ありめろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

2.9

ブラックスワン好き好きマンなので、こちらもいい感じにハマりました。
ノクターンって映画にも似てる。

お洒落鬱作品って程ではないけど、全体的にしっとりしてて終始微睡んでいるような気分になる映画。
綺麗
>>続きを読む

パルフュメア 禁断の調香(2022年製作の映画)

2.6

題材とか撮り方とかは悪くないのに、なーんかくどい感じが終始するなと思ったら…、最初から最後までナレーションが入り過ぎてる。
そんなに説明してくれなくてもいいよ…視聴者に解釈を委ねるくらいの勇気を持とう
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

ずっと楽しみにしてました、A24配給のメーメームービー🐏💭
ネタバレ厳禁かな?と思ってほとんど前情報はいれず。

(そして初めての丸の内ピカデリー!
2階席がある映画館ってなんかいいよね!)


こち
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.3

ワンダヴィジョン見てないけど大丈夫かな〜とか思いながら、でも今更手をつけることもできないので思い切ってこちらを鑑賞。

ホラーだホラーだって評判だったし、監督はサムライミだし、楽しみにしてたの!
そし
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.2

10年くらい前、好きな人に誘われて最初のソーを映画館に観に行きました。
その人にはアイアンマンとかも連れて行かれたけど、正直当時はアベンジャーズ関連作品に全く興味なくて、ふーん、へー、男の子向けだね(
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.1

これはライアン会の中でもコミカルなレイノルズね。
覚えてきたぞ。

フリーシティっていう、グラセフみたいなシムシティみたいなゲームの中のモブキャラが人工知能を得たお話。
ここまで社会現象になってるゲー
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.2

これも見たかったやつ〜。

主人公メイメイちゃん、レッサーパンダに変身してしまう体質持ちだけど優しくて面白くて可愛くてとってもいい子。
13歳頃って、初めてアイドルにキャーキャーしちゃう年頃だよね!
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.2

月額199円に釣られてまんまとディズニープラスに加入してしまった…。

子供の時から大好きなピノキオが実写化されたということで、真っ先に鑑賞しました。
ロバートゼメキス×トムハンクスの親和性の高さよ!
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.1

フランスぽい映画だと思ったらフランスの映画だった。

異食症って聞いたことあるけど、こんな感じで自分でも訳が分からずに食べてしまうんだね。
主人公の女性がとても可憐で可愛らしいだけに、余計に可哀想に見
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.2

バットマンのヴィランであるジョーカーを演じたジャレッドが、MCUではコウモリの力を得たダークヒーローに…。
なんならバットマンよりコウモリ度は高い。笑

ジャレッドは筋肉もりもりよりも病気でガリガリの
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

IMAXで見た方がいいと助言をいただいていたのに、結局普通の劇場で観ました。
後悔…。もっと強く勧めてよー!笑

ありめろんはジョーダンピールが大好きです。
今回も期待を大きーーく超える作品となってい
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.3

こちらは前評判の良い作品だったのでとても楽しみでした。
エヴァンを演じた彼はブロードウェイでも同じ役で演じていたそう。
通りでずば抜けて歌が上手いはずだ…。
綺麗な高音に繊細なビブラートが最高で、最初
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.3

低評価が多めな可哀想な映画なので、いっちょ私がいいトコロを見つけてレビューしてやりますか。と思い鑑賞。
頑張って最後まで観た。

えー、まず、主演の子が可愛い。20世紀少年に出演してた頃の平愛梨みたい
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

最近忙し過ぎてなかなか映画が観れず…。

疲れた脳にはアクション映画がいい!
ということでサブスク配信されたモンスターハンターを鑑賞。

ありめろんはモンハンのライトユーザーです。
プレイしたことはあ
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.4

暴力、残虐、非道…ヘビー過ぎる作品でした。
公開時は話題だったから見たいなーって思ってたけど、あまりにも重かったので数日に小分けにしながら完走しました。

うーん、これは白黒で表現しないと画的にキツい
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.0

マリア様のフリした極悪怨霊が、いたいけな少女を利用して信仰者を増やそうとする、
野望剥き出しホラームービーでした。

怨霊がマリア様のフリめちゃくちゃうまくて、少女目線ではキラキラキラ〜✨ってなってる
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

今更ながらミニオンにだだハマりしているので、いい大人だけどほぼ貸切のレイトショーでこっそり見てきた!

原題がThe Rise of Gruで納得したけど、ミニオン達が主役じゃないってことだったのね🤣
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

久しぶりの映画館、やっぱり大作は映画館で観るに限りますなぁ〜。

ジュラシックシリーズは、そりゃもうありめろんがまだまだバブだった時からあるので、ここまで話が広がると嬉しいもんなのです。

ただ今回は
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.0

豪華キャストで凄くお金のかかったであろう映画なんだけど、観終わった2時間後にはどんな映画か忘れてしまいそうな感じだったので急いでレビュー✍️💦

今回もライアン・レイノルズなのかライアン・ゴズリングな
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

やっっばい台湾ホラーが、Netflixに、きたーー!!!

