Mintedさんの映画レビュー・感想・評価

Minted

Minted

映画(990)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

そんなに評判良くないのかな?と思ったので期待してなかったけど、わたしこれめちゃくちゃ好き。

ウェスアンダーソンはハマらない作品もいくつかあるんだけど、グランドブタペストホテルとフレンチディスパッチは
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.6

エドワードヤンは『恐怖分子』があまり刺さらなかったので、合わないのかもなあなんて思ってたけど、これはめちゃくちゃ好きだった!!劇場で観られてよかった。

恋愛青春群像劇。この時代の空気感たまんないなー
>>続きを読む

罠THE TRAP 4K デジタルリマスター版(1996年製作の映画)

4.2

シリーズ2作目からカラーになるのどうなんだろ…って思ったけど観てみたら全然よかった!!あーーーやっぱ『遥かな時代の階段を』も観たかった。。頼むから配信してくれ。

永瀬正敏カッコイイ〜!!!
夏川結衣
>>続きを読む

マルセル・マルソー 沈黙のアート(2022年製作の映画)

-

ピエールエテックス作品を観て以来、クラウンやパントマイムに興味が湧いてこの作品も気になっていた。公開初日に鑑賞。

だけど、前日に夜中まで飲んでしまったせいで半分以上寝てしまったのでスコアなしで記録(
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

2.8

オオカミの家と併映されていたショートフィルム。こっちはそんなに好みじゃなかった。狂ってんな〜。

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.8

楽しみにしてたやつ!!!!

公開してからまあまあ経ってるけどそれでもほぼ満席でした。すごいね。

予告で観たまんまの世界観。かわいいけど良い意味で不気味。この感じめちゃくちゃ好き。「マリ〜ア〜〜、マ
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.0

うわあ意味がわからなかった。

セリフも少なく、情報が足りなすぎて意味がわからないまま最後まで観たけど、主人公のアナがとてつもなく可愛いのと、惹きつけられる映像美に観てよかったなあと思える作品でした。
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

わたしの仕事はこの時期が1年で1番忙しい時期なんだけど、そんなわけで2週間ぶりの映画鑑賞になってしまった。

大好きなラキースが出てるという理由だけで観たけど、出てるどころかラキースが主役だった。けど
>>続きを読む

チャチャ・リアル・スムース(2022年製作の映画)

4.0

サンダンス映画祭で観客賞を受賞した作品。このジャケではあまりピンとこなかったけど、すごく良い映画だったしこのシーンもすごく良かった。このジャケじゃ伝わらないの勿体ないな。

ダコタ・ジョンソンが好きな
>>続きを読む

マンディブル 2人の男と巨大なハエ(2020年製作の映画)

3.8

おもしろかったーー!!これ好き!!

ボロいベンツを盗んだらトランクに巨大なハエがいた。このハエを調教してボロ儲けすることを企む男2人と巨大なハエの物語。

2人が何かがうまくいったときや挨拶代わりに
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.0

配信でもいいかなとも思ったんだけど、一部のシーンだとしてもタラちゃんの作品がスクリーンで観られるならと思って映画館に観に行った。

いっきに観ちゃうのは勿体ない気がして大事にしているのでタラちゃんの作
>>続きを読む

胸騒ぎのシチリア(2015年製作の映画)

3.8

マティアス・スーナールツってRed Sparrow(大好き!!)のイメージが強くてそれ以降他の作品観てもプーチン似の俳優としか思ってなかったけど、めちゃくちゃセクシーでかっこよかったんだが!!

ティ
>>続きを読む

クレイジー・イン・アラバマ(1998年製作の映画)

3.8

オープニングかっこよ!曲が!!ナンシー・シナトラってフランク・シナトラの娘なのか。

アントニオ・バンデラス初監督作品。当時妻だったメラニー・グリフィス主演。実の娘であるダコタ・ジョンソンが彼女の娘役
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

バービーの物語であり、ケンの物語でもあった。

わたしは『フランシス・ハ』が大嫌いなので、グレタとノア・バームバックの作品はそれほど信頼してなくて(グレタのことは大好き)、けどこれはわりと早い段階から
>>続きを読む

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

4.0

おもしろかったしすごく好きだった!!それぞれの関係性とか詳細は知らないで観るほうがぜったい楽しいとおもうので、大事なところは触れずに書くようにします。

最初のトムのチャプターが、トムとサンドラの出会
>>続きを読む

スワン・ソング(2021年製作の映画)

3.8

せつなーー・・・・・けどとてもいい映画だった

今より少し先の未来。余命僅かな主人公が家族のために自分のクローンを残すかどうかで苦悩する話。全体的にすごいAppleぽい雰囲気の作品だった。

ターナー
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.8

ガル・ガドット主演兼製作のスパイアクション。美しくて強い女スパイってだけでかなり大好物な設定。

イーサン・ハントの女性版みたいなのを意識してそうな感じの作品。製作陣にM:Iにも携わっているデヴィッド
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

4.0

わたしの憧れでもあり大好きなジェニファー・ローレンスが主演なので観た。

全体的に暗いしドラマチックなことはなにもないけど、なんだかものすごく好きだった。こんな友情いいね。

ジェニファー・ローレンス
>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(2019年製作の映画)

3.8

マーク・ラファロが環境活動家なの知らなかった。米ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された 環境汚染問題に関する記事を読んで映画化を決めたそう。

