なんだろう、全然スッキリしない😒
銃を持つと、ああまで人は変わるものなのか?
強くなった気になるものなのか?
人の命を絶ってしまう道具なんて誰も持ち
>>続きを読む

墨攻(2006年製作の映画)

3.0

音楽がガンダム00に似てるな、と思っていたら、案の定、川井憲次さんが音楽担当だった。
でも嬉しかったのはそこだけ。
あとはつまらなかった💧
日中韓の合作で、かなりのスケールで、あれだけの人数を動員して
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.7

マッド・デイモン主演。
イラク戦争の根拠となった大量破壊兵器の存在。
でも、それがアメリカ自身によって捏造された情報だった、という内幕を暴露した作品。
物語自体はノンフィクション小説を基にしたフィクシ
>>続きを読む

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.5

実際に狙撃なんて出来るのは、アメリカとロシアの専売特許だと、勝手に思ってます。
生きて帰りたければ、一発必中!
伝説のスナイパー、トーマス・ベケットが活躍するこの映画の魅力は、なんと言っても地を這うよ
>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.8

スタローンさん、7月6日でなんと74歳になったとのこと。
そんな歳には見えませんな。
実は高所恐怖症だそうで、この作品の撮影が大変だったとか。
言われなきゃ誰も気付きやしません。
やっぱり凄い人です。
>>続きを読む