これ、前々から話題だったんだけど(ホラー好き界隈限定の話)、観れて嬉しい!

かなり好き嫌い分かれそうではあるけど、私は好きでした。
ありめ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.6


華麗なるギャツビー以来のバズラーマンムービー。
めちゃくちゃ楽しみにしてました〜。

エルヴィスの曲はめちゃくちゃ詳しいわけではないけど、リロ&スティッチとかで軽くかじってはいるよ。
全く知らないの
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.7

80分に収まるホラーだなんて…素敵♡と思ったけど、冒頭20分くらいまでなーんにもない。笑
早く早く!と焦りつつ、しばらくしてやっと色々始まりました。

人間を家畜として扱うコミュニティに捕らえられたカ
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.8

美人が出てるB級ホラーは、それだけで割と最後まで楽しんで見れる。

寿命がわかるアプリを通じて悪魔がくるっていう、新しいのか古いのかよく分からんプロットながらも、
90分尺というところだけは◎

極端
>>続きを読む

ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス(2020年製作の映画)

3.0

ハンガリーのホラーは未開の地…。

予告編がいい感じで気になってたので、見れて良かったです。
遺体をまるで生きているかのように撮影する写真家が、取り憑かれた村を訪れて何やかんやあって幽霊と格闘するスト
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

いや〜、忙しくて全然映画が見れてない…。。

でもなんかもう楽しみになってきちゃってる、日本のMCU(村・シネマティック・ユニバース)最新作が配信開始されたので課金してしまいました。

キムタクの娘さ
>>続きを読む

ブロックアイランド海峡(2020年製作の映画)

3.0

嫌いじゃない、嫌いじゃないよ、この雰囲気…!
タイトルは原題そのままの方が良かったね。
カタカナと漢字の組み合わせは作風と合ってないしちょっと間抜けっぽい。


島に漂う不穏な空気、北欧ムービーのよう
>>続きを読む

地獄の変異(2005年製作の映画)

2.9

あああ〜タイトルがダサいんじゃ〜🤦‍♀️

洞窟の捜索隊、アマゾン川くらいの長さがある未開の洞窟に入るも、
案の定出入り口が塞がってしまいてんやわんや。
そして謎の地下生物が彼らを襲う…んー、王道でい
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

2.9


夏がテーマの魔女が出てくるホラー映画を観ました。
この映画に出てくる魔女はキス魔で、女性に取り憑いてはパートナーにキスします🧙‍♀️(は?)
きっと男好きなんでしょうね。

世間では男を翻弄する女性
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.3

いつも仲良くしてくださっている、みぃ猫さんにオススメしていただいたので鑑賞しました♡

ありめろんは韓国作品をほとんど観ないので、口コミはとっても大切!

猟奇殺人犯vs婚約者を殺されたイケメン、とい
>>続きを読む

ネイバー・イン・ザ・ウインドウ(2020年製作の映画)

2.7

サイコスリラーかと思ったけど、ただのイライラ映画でした( ; ; )
多分どんなに機嫌いいときに観てもイライラする自信がある。笑


超お人好し夫婦が越してきた先の隣人(ママ友)がひたすら嫌がらせし
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

グロいグロいと噂なので見てきました。
2時間越えの邦画って個人的にキツいんですけど、映画館で観るなら長尺の方が得した気分になるのでまぁ良しとしよう☺️(貧乏性)


岡田健史くんは中学聖日記のイメージ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.3

予告編に惹かれて見たかったやつ!

娘役の女の子は空白のイメージがあるので、走り回るのはいいけど交通事故に気をつけてねってなった。笑
表情も自然だし関西弁も自然で◎

今作の舞台は西成ということで。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

少し出遅れましたが見てきました。
私は生まれてこのかたウルトラマンというコンテンツに一度も触れずに生きてきたのですが、ついにこの日が来た。笑

予備知識を全く入れず、分からなくてもまぁいっかぐらいの軽
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.3

タイミング逃して映画館で見れなかったから、早めに配信されるのありがたい…。

A24だもん。もちろん見るよね!
ちなみにこれ35mmフィルムで撮影されたらしい!
画面比が正方形?で、ダイミックさはない
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.0

めっちゃzoomの画面そのまま過ぎて、嫌になった(仕事でよく使う)笑

なんでzoom?と思ったら、コロナ禍でロックダウン中の設定なのね〜。
それにしてもzoomで降霊会とは斬新で良い!
貞子もDX化
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.4

言わずと知れた名作。
ディープインパクトは、お馬さんの名前ではありませんよ🐎💦
何もかも嫌になったときは地球滅亡系の映画を見るに限るね!(?)


タイトル終わりに博士がピザくちゃくちゃ言わせながら食
>>続きを読む