ジャッキーケンさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.7

ターミネーター2の正統続編(ただし今回もコケてるのでまた白紙になるであろう)
であり2以来のリンダハミルトン演じるサラコナーが復活するということで3以降のターミネーターにはない期待度とお馴染みキャメロ
>>続きを読む

スペイン一家監禁事件(2010年製作の映画)

3.7

鬱映画オールナイトにてスペイン一家が謎の押し入り強盗に監禁されるワンシチュエーションスリラー!

この映画鬱映画にしては中々面白かった作品で冒頭からなんだかこれから起こるヤバイことに対して想像を掻き立
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

全員無職の4人家族
息子と娘が豪邸に住む子供らの家庭教師になることから物語は展開していくが…

ここまでしか内容を喋ることができない…
それほど今作のポンジュノ映画はネタバレ厳禁。

本作は今年のカン
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.3

新米にすらなっていない警察学校の学生コンビが誘拐事件を追うアツイ刑事アクション!

血生臭い韓国映画ではない清々しいくらいにアツイ刑事映画で韓国警察って映画だと汚職とか無能っぷりにイライラさせられるん
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

前作から27年、ペニーワイズは帰ってくる
前作から2年越しのイット完結編!

前作から27年経ちルーザーズのメンバーはみな脂身の乗った中年になり、ビルはジェームズマカヴォイに進化しベバリーはジェシカチ
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.3

19世紀から文明崩壊後の世界まで6つの時代と世界で繋がる超スペクタクルなウォシャウスキー映画

6つの世界の話を一つの映画に纏め上げるのは至難の業だと思うけどウォシャウスキー姉妹は完全にモノにしてる
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

余命宣告された宮沢りえが残された時間で怒涛の人生伏線回収をし出す傑作!

残り3ヶ月残された時間はあと少し
悲観に暮れることなく宮沢りえは蒸発して出て行った夫が営んだ銭湯を再開させては娘、出て行った夫
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

遺体安置所に名無しの遺体が真夜中に運ばれ解剖してみると普通の死に方じゃ絶対あり得ない不可解な点がいくつも浮かび上がりとある事実をきっかけに地獄の死体安置所ホラーが幕を開ける!

解剖系のグロ描写が無理
>>続きを読む

拳陣 FATAL CONTACT(2006年製作の映画)

3.0

大陸出身の京劇俳優のウージンが香港に来て闇ボクシングに打ち込んでいく「SPL」に続けと言わんばかりの胸糞鬱アクション映画!

アクションはそこまで悪くない
この時のウージンの主演映画のアクションはどこ
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

4.3

怪物を人間が痛めつける新感覚痛ぶり青春インキャ万歳ホラー!

クラスメイトから陰湿なイジメを受けまくるいじめられっ子の主人公が学校の命令でイジメっ子とボランティアすることに、ボランティア中に捕獲した怪
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

4.5

日本映画に新たなアクション旋風を巻き起こした眠れる獅子が目覚めたウェイブアクション!アクション映画における面白い要素をふんだんに詰め込んだ和製ナーメテーターの傑作!

前線から離脱し静かに少女と坂口拓
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.8

天井知らずの期待値を超えてきた本年度ベスト10余裕のランクインを果たすだろう
実在するインド人ラッパーの実話を描いたインド版8マイル!

大学卒業間近の将来に悩むラップ好きの青年ムラド、インドのゲット
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

4.2

不死身の力を持つ亜人によるループコンバットアクション!

佐藤健が手足を切断されるヘビーな人体実験から映画は始まるがそこから亜人たちによる奇襲が邦画におけるコンバットアクションの到達点に達していて惚れ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

そこまで期待してなかったけどダニーボイル傑作群に名を連ねることができる映画だった!

もしもこの世界にビートルズがなかったら
という世界を舞台にひとりの売れない音楽アーティストがビートルズの名曲を使っ
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.7

ワニ映画で言うワーニネード!
台風だから親父の家に様子見しに行ったらそこにはワニが!親父も重傷負ってるし私もヤベエ!シチュエーションワニパニック映画!

午後のロードショーとかで流れたら最後まで見てし
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.5

今年劇場で見たアクション映画で一番画期的な映画!

一夜にして愛する妻と体の自由を失ってしまった男が極秘で最先端AIを体に搭載したことで麻痺の回復はもちろん「ルーシー」のスカヨハレベルで覚醒してしまう
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

4.5

思い出しレビュー
小学校の時見て敵の死に方にいちいちトラウマ植え付けられてた映画
何より命綱なしであそこまで人は山登りできる限界を超えたスタローン映画で本作のスタローンはランボーみたいな超人ではないと
>>続きを読む

ザ・ヘラクレス(2014年製作の映画)

2.8

半分スコットアドキンス目当てで鑑賞
同時期に公開したロック版ヘラクレスの方が全然面白い

本作はヘラクレスによるヘラクレス通りのレールに沿った話運びでラトナー版の想像していた展開とは違う面白さとは正反
>>続きを読む

フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い(2005年製作の映画)

