PEACEMAINさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

PEACEMAIN

PEACEMAIN

映画(684)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 進撃の巨人 Season2 覚醒の咆哮(2018年製作の映画)

4.1


観る予定なかったけど、急に思い立って鑑賞。
26話~37話の総集編。少し遅れて公開?ちょうどこれの最初2,3話をひかりの見逃し配信で観ただけだった(Season1も観てない)し、弟の単行本も同じく
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.4


ララランドの時に「ミュージカルは歌で心情を表すもの。それができてない」みたいなことを書いたが、今作はそれができていた。ミュージカル嫌いで、ディズニーアニメ以外は受け付けない(あ、サウンドオブミュー
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.1


死体を見つけてからどう展開していくのかなと思ったら、早々に死体は片付けられ、それによりこじれた友人関係を色々観ていく映画だった。
原作読んでないから分からんけど、あのインタビューは何?原作にも出て
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4


当時は長くて宇宙行く割には地味な話だったなぁくらいにしか思ってなかった(☆3.8)けど、こんなにすごかったっけ?
全くダレることなく観られた。
これが初ノーランだったからついていけなかったのか?ダ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.5


なにこれ好き。
恋愛ものは観たくないけど、キャストが良かったので。

雷に撃たれた映画館のスクリーンから飛び出てきたお姫様と、そのお姫様に恋をしていた助監督との話なんだけど、映画好きなら観てほしい
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5


なんだこのトンデモ映画は!
ビギンズとは格が違う。バットマンの域を超えていて、映画を同時に3本くらい観させられてる気分だった。
ダークナイトってジョーカーのポスター?しか見たことなかったから、ジョ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

バットマンの成り立ちを初めて知った。
諸々は自分で作ってたわけじゃないのね。
敵が常人の域を脱してないから、初戦としてはいいのか?

クリスチャン・ベイルがトム・クルーズに見える。たまに今のバットマン
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.3


こんな映画観たことないかも。
3枚の看板というワンアイデアから、これほどの人間ドラマを作り上げるとは。
先が読めない。
人の優しさに泣ける。
携帯出てこないね。
何も解決してないけど、最後に「この
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.6


武道館帰りで。
評価低かったから期待してなかったんだけど、普通に観れた。
てかこれ白石だったのね。映画前の予告で1回も遭遇しなかった気がするから全然知らなかったよ。それ故か、随所にホラーっぽいドキ
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8


23時~のダークタワーを観てからのハシゴ。

最初の方はコメディ成分少なめでつまんないなーと思って観てたけど、収監されてからが面白かった。
前日に1を観といて正解。危うく同じ登場人物が出てくるのに
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.5


公開までに1巻読み終わらなかった!あと140ページも残ってるし!文章が小難しくて読みづらいんだもん。なんて心配は要らなかった。全然設定が違った。
どっかでループって書いてあるのを見たけど、他の巻の
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

2の評判がよかったので。

ストーリーは子ども向けだが、要所要所に入ってくる笑い所や謎の差し込み映像が面白い。特に警備員がお菓子の成分クイズやってるのとか意味が分からなくて笑った。

時間が短くて観や
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.4


序盤から緊張感ありありで、いつ撃たれるかハラハラして観た。
ゼロダークサーティと違って、エンターテインメントしてた。

予告でもある、事件現場のモーテルの緊張感だけでは終わらず、裁判とその後まで付
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0


観た人みんながこう思っただろう「こんな映画だと思わなかった」。
予告とCMから漂うB級感。
ディザスタームービーの皮を被った陰謀渦巻くサスペンスアクションだ。

肝心の災害がただの1つの要素になっ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.6


年末観るもん無くて、アニゴジとオリエント急行の共に2回目を観に行き、やっと観られるーと思ったら、初週土曜深夜がSWに取られててまじふぁっくだったんですけど、キングスマンは昼より夜だろってことで、2
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5


前日上映は都合が付かず、最速上映は行けたけど、混んでる映画館はマナー悪い奴増えるから避けるタイプ。なので初日4DX3D字幕鍵開け。ユナイテッドシネマで当たったローグワンのパーカーを着て(バックプリ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.7


予告では妖怪ファンタジーって感じだったけど、ミステリー作家として捜査に協力したり、幽霊も普通にいたり、謎の小説が出てきたり。でもそのどれもが中途半端に感じた。
良い点・悪い点が多数混在している。演
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.6


