たろささんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ポラロイド(2018年製作の映画)

4.0

バード(キャスリン・プレスコット)は古いポラロイドカメラと出会う。ところがそのカメラで写真を撮ると写っている人は死んでしまうものだった。
ラース・クレヴバーグ監督が手掛けた2015年の短編映画"Pol
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

息子のショーン(アントニオ・エバン・ロメロ)を事故で亡くしたマーク(トーマス・ジェーン)とジェシー(ケイト・ボスワース)の夫婦はコーディ(ジェイコブ・トレンブレイ)という少年を養子にする。ところがコー>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

警察官のモートン・シュミット(ジョナ・ヒル)とグレッグ・ジェンコ(チャニング・テイタム)は今度は大学生に扮して潜入捜査をすることになる。


前作に引き続き相変わらずバカをやっていて楽しい。
エンドロ
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.0

マーク(イズラエル・ブルサール)は転校してすぐレベッカ(ケイティ・チャン)と知り合う。二人はセレブの家に忍び込み泥棒行為を繰り返す。その後クロエ(クレア・ジュリアン)、ニッキー(エマ・ワトソン)とサム>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

2.5

記者のロイド・ヴォーゲル(マシュー・リス)は子供向け番組の司会者フレッド・ロジャース(トム・ハンクス)を取材することになる。一方、ロイドの前に長い間疎遠だった父のジェリー(クリス・クーパー)が現れる。>>続きを読む

パーフェクト・ストレンジャー(2007年製作の映画)

2.5

記者のロウィーナ・プライス(ハル・ベリー)の幼馴染であるグレース(ニッキー・エイコックス)が死体となって発見された。ロウィーナは、グレースが生前接触していた広告会社の社長ハリソン・ヒル(ブルース・ウィ>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

3.5

元ストーム・チェイサーのビル(ビル・パクストン)は妻ジョー(ヘレン・ハント)の離婚のサインをもらうため、婚約者メリッサ(ジェイミー・ガーツ)とともにジョーのもとを訪れる。その後成り行きでみんなでツイス>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

連邦保安官のテディ・ダニエルズ(レオナルド・ディカプリオ)は相棒のチャック・オール(マーク・ラファロ)と共に孤島にあるアッシュクリフ精神病院を訪れる。レイチェル・ソランドという女性が行方不明になった事>>続きを読む

ホット・ロック(1971年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョー・ドートマンダー(ロバート・レッドフォード)は出所してすぐ、義理の弟ケルプ(ジョージ・シーガル)の紹介で中央バタウィ国の国連大使アムーサ博士(モーゼス・ガン)と会う。アムーサ博士はジョーにブルッ>>続きを読む

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金子徹平(加瀬亮)は電車から降りた際に女子中学生(柳生みゆ)に痴漢行為を咎められそのまま逮捕されてしまう。徹平は無実を主張するが…。
痴漢冤罪を描いた映画。


非情に考えさせられる映画。明日は我が身
>>続きを読む

台風クラブ(1985年製作の映画)

1.0

中学生たちが学校にいる。台風が来る。


全く理解できない。ただの中二病の学生を描写してもつまらない。
性描写が色々とまずい。中学生たちの裸踊りはおかしいだろ。すごい時代だなと思う。

黒い家(1999年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

保険会社に勤める若槻慎二(内野聖陽)は菰田重徳(西村雅彦)の家を訪ねる。そこで子供の菰田和也(針谷俊)が首を吊った状態でいるのを発見する。死んだ和也は重徳の義理の息子で妻の幸子(大竹しのぶ)の子供だっ>>続きを読む

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

3.5

麻薬王のチャイバ(ケネス・ツァン)を捕まえるため、香港警察のチェン刑事(ジャッキー・チェン)は中国人民武装警察部隊のヤン(ミシェル・ヨー)と潜入捜査を試みる。


シリーズ3作目となり色々変わる。香港
>>続きを読む

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

3.0

前作でチェン刑事(ジャッキー・チェン)が捕まえた犯罪組織のボス、チュウ・タオ(チュウ・ヤン)が余命が3カ月であることを理由に出所する。それと同時に彼の部下によるチェン刑事と彼の恋人メイ(マギー・チャン>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.0

チェン刑事(ジャッキー・チェン)は犯罪組織のボス、チュウ・タオ(チュウ・ヤン)を逮捕するが…。


最初の丘の住居をぶっ壊しながらのカーチェイスでド肝を抜かれる。走るバスに傘1本でぶら下がったり、2階
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

1.5

アドルフ・ヒトラー(オリヴァー・マスッチ)が時を越え何かしらの力で現代に復活した。テレビ会社を解雇されたばかりのファビアン・ザヴァツキ(ファビアン・ブッシュ)は彼が主体の自主動画を撮影する。


コメ
>>続きを読む

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.0

女子高生のエリッサ(ジェニファー・ローレンス)は母のサラ(エリザベス・シュー)と共に引っ越してきた。ところが隣の家は数年前にキャリー・アンという子供が両親を殺害した事件があった家だった。さらに空き家と>>続きを読む

デモニック(2021年製作の映画)

1.5

カーリー(カーリー・ポープ)は絶縁状態にあった母アンジェラ(ナタリー・ボルト)が昏睡状態にあることを知る。カーリーはセラポール社から仮想空間に入りアンジェラと接触することを依頼される。


