たろささんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ガメラ対大悪獣ギロン(1969年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

明夫(加島信博)とトム(クリストファ・マーフィー)は空飛ぶ円盤に乗ってしまい地球から遠く離れた惑星に降り立つ。そこには怪獣ギロンがいた。その後二人はバーベラ(甲斐弘子)とフローベラ(笠原玲子)という宇>>続きを読む

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(1967年製作の映画)

2.5

二子山付近で怪獣ギャオスが出現する。


前作では大人向けだったが、本作では子供が登場しガメラが子供を救うエピソードもある。子供向け作品になりすぎず、子供向けでもあり大人向けでもある。

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(1966年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ニューギニアから日本に運ばれたオパールは怪獣バルゴンの卵だった。神戸で卵は孵化し巨大怪獣バルゴンが現れる。


子供が全く出てこない、人間パートがかなり暗い、ロマンスありと大人向けの作品。何よりも小野
>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.0

銃を使うが発砲はしないし人を傷つけない。そんな銀行強盗をしてきたフォレスト・タッカー(ロバート・レッドフォード)はある日ジュエル(シシー・スペイセク)という女性と出会う。
実在の強盗フォレスト・タッカ
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ダニー(エドワード・ファーロング)は兄デレク(エドワード・ノートン)の影響を色濃く受けた白人至上主義者である。そんなダニーのもとにデレクが3年の懲役から帰ってきた。ところが彼は以前とは違い…。


>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テス(ジョージア・キャンベル)はある家を借りるが、キース(ビル・スカルスガルド)という男性とダブルブッキングしてしまう。結局テスはキースと同じ家で宿泊することになる。しかしその家の地下室には…。>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

マーゴ(アニャ・テイラー=ジョイ)はタイラー(ニコラス・ホルト)に誘われ、ジュリアン・スローヴィク(レイフ・ファインズ)が料理長を務める超高級レストランで食事をすることになる。ところが…。


かなり
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.0

父親(マイケル・ザグスト)が病気のため、ルイーズ(マリン・アイアランド)とマイケル(マイケル・アボット・ジュニア)の姉弟は実家のあるテキサスへと戻る。ところがすぐに母親(ジュリー・オリバー・タッチスト>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

1.5

作曲家のアッシェンバッハ(ダーク・ボガード)はベニスを訪れる。彼はそこでタッジオ(ビョルン・アンドレセン)という美少年に一目ぼれしてしまう。


いい年をしたおっさんが少年に夢中になってしまいコソコソ
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

フランスの古くからの伝統に縛られている村にヴィアンヌ(ジュリエット・ビノシュ)とアヌーク(ヴィクトワール・ティヴィソル)の母娘がやってきてチョコレート店を開く。ところが…。


キャラクターがあまりお
>>続きを読む

デビルクエスト(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ベイメン(ニコラス・ケイジ)とフェルソン(ロン・パールマン)は十字軍の遠征に参加していたが、戦いに疑問を抱き騎士団を後にする。二人は町に寄るが脱走したことがばれ逮捕されてしまう。だがダンブロワーズ枢機>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.5

友引高校では学園祭が行われようとしており、ラム(平野文)や諸星あたる(古川登志夫)たちは学園祭の準備をしていた。ところが学園祭当日にはならず学園祭前日が何度も繰り返されている。


みんなでワチャワチ
>>続きを読む

燃えよデブゴン(1980年製作の映画)

2.5

ブルース・リーに憧れるウォン・ロン(サモ・ハン・キンポー)は叔父(フォン・フェン)が経営する食堂を手伝うため田舎から都会にやって来る。


ストーリーは 嫌な奴に絡まれる→戦う の繰り返しで単調。コメ
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.0

大晦日のニューヨークを舞台に様々な人間模様が描かれる。


どの話もほっこりしていていい。ただどの話も軽く印象に残りづらくしばらくしたら忘れそう。僕はこの映画を観るのは2回目だったが完全に忘れていた。
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.5

ヴェローナビーチでは二大マフィアのモンタギュー家とキャピュレット家の抗争が絶えなかった。ある日モンタギュー家の一人息子ロミオ(レオナルド・ディカプリオ)とキャピュレット家の一人娘ジュリエット(クレア・>>続きを読む

キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性(2012年製作の映画)

3.5

ハリウッドでキャスティングという仕事を長年こなしたマリオン・ドハティを中心としたドキュメンタリー映画。


キャスティングはめちゃくちゃ大事な仕事なのだなぁと実感した。
それに対して日本はだいぶ遅れて
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.0

サム(アンドリュー・ガーフィールド)はサラ(ライリー・キーオ)という女性と出会うが、ある日彼女は失踪してしまう。サムは彼女を探し回る。


主人公が陰謀論にはまって妄想のまま動く。最後までそれを見せら
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

