真面目な冗談さんの映画レビュー・感想・評価 - 68ページ目

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.0

二作目だがヒックとNight Furyの関係ゎ更に増し、協力して強大な敵に立ち向かう❗

Night Furyもお気に入りのアニメ・キャラだが、やはりオイラの一番ゎ「ICE AGE」のスクラットだな♥
>>続きを読む

弁護人(2013年製作の映画)

3.8

30年程前まで韓国ゎ軍事政権を含む独裁政権下だったことを再認識させられた

モデルとなった青年弁護士ゎ大統領にまでなったが、退任後の自殺という結末を思うに、この国の政治ゎ未だ信用出来ない!

「人の振
>>続きを読む

ソフィー・マルソーのSEX LOVE&セラピー(2014年製作の映画)

3.1

50歳にしてこのスタイルゎお見事だが、この手の作品ゎ30代までじゃないかと...?!

性に対して自由なフランスならでわの内容で、コメディ風なのだが作り手ゎいたって真剣なんだと思う
だって後半の二人の
>>続きを読む

愛を歌う花(2016年製作の映画)

3.6

彼女にしてゎ珍しく嫉妬深く愚かな女を演じてる❗

整形大国韓国だからか(偏見?)多くのガールズ・ユニットゃ女優達が、似たり寄ったりの顔に見えてしまう中、ハン・ヒョジュだけゎその表情ゃ演技が別格に気に入
>>続きを読む

ヒッティング・ジ・エイペックス(2015年製作の映画)

4.2

F1ゎ観てもMoto GPゎ観たことがなかった❗

スタートからコーナーまで、そして最高速までもF1を上回る、この二輪最高峰のレースゎ「スピードの格闘技」と言っても過言でゎあるまい

300km以上で
>>続きを読む

パーフェクトマン 完全犯罪(2015年製作の映画)

3.1

才能ない作家志望の青年ゎ他人の日記を盗用し大賞を受賞して文壇デビュー...

綻びそうになる嘘を殺人まで犯して繕うのだが、その方法が余りにも愚かで「警察を舐めとんの?」と突っ込みたくなる

ましてや、
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

3.3

韓国社会でゎ有りがち(かも?)で、実際にゎ有り得ないリベンジ物語

問題となった金にまつわる事件そのものゎどんな社会でも有りがちですがね

( v^-゜)

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

災害ゃ事故で大切な人を亡くした親族ゃ遺族に「今、どんか御気持ちですか?」と、バカな質問を投げかけるレポーターに毎回イラッとする

悲しみの昇華ゎ人それぞれで、関係のない人間が無闇に土足で立ち入るべき領
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.5

もうこれで最期にしてね❗

「グレイズ・アナトミー」でお馴染みだった彼が出てたので借りたけど、レニーもそろそろ限界でしょ?

シリーズ通しての心地よいコミカルさも、これ以上やると陳腐な繰返しになるょ
>>続きを読む

キラー・インフェルノ(2016年製作の映画)

3.7

「罪を犯した者ゎ罰せられるべきか?」
例え、それがどんな罪でも?
例え、その罪にどんな意味があろうとも?

単なるサイコパスの映画でゎありません
最期に、倫理観・正義観・罪悪観、そして愛を問われる作品
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

エンドロールに出てくる実在した一家のセピア色写真で、実話ベースの話だったと再認識して...ぞくぞくブルッ‼

相変わらず、ヴェラの驚き顔ゎコワ~イ🎵

(^_^;)

ホワイト・バレット(2016年製作の映画)

2.8

この程度の話しか書けない脚本家に呆れるべきか?
こんな抜けた話でも映画にしてしまうプロデューサーゃ監督を褒めるべきか?

指摘すればキリがないが
手錠の鍵が犯人に渡るまで、何回の奇跡が起きるの?
ゴミ
>>続きを読む

キアヌ(2016年製作の映画)

3.3

ジョージ・マイケルなら「Careless Whisper」っしょ🎵

コメディならコメディに徹すればいいのに、マジなシナリオを入れたり、子猫を絡めたり、ラヴストーリー・テイストを加えたりと、何とも纏ま
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.3

オイラが一目置く皆さんの4.0越え高ポイントが全く理解出来ません❗
いつもゎ多かれ少なかれオイラも同意見なのですが、今作ゎレビューを何度読み返しても納得出来ない!

正義と名を付けた自己満足と自らの無
>>続きを読む

ある日どこかで(1980年製作の映画)

3.6

普通のラヴストーリーかと思ったら
SF?
ファンタジー?

いゃ
ストーリー構成ゃシーンの撮り方に台詞回しゎまるで「トワイライト&ゾーン」風のミステリーだ❗

ただ、湖畔を歩く二人ゎセザンヌの絵画の様
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.4

鑑賞済み

完璧主義で性格のきついケイト
お気楽主義で明るいニック

二人の対照的な料理人に、ケイトの姪ゾーイが加わって家族になってゆく話

シスコの店ゎ素敵だが、ゾーイ役がオイラの嫌いなキルスティン
>>続きを読む

キラー・スナイパー(2011年製作の映画)

3.3

おぃおぃ
「ザ・コンサルタント」みたいなクールな殺し屋を期待してたら、何だい?このゲス・ストーリーゎ❗

おチチとおケケゎ最初から登場しますが、決してオイラが見たくなるような艶っぽく情緒のあるものでゎ
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

4.0

鑑賞済み

今でもこめかみにどくどくと走る青い血管ゃスイカが爆発したように飛び散る頭部を覚えている❗

マイケル・アイアンサイドが忘れられなくなった作品だ

\(◎o◎)/

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

3.5

鑑賞済み

プッシャーだった男が更正して、アフリカへ行き不幸な子供達を助ける...って、いくら神に目覚めたとしても突拍子もない話に聞こえる

だが、確か実話ベースじゃなかったかな?

