とぅんさんの映画レビュー・感想・評価

とぅん

とぅん

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あるトイレ清掃員の日常を通して描かれる人生の形。

渋谷のトイレ清掃を生業にしている平山は、毎日決まった時間に起きて、育てている木に水をあげて、仕事前に缶コーヒーを飲む。
仕事が終わってからは銭湯に行
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ナポレオンの半生を妻ジョゼフィーヌとの関係を通して描くリドリー・スコット監督作。

マリーアントワネットが斬首された後、莫大な犠牲者を出しながらも方々に戦争を仕掛けて、皇帝まで登り詰めたナポレオン。
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

「フロリダ・プロジェクト」のショーン・ベイカーが描く、落ちぶれたポルノ俳優が再起を図る話。

かつて売れっ子のポルノ俳優だったマイキーは、無一文になって故郷のテキサスに帰ってきて、元妻の住む家に転がり
>>続きを読む

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「ドント・ブリーズ」シリーズのフェデ・アルバレスによる新たなエイリアン作品。
エイリアン1と2の間に位置する作品ということで、特にエイリアン1へのリスペクトに溢れた作品であった。

金に困った若者6人
>>続きを読む

ザ・プレイヤー(1992年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・アルトマンが描く映画業界の風刺作品。

映画スタジオの脚本担当のグリフィンは、どこぞの脚本家に恨みを買って、嫌がらせのメッセージに頭を悩ませつつも、忙しい日々を過ごしていた。
ある日、ケヘイ
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

転売屋の男が集団狂気の恐怖を味わう話。

黒沢組初登場ばかりの中で、やっぱり一番狂い咲いていたのは「Chime」でめちゃくちゃ相性良いのではと思った吉岡睦雄であったな。
役柄的には荒川良々が「Chim
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版からしばらく経って、藤本幸世に再び訪れたモテキを描く劇場版。

今作はとにかく長澤まさみの独壇場のように感じてしまうぐらい、彼女が凄まじく可愛く撮られていて、キャラクター自体は正直全然良いとは
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ完結編を銘打った最新作。

宮崎に出張に来たちさととまひろが、現地の殺し屋2人組と組んで、ミッションをこなしながら最強の殺し屋冬村かえでと対峙する。

序盤の孤独のグルメのような塩梅の日常系旅
>>続きを読む

ぼくのお日さま(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

雪国を舞台に描かれるボーイミーツガールに三角関係を添えて。

ちょっとポケっとしてるごく普通の少年・タクヤが、冬の間のアイスホッケー教室が行われるスケートリンクで見かけた少女・さくらに目を奪われる。
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フュリオサ誕生秘話というエピソード0的な作品。

彼女の半生を丁寧にやってるので少し長尺で、個人的には少し長く感じたけど、アクションを黙々とやるのカッコいいし、このシリーズじゃないと見られないようなビ
>>続きを読む

陪審員2番(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッドの引退作と噂される一作。

まず巨匠の引退作なのに、日本ではまさかのU-NEXT独占配信となって、劇場でかからないというのが衝撃的過ぎてなぁ。
確かに地味かもしれないけど、相変
>>続きを読む

モンキーマン(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

デヴ・パテルが初監督に挑んだアクション作品という情報しか仕入れずに鑑賞。
珍しく監督・脚本・主演俺スタイルの人なんだな。

母親を殺された主人公は、モンキーマンとして地下の賭博場で金を稼ぎながらも、虎
>>続きを読む

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

妻を失った男が前を向けるようになるまでを描くヒューマンドラマ。

主人公は有名なカメラマンだったが、妻を突然亡くしてからは全くカメラを撮れなくなり、妻の幻想を見ながら前に進めない日々を過ごしていた。
>>続きを読む

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

長年言われている月面着陸の映像がフェイクなんじゃないかっていう話を逆手に取った作品。

主人公のケリーは、嘘をつくのが上手いスキルをフル活用して広告業界でのしあがっていたが、ある日政府の差し金らしき謎
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大ヒットを記録した前作から5年、誰もが大丈夫なのかと思っていただろう「ジョーカー」の続編が遂に登場。
劇場で観れず残念な思いをしていたら、かなり早く配信してくれてありがたい。

前作の後、5人を殺した
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

在日朝鮮人としてのアイデンティティに悩む高校生・杉原の物語。

監督・行定勲、脚本・宮藤官九郎、主演・窪塚洋介という並びから気合い入ってるなぁと思ったけど、当時は行定監督がまだあまり知られてなかったり
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「チェンソーマン」の作者の人気漫画のアニメ化というざっくりした情報しか入れないで見始めたけど、評判どおりの力強い作品であった。