初日初回会員デー混み混み。
原作未読、映画も観てない。しかし有名すぎて犯人は知ってる状態での鑑賞。犯人はヤスではない。

映画を観たことある人には凡作みたいね。
列車が発車した画なんて、初めてハリ
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

4.0


酔ってたからか知らんが、結局何を見せられていたのかよく分からない映画だった。でも後半は酔いも覚め、冒頭からの尿意も忘れるくらいには楽しめた。
全く意味のないシーンばかりを見せられてる印象で、これが
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.6


原作は全部持ってるけど途中までしか読んでないから多分10年振りくらい。実写化に抵抗はない奴のレビュー。

予告でCG頑張ってんじゃんと期待して観た。
子どもが観る分には十分楽しめる作品になってると
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0


まさかのほぼ全編クライマックスのジェットコースタームービー。ただ、予告で見せ過ぎ。

仲間を集める系の映画は好きなんだけど、MCUみたいに接触しに行ってからそいつがどういう奴かを見せるタイプではな
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.8


昔は地上波でしょっちゅうやってたから、ちょこちょこしか観たことがなく、こんだけ評価されてるんだからどんなもんなんだと4DX3Dで観てきた。

ヤヴァイ。

ヤバいとしかいえない。

もう語りつくさ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.1


世界中の子ども達にピエロのトラウマを植え付けたでお馴染みのペニワイ兄さんが帰ってきた!ということで、ワクワクしてやっと観に行けた。最寄りでやってない!本当は11/6のひらがなけやきライブビューイン
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

4.0


あらすじは書いてある通りだから特に説明はしない。3DCGアニメだとは思わず。

観る直前は☆3.1だったから期待してなかったけど、面白かった(書いてる時点で☆3.4まで上昇)。そして3部作だと知る
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0


はい、5回泣きました。なめてました。

1品100万で再現料理を作る、一度食べた味は忘れない舌を持つ佐々木充が、なぜかレシピを探せと依頼される冒頭。探偵かよと思った。
二宮・綾野剛パートと、中盤の
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2


邦題と予告の移民の歌のせいでB級感バリバリだったが、面白かったので安心した。何で縦軸のラグナロクじゃなくて、横軸のバトルロイヤルに変えたんだろう。作中でも2回移民の歌が流れるけど。ダサい。

見所
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

一番ヒーロー感がない。大人向け。
ただ暴れてるだけだが、愛する人には従う。
敵もただのリベンジ野郎。
「ハルク スマッシュ」の元ネタを知った状態でアベンジャーズを観てたらもっと興奮できたんだろうなぁ。
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.4


IMAX最終日滑り込み。

相変わらず地味な所が前作そのままなんだけど、退屈すぎてずっと眠かった。

一つ一つのシーンが「そこ切れるだろ」ってくらい長い。オチも「それが描きたかった続編なのか?」と
>>続きを読む

2048:ノーウェア・トゥー・ラン(2017年製作の映画)

3.5

主役はガーディアンズオブギャラクシーの人?

ここからどう繋がるのか楽しみ。

YouTube

2036:ネクサス・ドーン(2017年製作の映画)

3.5

この数分でどれだけのギャラが発生してるんだろう。

YouTube

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.6

最初の10分はワクワクしたが、ずっと地味なまま終わった。

背景とかやけに綺麗だったけど、2007年に作り直したのか?そのままだとしたらかなり凄い。

世界観が好きなだけに、ちと残念だった。

35年
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.6


トップガンの予習がてら(嘘)。アメリカをはめたというか、アメリカにはめられた男だったんでは?俺がタイトルにはめられた。

話は分かりやすいんだけど、見せ方が悪いのか編集が下手なのか知らんが、あんま
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.3


原作未読。「ぼくのわたしの勇者学」は読んでた。あ、ONE PIECE 20周年回だけ読んだわ。

去年の文化祭で問題が起こった為、今年も問題が起こったら来年から中止・斉木の文化祭中の密かな楽しみで
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.8


あらすじが全て語ってくれちゃってるから特に言うこともないが、ガッキーファンなら観るべし。
チアリーダー姿のお股を。ユニフォーム姿の太ももを。

ちょっと溜めすぎな所があった割に、元ボクサーの特長を
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.6


女ボンドと言われてるが、そんなことなかった。
アクションなのに予告でクイーンを流すオシャレ映画は地雷だとスーサイドスクワッドで学んだが、なんだか乗り切れない今作。

上司に任務内容の聴取をされる所
>>続きを読む