2.0

ジャーナリストのジョニー(ホアキン・フェニックス)は妹のヴィヴ(ギャビー・ホフマン)の子供ジェシー(ウディ・ノーマン)の面倒を見ることになる。


ジェシーが生き生きしている。性格は明るいが変に意固地
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

反乱軍が帝国の最終兵器デス・スターの設計図を奪う。
スター・ウォーズのスピンオフ作品。


ストーリーもキャラクターもいい。ローグ・ワンのメンバーはみんな個性的だしみんな好き。特にK-2SO(アラン・
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

帝国軍の残党からファーストオーダーが台頭した。レイア・オーガナ将軍(キャリー・フィッシャー)は新共和国の支援を受けたレジスタンスの指揮を執りファーストオーダーに立ち向かう。
ストームトルーパーのFN-
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シスの暗黒卿ダース・シディアス(イアン・マクダーミド)がついに姿を現す。


悪役がⅠではダース・モール、Ⅱではドゥークー伯爵、Ⅲではグリーバス将軍(声:マシュー・ウッド)と出てきては殺される使い捨て
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パドメ・アミダラ議員(ナタリー・ポートマン)に暗殺の危機が迫る。ジェダイマスターのオビ=ワン(ユアン・マクレガー)と彼の弟子アナキン・スカイウォーカー(ヘイデン・クリステンセン)は彼女の警護を任される>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

惑星ナブーで起きた紛争問題の解決のためジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジン(リーアム・ニーソン)と彼の弟子オビ=ワン・ケノービ(ユアン・マクレガー)が派遣される。ところが彼らは襲撃されてしまう。何と>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャバ・ザ・ハット(ラリー・ウォード)に捕らわれたハン・ソロ(ハリソン・フォード)を救う為、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)たちは動き出す。
一方、帝国軍は惑星エンドアの軌道上に第二デス・ス
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

5.0

反乱軍は惑星ホスにて帝国軍と戦うが撤退を余儀なくされる。反乱軍のパイロット、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)は味方と合流せずヨーダ(フランク・オズ)のいるダゴバへと向かう。反乱軍の指導者の一>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

圧政を敷く銀河帝国とそれに対抗する反乱軍が戦闘状態にあった。そんな中、銀河帝国の誇るデス・スターの設計図が反乱軍のスパイによって盗まれた。反乱軍の指導者の一人であるレイア・オーガナ(キャリー・フィッシ>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

マイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)はマフィア組織であったコルレオーネ・ファミリーを合法的な組織に変えようとしていた。そんな折、マイケルの兄であるソニーの子ビンセント(アンディ・ガルシア)が彼のも>>続きを読む

デッドフォール(1989年製作の映画)

3.5

ロサンゼルス市警の型破りな刑事、タンゴ(シルベスター・スタローン)とキャッシュ(カート・ラッセル)の二人はハメられてしまい逮捕され刑務所送りにされる。


シルベスター・スタローンとカート・ラッセルの
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

2.5

コブレッティ刑事/通称コブラ(シルベスター・スタローン)は殺人カルト集団に命を狙われているイングリット・ヌードセン(ブリジット・ニールセン)を警護することになる。


カーアクションシーンはなかなかよ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

羊飼いのマリア(ノオミ・ラパス)とイングヴァル(ヒルミル・スナイル・グドゥナソン)の夫婦は羊の出産に立ち会うが羊ではない何かが産まれる。


とにかくスローテンポで長く感じた。何も起きない日常パートも
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ人のグレタ(ローレン・コーハン)はベビーシッターの仕事のため、イギリスのヒールシャー夫妻(夫:ジム・ノートン、妻:ダイアナ・ハードキャッスル)を訪れる。彼らの子供ブラームスを紹介されるが彼は人>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

4.0

「スケア・キャンペーン」という心霊ドッキリ番組を制作していたテレビクルーたちは、ローハン(ジョシュ・クオン・タート)という男をターゲットに撮影を始めるが…。


ドッキリ番組をやったらターゲットがヤバ
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.0

運び屋のチャン・ウナ(パク・ソダム)はキム・ソウォン(チョン・ヒョンジュン)という少年を助けることになる。


カーアクションも対人格闘アクションもなかなかよかった。カーアクションが前半に集中していて
>>続きを読む

Xenogenesis(原題)(1978年製作の映画)

2.0

ラージ(ウィリアム・ウィッシャー・ジュニア)とローリー(マーガレット・アンベル)はある宇宙船を探索するが…。


人間がどでかいロボットに襲われる。
音質と画質がとにかく悪かった。
ジェームズ・キャメ
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

2.0

アラン(アラン・シャバ)とマリー(レア・ドリュッケール)の夫婦はある家に引っ越す。その家の地下室にはある不思議な穴があり、そこに入ると12時間先の未来へ行ってしまい3日間若返るというものだった。>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作で惑星パンドラの原住民ナヴィたちは地球人と戦い彼らに勝利し地球人を追放した。それから10年以上が経過。地球人たちは再びパンドラにやってくる。


3時間越えは長く感じた。削ってもいいシーンがちょく
>>続きを読む