アッキーさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.2

3シーズン目。 
ランダルの挑戦と家族の葛藤。娘の今どきの悩みだったり、デジャがめちゃ素敵な女性に成長。
ケイト夫婦の挑戦。
ケビンは良い役回りだったけど印象薄めだけど、過去を探り未来を求め葛藤。
>>続きを読む

0

スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜(1984年製作のドラマ)

4.6

弱小高校が名門校にのし上がるまでよ長い年月をかけた熱血スポ根。
とにかく熱くて面白い。
6年くらい経ってるのに娘は変わらないし、女子マネージャー3年以上在校してる?
とか、登場人物が何人も死んだり、
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.9

死んだ父親の経緯がやっと判明。
この物語1番の泣かせどころ。
登場人物たちの苦悩はシーズン1から継承してるけど登場人物が多いから、この人誰だっけ?って戸惑うことも多い。

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

3.9

不思議なドラマ。
3兄妹、その恋人家族、両親など
それぞれ傷を抱えた人物たちが悩んだり乗り越えたりするエピソードが現在、過去を絶妙にリンクさせてる。
派手なエピソードはないのに引き込まれる。

0

スタア誕生(1985年製作のドラマ)

4.1

不治の病、逃亡者の父、イジメ、貧乏、結ばれぬ恋etc
前半は辛過ぎた。
後半は味方が徐々に増え、希望に満ちたストーリーに。
大映ドラマは同じキャストが多いから、連続で観ると真逆の性格だったりして面白い
>>続きを読む

0

エール(2020年製作のドラマ)

4.1

音楽家の生涯を描いたストーリーなだけに音楽満載だった。
あ、この曲も?的な感じで名曲がたくさん。
そしてストーリーを盛り上げる妻役の二階堂ふみさんの少々オーバー気味なリアクションが楽しい。
歌は素人な
>>続きを読む

0

死役所(2019年製作のドラマ)

3.7

ホントにあるんじゃないか?って雰囲気にさせる。死者を通しての生前を振り返るエピソードだから基本的には切ないけど面白かった。
ただ謎を残したまま終わった。続編あるのかな?

0

アリエスの乙女たち(1987年製作のドラマ)

3.7

当時観てなくて今回初観。
前半はレズ要素あったり、ヒロインがあちこちの男に色目使ったり、演劇や乗馬の物語かと思ったらあっさり辞めたり、登場人物みんな病んでる感じで不快だった。

でも、後半は薫と司の障
>>続きを読む

0

花嫁衣裳は誰が着る(1986年製作のドラマ)

3.9

とにかく忍耐。
イジメ、嫉妬、陰謀、復讐を乗り越えて身を結ぶ愛。
登場人物の悪態に苛々する場面が多々。
いつ好転するんだろう?って思いながら
観てたら、結局そうなるのは最終回。
終わり良ければ全て良し
>>続きを読む

0

太陽の子 GIFT OF FIRE(2020年製作のドラマ)

3.3

原子物理学の学生の視点から見た戦争。
あんな恐ろしいものが日本でも開発されてたのか。
ドラマとしては地味で結局何を伝えたかったのかよくわからなかった。

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

北朝鮮の庶民の生活はかなり取材を重ねてリアルに描かれてるらしく、驚くことが多かった。
特に1話でヒロインが北朝鮮の集落に迷い込んだときの街の不気味な雰囲気がインパクト大。
後半は逆に北朝鮮人が韓国の文
>>続きを読む

0

愛なき森で叫べ : Deep Cut(2020年製作のドラマ)

1.1

北九州連続殺人をモデルにしていて、
詐欺、連続殺人、バラバラ殺人、マインドコントロールとか盛り込んでいるだけで、登場人物や史実とは全く関係ない。
エロ、グロで全然リアリティのないはちゃめちゃなドラマ。
>>続きを読む

0

ロング・ラブレター~漂流教室(2002年製作のドラマ)

1.1

評価高くてビックリ。
酷過ぎて逆にネタとして我慢して観てた。
放送当時原作ファンから袋状態だったけど、原作を完全無視すれば普通にSFラブコメとして楽しめるのかも。
フジテレビって『信長協奏曲』もそうだ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.1

シーズン1を1日で一気見。
恐怖シーンは少なめで、謎を探るため登場人物たちが翻弄するシーンを重点的に描いてるからホラー苦手な人でも観やすい。

0

少年寅次郎(2019年製作のドラマ)

4.0

寅さんファミリーの相関図をおさらいできる。
寅さんのキャラが出来上がる過程がわかる。

0