(⌒⌒)

持たざるものが全てを奪う HACKER(2016年製作の映画)

3.2

実話ベースの物語にしてゎ映画仕様だとしてもチョッと盛り過ぎてないかい?

闇組織の大物を捕まえる為にハッカーを利用するって筋書だが、これほどのバックアップが出来る公的組織or機関って、その存在自体が違
>>続きを読む

ジェーン(2014年製作の映画)

3.3

西部劇らしい西部劇だが、物語の進行が重たく面白味に欠けてたね

彼女を前面に押し出すのゎ理解できるが、西部劇に期待される男臭さゃ激しい、またゎ決闘スタイルの銃撃もなく物足りない作品

ナタリーor監督
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

花チャン、上手なんだね🎵
売れ始めの蒼井の優チャンを超えたな❗
それに、鮎子役も、もうひとりの子役も、みんな台詞ゎ少ないのに表情&感情で魅せるねぇ❗

勿論、リエちゃんも大女優の貫禄が出てきた演技で、
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.3

鑑賞済み

確か、テレビ・シリーズも見たような気がするが、永年ひとつの疑問に囚われている❗

何故、口をカバーしてないのか?

どんなに激しい銃撃戦でも決して顔下半分にゎ命中しないのっておかしくない?
>>続きを読む

スターダスト(2007年製作の映画)

3.6

鑑賞済み

脇役がメチャメチャ豪華なフェアリーテイル的な正当派ファンタジー🎵

見たこともないデ・ニーロが見れる貴重な作品で、それだけでも一見の価値がある❗

\(◎o◎)/

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

3.5

ジュリア・ロバーツ(49)とジェニファー・アニストン(48)ゎ同年代だが、一回り若いケイト・ハドソン(38)が既にジュリア共々貫禄の太目になってる!

「ロンゲスト・ライド」
「ファースト・タイム」の
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

4.2

これでもネタバレになりますが...

「エイリアン」+
「プレデター」+
「ゼロ・グラビティ」+
「アルマゲドン」+そして...

極上のSFスリラーを堪能しました❗

\(◎o◎)/

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.7

配役も
雰囲気も
映像の撮り方も
ストーリー展開も

なかなかお上手で魅力的なサスペンスに仕上がっている🎵

だけど早い話、
アル中女・レイチェルと
尻軽女・メーガンと
不倫女・アナが揃いも揃って悪い
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

「怒り」より「疑心」が強く「悲しみ」で終ってる...てのが正直な感想だが、役者達ゎ頑張ってたね❗

オイラが純粋(?)なストレートだと再確認させてくれた、ヘドが出るほど気色悪い妻夫木と綾野のカラミ
>>続きを読む

DEMON デーモン(2015年製作の映画)

2.8

恐怖と買収で町を牛耳る極悪人
母が残した家に帰って来た女
極悪人の薬で娘が自殺した老人

故郷へ帰った女につきまとう極悪人をキッカケに、女の頼みで娘の復讐をも果たそうとする老人

イーストウッド監督な
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.4

死せる星の研究になぞらえて、もはや存在しないものとの対話形式で、高名な天文学者と教え子の恋を綴るラヴ・ストーリー

こんな愛し方ゎ相当リッチじゃないと出来ないな❗...なんて、フッと考えてしまう俗なオ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.2

奇妙な動物達の新しいシリーズなら好きになれるかと思ったが、やっぱりローリングのお話ゎ面倒臭くて好きになれない
第一、人名・動物名・魔法名が何だかオイラにゎ覚え難くて馴染めない

「StarWars」ゃ
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

4.1

前から思ってたけど、中井貴一って喜劇にむいてると云うか...面白いよね🎵

Filmarks評価の低い作品だけど、オイラにゎ「鎌田行進曲」並にドハマリして何度大笑いしたことか♥

視聴率・スポンサー・
>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

3.5

鑑賞済み

狂犬アサシンとして育てられたダニーが盲目のピアニストと出会い、人間性を取り戻してゆく物語

ハリウッドの稼ぎ頭トップ3に入るモーガン・フリーマンがいるだけで、作品に重味が増すなぁ❗

(⌒
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.5

リリーと云えばオイラゎコリンズ派だが、今作のジェームスゎ「シンデレラ」よりズッと愛らしく勇ましく良かったょ🎵

ゾンビものゎ滅多に見ないが、今作ゎ何故か気になって鑑賞→結果、悪くない満足感!

こちら
>>続きを読む

モーガン プロトタイプ L-9(2016年製作の映画)

3.8

「エクス・マキナ」でオイラが想像したストーリーが今作でゎ正解だった❗

最初「ローガン」のローラか?と思ったけど、実ゎ「スプリット」のケイシーだった❗
無口さに隠れた知性と闘争力がどのキャラも似てる
>>続きを読む

マックス・スティール(2016年製作の映画)

3.2

劇場鑑賞を逃し期待度がより以上に上がってましたが、内容ゎお子様用の戦隊ヒーローもの(ひとりだけど)に近いかな?

「リアル・スティール」みたいな想像もしてたし「ウォール・E」+「ミニオン」のようなキャ
>>続きを読む