ムック829さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ムック829

ムック829

映画(1867)
ドラマ(0)
アニメ(1)

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.8

ある出来事から恋することをやめてしまった千紗。しかし10歳年下の直達の行動に心を揺さぶられる。

タイトルが綺麗で気になって鑑賞。人が優しく、やたらと飯が美味しそうな、空気感が素敵な映画。
母の犯した
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.8

殺人罪で捕まった娘の無実を証明するため、父親が異国の地で真犯人を探し出す。

サスペンスからまったりヒューマンドラマ、そしてまたサスペンスへと振り回される映画。
犯人探しが意外な結末を迎えてしまい、な
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6

人間をまるで蟻のように踏み潰し、ペット扱いしている巨人の惑星の話。

アマプラにて鑑賞。昔レンタルになくてDVDを購入した作品が、今や手軽に観れるのだから本当にいい時代になりましたね。
一度観たら「あ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

レースゲームのトッププレイヤーが本物のレーサーになる、嘘みたいな実話。

いやー興奮した!ストーリーも良かったし、なによりレースの迫力が凄くて最高でした。
まずエンジン音が凄くて、椅子から背中を伝わり
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.4

盗賊の多襄丸が貴族の女を強姦し、夫を殺害する事件が起きた。
しかし事件の顛末は証言者によってくい違い、結局どれが真実なのかわからない。

最後の決闘裁判を見たついでに手持ちのDVDから見直し鑑賞。これ
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.8

騎士の妻が夫の友人にレイプされたが、目撃者はいない。許せない夫は決闘裁判を申し出る。

見応えが凄かった!中世の映像の作り込みも素晴らしいし、真実の行方、決闘裁判の結末にもドキドキしました。
そしてと
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

スペイン内戦の時代、厳しい現実から逃れるために空想の世界で生きるしかなかった娘の物語。

久々鑑賞。スペインの内戦と空想絡みの映画といえばミツバチのささやきを思い出しますが、
こちらの方がよりファンタ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

4DXで鑑賞。アトラクションみたいで楽しかったしそこは正解でした。
しかし怖さははっきり言ってなし。まあエンタメホラーですからね、それはいいんです。
肝心のお化けがなかなか出てこないのが残念すぎ!前置
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.8

異星人だという男は精神異常を疑われ病院に入ることに。しかし彼には不思議な力があった。

タイトルからさっぱり内容が思い浮かばず、気になって鑑賞。
なんとこのSF映画、宇宙船とかSF的映像は一切出てこな
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

田舎の老夫婦の家にポルノを撮影する一行がやってきた。しかしこの老夫婦、どこかおかしい。

Xというタイトルからは何も想像出来なくて、興味津々で鑑賞。
序盤から老夫婦の醸し出す雰囲気が怪しすぎてワクワク
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

プレゼントを届けに来たサンタが強盗と鉢合わせして戦う話。

面白かった。本物のサンタなんだけど、やる気はないしボロボロだしで大丈夫か?と思ったら。
かつての相棒を手にしたとたん、いきなりの鬼畜化!
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.8

敏腕女性殺し屋のサム。ターゲットの娘を助けたせいで、雇い主から自分が狙われる羽目になる。

面白かった!多勢に無勢の中、女性が男達相手に大暴れするのが気持ちいい。
中でもカレン・ギランが最高。明るい所
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.5

お馬鹿たちが繰り広げる勘違い群像劇。

豪華なキャストで何しとんねん…というブラックコメディ映画。
本人たちは至って本気なんだけど、外から見てると馬鹿ばかりであきれて笑えるという。
ただ群像劇でもスッ
>>続きを読む

ランドシャーク / 丘ジョーズの逆襲(2017年製作の映画)

2.5

アマプラで駆け込み鑑賞。陸上でも活動出来るようになったサメの話。
ポスターから地中をグイグイくる、トレマーズみたいな陸ザメを想像していたら全然違った。

普通に地上に現れるのね。水陸両用ってことね。ま
>>続きを読む

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.7

くだらないけど面白かった!行方不明になった一行のカメラだけが見付かって。
カメラを再生すると数々のハプニングが録画されていて、ついには居場所が判明するという話。

起こる出来事のほとんどがカメラ越し、
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

4.0

銭湯で転倒して記憶喪失になった殺し屋が、偶然居合わせた売れない役者と人生を交換させられる。

アマプラの視聴期限が迫っているので鑑賞。DVDを持っているほど好きなんですが、やっぱり面白かった!
柳葉敏
>>続きを読む

ノスタルジア(1983年製作の映画)

3.7

ロシアの詩人がイタリアへ来て、温泉地で出会った老人に頼まれ事をされる。

言わずと知れたロシアの名匠アンドレイ・タルコフスキー。
若い頃に通ぶりたくて、「ストーカー」と「惑星ソラリス」を鑑賞。
結果、
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.7