3.8

育てのママを殺されたゲットー出身の4人兄弟が躍り出る復讐劇

マークウォールバーグ
タイリースギブソン
率いる脳筋はみ出し者常識人
脂っこいメンツの4兄弟のダベっぷりが「ザ・プレデター」のルーザーズ感
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.8

伝説の海外ドラマ「ブレイキングバッド」の続編映画
ドラマのラストではその後の詳細が一切分からなかったジェシーピンクマンを主人公にした後日談

ドラマでは描かれなかった空白の奴隷期間
そしてドラマのラス
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.4

バートンの趣味全開
事故死してしまった死霊の夫婦が我が家を守るために脅かして後継家族を追い払おうとするも効果なし、自称お助け野郎ビートルジュースの力を借りようとするも良からぬ方向に事態は転がっていき…
>>続きを読む

悪党(ワル)にもラブソングを!(2008年製作の映画)

3.0

金に困ったアイスキューブとトレイシーモーガンが寄付金を強盗するために教会で籠城するコメディ

たまたま居合わせた牧師とその家族を人質に取るもお目当ての金は何者かに奪われその謎を解明しようとするゆる〜い
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.1

スタントで参加してるので鑑賞

ハイアンドローシリーズは1、2、レッドレインを鑑賞済みだが本作は今までのシリーズを見てなくても楽しめる

シリーズの熱狂的なファンではないが本作は例えるとBVS
クロー
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.7

俺は殺しの達人だ!!!

前作にて殺人禁止エリアの聖域コンチネンタルでフェイタリティしてしまったジョンウィックが殺し屋界の規定に反したことで全世界の殺し屋から狙われる前作以上にますます状況が悪化してい
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

狂ってるのはこの映画か!世界か!
世界だよ狂ってるのは!!

本作はDCEUとは別物の
ジョーカー単独作でありDCEUとは別の世界線にあるマルチバース
とは言いつつもアメコミ映画とも言い難い本作はジョ
>>続きを読む

ヘルウィーク(2017年製作の映画)

3.7

アメリカのコメディ系ジュブナイルに100%の出席率で登場するあのフラタニティーの候補生が入会のための最後の試練ヘルウィークを生き抜こうともがき悲劇へと発展してしまう暗部を曝け出す青春映画

フラタニテ
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.8

ケーブル会社の社長である中流階級の大黒柱である父親、娘のシャワーを浴びてる姿を盗撮され拡散するぞと脅してきた犯人を誤って家族で殺してしまう。その盗撮犯の犯人はなんと警察庁長官夫婦の息子であった!
証拠
>>続きを読む

ベイビー・トーク(1989年製作の映画)

4.1

赤ちゃんが心の中で喋る系コメディ
精子が卵子と合体する映像がスターチャイルドを彷彿とさせる凝りっぷり!
お腹にいる時から赤ちゃんマイキー(所ジョージ)がアルフ級に喋り倒す!
シングルマザーのお母さんが
>>続きを読む

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

4.2

支持率が急降下中のダメダメ大統領のサミュエルLジャクソンと父親の陰に霞む未熟な少年ハンターが裏切りのシークレットサービスと石油王のドラ息子サイコパスというあらすじだけでも情報量が多いサバイバル映画!>>続きを読む

シーズ・ガッタ・ハヴ・イット(1985年製作の映画)

3.6

ノーラが好きになれない

恋愛に対して自由奔放なノーラはタイプの違う3人の恋人(セフレ?)とレズビアン、その中からパートナーを一人選ぶってストーリー

3人の恋人の一人として監督のスパイクリー本人が登
>>続きを読む

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

3.6

トニースタークとアランのドタバタロードムービー!

出産に立ち会うために飛行機に搭乗するも運悪くそびえ立つ疫病神ザックガリフィアナキスと出会っちまったことでテロリスト扱いされ二人揃って搭乗拒否!
レン
>>続きを読む

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

2.0

単純につまらない
1作目の方がまだ面白さとラストの衝撃度は上

前作のラストでジェイソンによって湖に引きずり込まれたはずの前作主人公が悪夢にうなされがてらに前作の出来事をおさらいしてくれる親切設計なオ
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

4.2

目覚めたら棺桶の中!
あるものは携帯とナイフと懐中電灯のみ!
全編棺桶の中からライアンレイノルズが脱出を図るシチュエーションスリラー!

閉所恐怖症の人には一切オススメできないほど閉鎖描写が凄まじい、
>>続きを読む

ファイティング・キッズ(1991年製作の映画)

3.9

スラム街に越してきた白人青年トミーライリー、父親の借金を返すために賭博格闘技に身を投じていく

Netflixがめっちゃ推す格闘技映画だから見てみたけど掘り出し物だった!

90年代のジュブナイル格闘
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.5

考察を読んでやっと理解した胸糞映画
オーストリアの映画なんだけど胸糞映画の金字塔「ファニーゲーム」のハネケもオーストリア人だしシュワちゃんもオーストリア出身ってオーストリア怖すぎ!

顔面手術したママ
>>続きを読む