普段あらすじはあまり書かないんだけど、この作品に関しては忘
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.8

いきなりこの作品と関係ない話しますけど、この日ほんとは下高井戸シネマでやってるサッシャ・ギトリの『幸運を!』を観る予定だったけど電車を間違えて間に合わなくなってしまったので泣く泣く断念。ギトリはこの夏>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

めっっちゃくちゃ怖かった。普段こういう作品はあまり観ないからかもしれないけど、もしかしたら今まで観た映画で1番怖かったかも。記憶にないだけかな。ミザリーを人生で初めて観た時もだいぶ怖かった記憶あるけど>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.8

勝手な解釈だし、すごく自分勝手な思いを書きます。

2人が異性でも同性でもそこは関係なくて、それが友情なのか恋愛なのかも関係なく現実世界でもよくあることだなとは思ったけど、何人かの方のレビューでQue
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.8

まじかー!!ここで終わり?!?!(心の叫び)

ジュリア・ガーナー素晴らしかった。この作品で初めてみた気がするけど(ウォールフラワーに出てたのは記憶ない)一気に気になる存在になった。偉い人に話に行った
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

ハンカチ忘れた時に限ってめっちゃ泣いてしまう映画に出会うよねーー

赦すか、闘うか、それとも去るか。

2005年から2009年にかけてボリビアのメノナイトが住むコロニーで実際にあった事件が基になって
>>続きを読む

バルドー/ゴダール 2Kレストア(1963年製作の映画)

2.8

(Markまちがえた!2Kレストアこっちだった!先程いいねしてくださった方ごめんなさい…スルーしてください…)
ジャック・ロジエ監督『アデュー・フィリピーヌ』と同時上映のショートフィルム。記録だけ。

パパラッツィ 2Kレストア(1963年製作の映画)

3.4

(Markまちがえた!2Kレストアこっちだった!先程いいねしてくださった方ごめんなさい…スルーしてください…)
ジャック・ロジエ監督『アデュー・フィリピーヌ』と同時上映のショートフィルム。記録だけ。

アデュー・フィリピーヌ 2Kレストア(1962年製作の映画)

4.0

今回観たジャック・ロジエでは『メーヌ・オセアン』が特に素晴らしいと思ったけど、この作品もかなり好みでヴァカンスに行く前も行ってからもその後も全部好みだった。

女の子2人が可愛い!!!姉妹みたいに仲の
>>続きを読む

トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア(1976年製作の映画)

3.4

『メーヌ・オセアン』や『アデュー・フィリピーヌ』はヴァカンスを感じることができたけど、これは「こんな旅は絶対イヤだ」の方だった。

そういえば最初の黒人女性との絡みはなんだったのwwwって途中で思った
>>続きを読む

メーヌ・オセアン 4Kレストア(1985年製作の映画)

4.0

ずっと観たいと思ってたけど観る手段がなかったジャック・ロジエがユーロスペースで特集上映している!てことでめちゃくちゃ楽しみにしてました。

今回観たジャック・ロジエの作品で1番好きだった!!『フィフィ
>>続きを読む

我が人生最悪の時 4K デジタルリマスター版(1994年製作の映画)

5.0

ずっと観たいと思っていたけど配信もレンタルもないのでDVD購入を検討したこともある作品。今回4Kデジタルリマスター版が劇場公開するということで楽しみにしてた。もうめちゃくちゃカッコよくて最高でした!!>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

3.8

ずっと観たかった作品が4K上映されてたので観てきた。

こんなに切なくて哀しい話だったんだ…好きとか嫌いとか、おもしろいとかおもしろくない、みたいな一言では片付けられない濃密な3時間。長尺だけど無駄は
>>続きを読む

ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語(2018年製作の映画)

3.6

レゲエは全然詳しくないんだけど、信頼している先輩が公開早々に観にいったと言っていたので観ておこうかなと。

英国のレゲエ専門レーベル‘Trojan Records’のドキュメンタリー。音楽良かったし勉
>>続きを読む

スサーナ(1950年製作の映画)

3.8

いやいやwww
めでたしめでたし♪じゃないのよwww

スサーナの悪女っぷりが気持ちいいし、家政婦のおばちゃんとのやり取りがコミカルで楽しい。息子カッコよかったなと思うのはわたしだけか?男に会いに行
>>続きを読む

エル(1952年製作の映画)

3.8

ヴェーラのチラシのあらすじ欄に「童貞おじさん」って書いてあるの笑うwww

おもしろかった!けどめちゃくちゃストレス溜まる作品だった。ブニュエルは観てる側を不快にさせることをあえて狙った作品が多いのか
>>続きを読む

乱暴者(1952年製作の映画)

3.8

ルイス・ブニュエル監督メキシコ時代の作品。ヴェーラでやってるルイス・ブニュエル特集を観る前にこれは持ってるDVDから。

おもしろかった!!!あーーこんなにおもしろいなら劇場で観たかったかも。

住民
>>続きを読む

小さな兵隊(1960年製作の映画)

3.6

フランスのアルジェリア問題に斬り込んだゴダール長編2作目。ゴダールはプロパガンダ的な作品をこの時すでに撮ってたんだなあ。

まだ19歳のアンナカリーナがとても可愛い!!ゴダール作品に出演するのはこれが
>>続きを読む

>|