南森まちさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

南森まち

南森まち

映画(500)
ドラマ(0)
アニメ(2)

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

大学生 恒夫は、下肢麻痺で車椅子生活のジョゼの面倒を見るバイトを始める。ジョゼは彼に影響を受け、外の世界へ飛び出そうとするが…というお話。

田辺聖子先生の1984年発表の小説が原作。その設定や細かい
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.3

不人気な女性YouTuberと、無償の協力をする男性。彼女の活動が転機を迎え、二人の関係も変化する…というお話。

テーマが現代的で面白そうと思って鑑賞したが、本編の大半が事前情報で公開されている内容
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.1

親戚家庭で暴力を受ける少女を匿った大学生が誘拐犯として逮捕された。15年後、波乱の人生を送った二人は偶然再会する…というお話。

コレ、結構な問題作扱いされてもおかしくないテーマと内容だと思うんですよ
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

5.0

祖国アフガンからデンマークに亡命している青年へのインタビューを基にしたドキュメンタリー。

これは面白かったですよ!
ドキュメンタリーなのにアニメーションで描かれる点が本作品の最大の特徴で、賛否両論を
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

5.0

育てられない赤子を預る“赤ちゃんポスト”。赤子の横流しを企んだ男達が、思い直し戻ってきた母親に責められ、共に養父母探しの旅に出ることになる…というお話。

「赤ちゃんポスト」「ブローカー」という不穏な
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.6

1970年代のロサンゼルスを舞台にした青春恋愛映画。
当時のハリウッドを知っている人には面白いかもしれないが、私にはさっぱり。その要素を抜くと、ほぼからっぽの映画でした。
ウォーターベッドの流行や、環
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

2.9

ノルウェーの首都オスロの医大生ユリヤ。移り気な自分に嫌悪を抱えて生きる彼女の等身大の10年間…というお話。

私は主人公の性格、特に他人への無責任さに共感できなかった。また、最初から最後まで成長しない
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

2.4

反プーチン派の代表的な政治活動家ナワリヌイ氏の逃亡生活に密着したドキュメンタリー作品。

ナワリヌイ氏の周辺の映像しかないため、ほぼ彼の主張と彼に起きた出来事のみしか語られない。ドキュメンタリーとして
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

2.4

三人の「石橋ユウ」という10歳の少年。それぞれの母親がその生活と子育てに悩む…というお話。

3つの家庭のイヤ~な話、まさに映画内にも出てくる「子育て鬼嫁日記ブログ」を読んだような気持ち。
楽しいと思
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

女子高校生が、BL漫画を手に取った高齢女性と交流することで、ある決心をして行動を始める…というお話。

いいですね、素晴らしい映画。同好の士を見つけて、縁側で一日中語り合うことの愉しさなんてもう忘れて
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

5.0

大学生・西条はフツーの根暗男子。ただ一つ違っていたのは、彼は恋する人が放つ光を見ることができたのです!

…と、変な能力を持つために恋の定義に理屈っぽく悩む西条。そんな彼と周囲の女性たちによる恋愛コメ
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

1.1

ギリシアの都市国家スパルタに攻めてくる大国ペルシア。迎え撃つ300人の勇士達が奮戦する…というお話。

史実の「テルモピュライの戦い」をモチーフにした作品。
だが、残念ながら内容を語る前に、露骨な表現
>>続きを読む

インタープラネット(2016年製作の映画)

3.6

近未来。収容所から脱走した主人公は宇宙船を奪い、ある星に不時着する。そこで奇妙な事が次々に起こる…というお話。

ド級SFならこんなに無名なわけがないので、B級だと思って見始めたら…めっちゃSFしてる
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.5

1840年代の作家の娘婿、1930年代の作曲家、1970年代の雑誌記者、2010年代の編集者、2140年代の給仕用クローン、崩壊後100年代の狩人。6名の主人公たちそれぞれの決断を描く。

6人の主人
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

5.0

1920年代北京。京劇の訓練を受け『覇王別姫』の役者として出世する孤児。その運命は動乱の時代に巻き込まれ…というお話。

すごいものを見てしまった、しかも30年前の作品!?信じられない…。こんなに愛と
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

2.8

元ヒーローたちが殺される陰謀が始まった。とある覆面ヒーローがその真相を調べ始めるのだが…というお話。

そもそもヒーローの愛称と本名を用意して、たくさん登場させるのでわけが分からない。肝心のヒーローた
>>続きを読む

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

3.5

老人が白いリムジンに揺られて、様々な「役」を演じつつパリの街中を旅する…というお話。

本当にこの一行だけで説明が終わってしまう映画。通常の映画とは大きく異なる構成に、一体何を見せられてるんだろう?と
>>続きを読む

ガザの美容室(2015年製作の映画)

3.3

パレスチナ・ガザの美容室の、店員2名と客たちによる群像劇。価値観をぶつけ合う中、外で激しい戦闘が始まり…というお話

大規模停電や銃撃戦が起こるので、丁寧に髪の手入れをやっている場合か、と思ってしまう
>>続きを読む

マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-(2022年製作の映画)