続、巨大鮫対ジェイソン・ステイサム。

デカイ鮫を大画面で観たい!と思い行ってきました。
いやー突っ込みどころしかなかったです。そんなの前作の時点で分かってますけどね。
電波を通さないはずの水中で、水
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.0

携帯から聞いたこともない警告音が鳴り響き、何事かと思い画面を見る。
「世界貿易センタービルに旅客機が激突」表示された文字を見て急いでテレビをつける。
ビルに飛行機が突き刺さっている映像は、到底現実のも
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.5

暴漢に殺されゴーストになったサム。恋人モリーに迫る危機を回避するために奮闘する。

アマプラの視聴期限が迫っていたので鑑賞。今更初見です。
デミ・ムーアがゴーストの話だと勘違いしていけど逆なんですね。
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.0

ユーゴスラビアが滅びても、国家は無事だと騙されて、地下で暮らし続けた人達の話。

凄くエネルギーに満ちた、ハイテンションでパワフルな映画。普通なら「悲劇」の話が完全に「喜劇」になっていて面白かった。
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

3.7

脚本が書けず撮影が進まない映画監督。現実の苦悩と妄想の欲望が交差する。

私が映画にはまり始めた若い頃。どうやら巨匠らしいし、とチャレンジしたのが「道」。
よく分からないけど味わい深い作品だと思い、次
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

4.2

新婚のジョバンナとアントニオ。戦争が起き、徴兵されたアントニオは行方不明になっていた。

戦争によって運命を狂わされた夫婦の話。いやー切ない!こんなに切ないことってある?
夫を探してイタリアからロシア
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.9

ロンドンの家政婦さんが、クリスチャン・ディオールのドレスに魅せられてパリまで買いに行く。

ディオールのドレスが美しくてたまげた!特に89番のワインレッドのドレスの美しさは別格。
ハリスも(*゚∀゚)
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

様々なエレメント達が暮らす世界で起きた奇跡の物語。

すごく良かった!様々な愛のカタチに我慢出来ずに泣きました。
映像もずば抜けて素晴らしく、特に火と水の表現は見たことのないものになっていましたね。
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

「バチクソ」という略称で話題になっているこの映画。
初代「エクソシスト」みたいなのを期待していたら全然違って、でもいい意味で楽しめました。
CG等を使ったエンタメ系ホラーに仕上がっていて、ユルさと派手
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

超能力に目覚めた子供たち。大人たちの知らない静かな戦いが始まる。

いやードキドキした!派手な演出はないのに、恐怖感と没入感が半端なかったですね。
団地の中、子供たちだけという狭いコミュニティ。これが
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.1

陰キャな女子高生うららと、夫を亡くしたお婆さんの雪がBLをきっかけに意気投合。やがて二人はあることを決意する。

いやー良かった!うららと雪、年齢が離れすぎている二人の関係が素敵すぎて癒された。
これ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

ふとしたきっかけでアイドルにはまった男たちの青春の話。

アイドルにはとんと疎くて、どんな世界なのか興味があって鑑賞。
アイドルの推し活をする男たちの友情話で、思ったのとは違ったけど意外と良かった。
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.1

ラストツアー直前に亡くなったマイケル・ジャクソンのリハーサルを収録したドキュメンタリー。

マイケルのことは全然興味がなくて、でも誕生日が一緒なことがちょっとだけ自慢だった私。
この映画を観て一気にフ
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.8

極秘作戦で夫婦を演じた二人が惹かれ合い本当の夫婦になったが…。

戦時下におけるラブストーリー。想像していなかったまさかの着地点に泣いた。
夫ブラピ、妻マリオン・コティヤール。前半は二人がお互いにマウ
>>続きを読む

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.2

北アイルランドベルファスト。哲学をモットーとする小学校に密着したドキュメンタリー。

素晴らしかった!哲学って小難しいイメージしかなかったけど、冗談を交えながらロジカルな思考法を学ばせる手法が凄くて。
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.0

ネット小説「七月と安生」。実在する幼馴染の女性二人の友情を描いた話だが、七月は行方不明に。何があったのか?

凄かった。友情とか同性愛とかの次元を越えた、こんな感情もあるんだなという二人の関係性に震え
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

仮面ライダーには詳しくないけれど、いくらなんでもこれは…いろいろ薄すぎませんかね?
演出はチープ、怪人とのバトルはあっさり。さらに全体的に抑揚のない台詞回し。
おそらく監督の指示でしょうけど、誰にも感
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.4

行方不明の死体が線路に放置されている、との噂を聞きつけた少年たちが死体探しの旅に出る。

若い頃に何度か見て全然良さがわからなかったのに、久々に観たらメチャクチャ良かった!
映画って観る年齢、観るタイ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。王となる嬴政の幼少期を綴ったエピソードには胸が熱くなり、後半の戦パートにはワクワク。
大軍勢を俯瞰で見下ろす映像は、「見よ、まるで人がゴミのよ…」もとい、圧巻の一言でしたね。
一番良かった
>>続きを読む