導入部は不
>>続きを読む

アレキサンダー(2004年製作の映画)

2.5

プトレマイオス1世(アンソニー・ホプキンス)がかつて仕えていたアレキサンダー大王(コリン・ファレル)の生涯を語る。


戦闘シーンが多く派手だが、アレキサンダーの内面を多く描いている。父親フィリッポス
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死者がよみがえり人間を襲いだした。生存者たちはショッピングモールに立てこもる。
1978年の映画「ゾンビ」のリメイク。


緊張感が高い映画。合間にあるゆるっとしたバカンスのような雰囲気や文化祭前のよ
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ターシャ(アンドレア・ライズボロー)は他人の意識を乗っ取り殺人をする殺し屋である。ある日ターシャはIT企業の社長ジョン(ショーン・ビーン)とその娘エヴァ(タペンス・ミドルトン)を殺すよう命じられる。>>続きを読む

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.0

高齢者向けコミュニティに引っ越したマーサ(ダイアン・キートン)は高齢の女性を集めてチアリーディングクラブを作る。


ありがちな内容で思った通りに話は展開する。ただみんな楽しそうでいい。しょうもないこ
>>続きを読む

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サッカーの試合が行われている裏でテロ計画が密かに進行していた。偶然観戦に来ていたマイケル・ノックス(デイブ・バウティスタ)は異変に気付く。


主人公がボロボロになりながらもテロリスト相手に戦う。サッ
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.5

人里離れた田舎に住むガードナー一家の近くに隕石が落ちた。その日から家族の周りで異変が起きるようになる。
SF小説「宇宙からの色」の映画化。


何にも悪くない家族がひどいめに遭う映画。悲惨だしかわいそ
>>続きを読む

クネクネ(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ある一家がキャンプに来る。何かに襲われる。


タイトルは「クネクネ」だがあまりクネクネしていない。お母さん(熊谷美香)がグネグネしていたくらい。しかも変な体勢で固定されているせいで死体なのにお母さん
>>続きを読む

ネイビー・シールズ(1990年製作の映画)

2.5

アメリカ海軍特殊部隊、ネイビー・シールズが中東を舞台に戦う。


ドラマパートがぶつ切りの印象。どれかを削ってもあまり問題はない。
ネイビー・シールズのメンバーがただの輩のよう。ゴルフシーンはひどすぎ
>>続きを読む

ナインスゲート(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディーン・コルソ(ジョニー・デップ)はバルカン(フランク・ランジェラ)から悪魔の書に関する依頼を受ける。


ミステリー要素は見せ方もオチもつまらない。ただサスペンス面が上手いせいか、こちら側の興味を
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.0

1969年、北アイルランドのベルファスト、バディ(ジュード・ヒル)は家族と平穏に暮らしていた。だがプロテスタント系住民がカトリック系住民を襲撃する事件が発生する。
ケネス・ブラナーの半自伝的作品。
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

3.5

香港警察に勤めるボン(ドニー・イェン)の前に謎の5人組の犯罪グループが現れる。ボンはそのリーダーがかつて警察の後輩だったンゴウ(ニコラス・ツェー)ではないかと疑う。


アクションがすごい。対人格闘、
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

1.5

学生三人がブレア・ウィッチという魔女がいたという森の中に入る…、という体で撮られたモキュメンタリー映画。


初めて観た時は「なんじゃこら、何でこの映画が売れたんだ」と思った。久しぶりに観たがその感想
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

警察官のモートン・シュミット(ジョナ・ヒル)とグレッグ・ジェンコ(チャニング・テイタム)は高校生に扮して潜入捜査をすることになる。
テレビシリーズ「21ジャンプストリート」が原作。


バカバカしくて
>>続きを読む

イギリスから来た男(1999年製作の映画)

2.0

ウィルソン(テレンス・スタンプ)は娘ジェニー(メリッサ・ジョージ)の事故死に疑問を抱き、イギリスからロサンゼルスへとやって来た。


ストーリーもミステリー要素もキャラクターも会話もどれも惹きつけられ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

2.0

キム・ウジン(演者は123人)は寝て目が覚めると別人になってしまうという特殊な体質である。ある日キム・ウジンはイス(ハン・ヒョジュ)という女性と出会う。


寝て目が覚めると別人になってしまうというネ
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・リプリー(マット・デイモン)は大富豪のハーバート・グリーンリーフ(ジェームズ・レブホーン)からイタリアで遊び惚けている息子のディッキー・グリーンリーフ(ジュード・ロウ)を連れ戻してほしいという依>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.0

トム(アラン・ドロン)は金持ちの友人フィリップ(モーリス・ロネ)を殺し財産を奪おうとする。


トムはフィリップのサインを一生懸命真似したり彼が生きているという偽装工作をするが、基本的に彼の計画は脇が
>>続きを読む

ブロンコ・ビリー(1980年製作の映画)

3.0

西部ショーの団長ビリー(クリント・イーストウッド)はショーの助手を探していた。ビリーは夫アーリントン(ジェフリー・ルイス)に逃げられたリリー(ソンドラ・ロック)に出会う。


イーストウッド演じる主人
>>続きを読む