4.2

1970年代、米国政権を揺るがす事件の真相追及に声をあげた司法長官の妻。彼女の口封じを図った隠蔽工作に迫る…。

信念を貫き続けたミッチェル財務長官の妻マーサの人生に焦点をあてたドキュメンタリー。米国
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

5.0

家族で夏休みを過ごすために海辺の家にやってきた一家。しかしその夜、自分達とそっくりな“わたしたち”がやってくる・・・。

減点するところがない名作ホラー。みんなに人気の理由がよ〜く分かりました🤗
この
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.1

超装備と運転技術を備えた、非合法な仕事をこなす天才運び屋。次の仕事は150x50cm、50kg荷物!そのサイズって…そうだよね!

ベタな展開だが、それを忘れられるほどの息をつく間もない展開!
90分
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.8

孤島で囚人を対象とした感情操作薬投与実験が行われていた。感情を揺さぶられ苦しんでいた被験者の一人ジェフは、ある機会を得る…というお話。

最初の設定が面白くオチもきれいだが、とても古典的なお話。NET
>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

3.0

1963年、5人を殺害し78日間の逃亡の末に逮捕された榎津巌(エノキヅイワオ)。その軌跡と人間像を描く。

ハードボイルドな復讐劇かと思ったら、全然ちがったわ!実際に発生した西口彰事件を題材にした長
>>続きを読む

二十四の瞳(1954年製作の映画)

3.6

1928年、小豆島の分教場に大石先生という若い女教師が赴任する。彼女と12名の教え子の18年間を描く。

公開当時、『七人の侍』等を抑えてキネマ旬報ベストテン1位に選ばれ、ゴールデングローブ賞外国映画
>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ(2019年製作の映画)

3.8

1894年仏国、ドレフュスはスパイ容疑で終身刑になる。が、情報将校ピカールは新証拠を発見し、軍に再審を促すのだが…というお話。

これは面白いです!最初の40分ほどは会話も動きも少なく、眠くなります。
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.3

1890年代の電力事業黎明期。エジソンとウェスティングハウスの間に発生した「電流戦争」を描く。

『#エジソンズ・ゲーム』の #AmazonPrimeVideo の見放題は6/16(木)、 #NETF
>>続きを読む

ムスタング(2019年製作の映画)

2.7

心を閉ざしていた受刑者が、社会復帰のための野生馬調教プログラムに参加し、馬と心を通わせて行く…というお話。

『#ムスタング』の #NETFLIX の見放題は6/14(火)終了。
ストーリーは、馬との
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.3

クリスマス・イブの夜。サンタを信じる気持ちを失いかけた少年の前に、北極へ向かう蒸気機関車が現れる…というお話。

6/13(月)でAmazon Prime Video見放題は終了。
アメリカの絵本が原
>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.7

採用基準が緩和された警察学校(ポリスアカデミー)に破天荒な生徒達が入学する…おバカでエッチな群像劇。

Amazon Prime Video見放題は6/13(月)まで!
基本的に白人男性しか採用しなか
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

5.0

大気圏外の船外作業中に襲った事故で宇宙空間に投げ出されてしまう二人。地上との通信も途絶える…というお話。

6/13(月)Amazon Prime Video見放題終了。
アカデミー賞7部門受賞、ゴー
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

2.8

学会に参加する途中で交通事故に遭った主人公。目覚めると彼の名をかたる見ず知らずの男が自分として振舞っていた…と言うお話。

6/13(月)にAmazon Prime Video見放題は終了。
ツカミ良
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

5.0

近未来、宇宙生命体に襲われ人類は滅亡寸前。主人公はすぐ死ぬが、また同じ一日が始まる…というお話。
Netflixの見放題は6/11(土)まで!

パワードスーツによる戦闘あり、ロマンスあり、チームによ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

4.4

”自称ホームズ”と”ワトソン”は、名探偵少女に誘われて不吉な予告状が届いたサークルの合宿に参加する…というお話。
6/10(金)でAmazon Prime Videoの見放題が終了予定!

わたしはた
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

1969年、かつての西部劇スターと専属スタントマンの二人組が、映画界の大変化に振り回される…というお話。
Netflix公開が6/9(木)まで!

なんといっても、スター役がレオナルド・ディカプリオで
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.3

“黒髪の乙女”に恋する”先輩”に起こる京都を舞台にした幻想的な一夜。
Netflixの見放題は本日(6/7)までなのでご注意!

原作は幻想的で映像化不可能と思われていたのだが、それを見事にまとめてい
>>続きを読む

息子の面影(2020年製作の映画)

3.8

メキシコ。米国を目指して行方不明になった息子を探しに母は旅を始める。途中知り合った青年に息子の面影を見て、彼に同行するのだが。

会話が少なくこれだけ映像と音だけで魅せる映画は初めて見た。それでいて、
>>続きを読む