絵が上手いからということで何となく学年新聞の4コマ漫画を描いていた小学
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「キングスマン」シリーズのマシュー・ヴォーンが立ち上げる新しいスパイアクションシリーズ。

スパイ小説の人気作家が、ある日移動中の列車の中でスパイを名乗る男に話しかけられたところから、巨大な陰謀に巻き
>>続きを読む

インスティゲイターズ 〜強盗ふたりとセラピスト〜(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

監督ダグ・リーマン、脚本・主演ケイシー・アフレック、さらにマット・デイモンに脇役に至るまで豪華キャストで送るクライムコメディ。

市長の汚職に絡むずさんな強盗計画に乗ってしまった2人が、金のために手を
>>続きを読む

Apple Original Films『ウルフズ』(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョージ・クルーニー×ブラッド・ピットという二大スター共演で描くアクション・コメディ。

一匹狼の揉み消し屋が2人現場で鉢合わせたことで、憎まれ口叩きつつも協力して現場を綺麗にしようとするが、大量のド
>>続きを読む

ファンシー・ダンス(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ネイティブアメリカンの主人公とその姪による逃避行を描く、リリー・グラッドストーン主演作。

主人公のジャックスは、失踪した妹の娘のロキと盗みなんかやりつつ2人で暮らしていたが、児相がやってきて、父親夫
>>続きを読む

奇蹟の輝き(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

夫婦の愛の形を死後の世界を舞台に描くヒューマンファンタジー作品。

主人公はクリスとアニーの夫婦。
2人の子どもに恵まれたが、交通事故で2人を同時に失ってしまう。
それから2人でどうにか生きてきたが、
>>続きを読む

ブリッツ ロンドン大空襲(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公の少年が疎開先に向かう列車から抜け出して、母親に会うために様々な困難を潜り抜けて出会えるまでの旅路。

道中出会った同じ境遇の少年が死んでしまったり、火事場泥棒を生業としている連中に捕まってしま
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

超お人好しの高校生の町田くんと、彼が知らず知らずの間に周囲を変えていって、彼自身も変わっていく様子を描く。

最初は漫画原作で石井裕也監督らしからぬ感じだなと思ったけど、終盤の突然町田くんが風船で飛び
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメ1期よりも前の時系列の話を描く劇場版。

主人公の乙骨が同級生にいじめられているところから物語が始まる。
死んだ幼馴染の里香が悪霊になって自分に取り憑いていて、彼女の力でいじめっ子達をミンチにし
>>続きを読む

ツイスターズ(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

竜巻が猛威を振るうオクラホマを舞台に、竜巻を科学の力で手懐けようと模索する人々を描いたディザスター映画。

かと思いきや、最終的にはデイジー・エドガー・ジョーンズとグレン・パウエルのラブストーリーが前
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国の大富豪の財産を巡って、色んなキャラが入り乱れて殺し合うアクション。

地下の賭博闘技場で稼いでるフィリピンと韓国のハーフのマルコが、病気の母を養うためにいなくなった韓国人の父親を探していたが、あ
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スタントマン出身のデヴィッド・リーチ監督による、スタント愛に溢れる何となく懐かしい味わいのあるラブコメアクション。

撮影中の不慮の事故で背骨をやってしまい、一線を退いた元スタントマンのコルトは、昔付
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

凱旋コンサートに挑むボブ・マーリーの姿を切り取った自伝映画。

クレジットを見てマーリー一家がしっかり携わっているということで、本当の彼の姿を映し出しているのかなと思った。

特に嫉妬に駆られて奥さん
>>続きを読む

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「クワイエット・プレイス」シリーズで一躍注目監督となったジョン・クラシンスキーの新作は、ファミリー向けっぽい見た目の作品ということで興味津々で鑑賞。

幼い頃に母親を亡くした12歳の少女ビーが、父親の
>>続きを読む

グリーンバーグ/ベン・スティラー 人生は最悪だ!(2010年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ノア・バームバック監督の割と初期の作品。

精神を病んでしまった主人公のロジャー・グリーンバーグは、郊外の豪邸で過ごしているが、これは彼の弟一家の家で、旅行に行っている間の留守番をすることになったとこ
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最悪の環境でもがきながらも、そこから脱しようと頑張る杏の過酷で少しだけ希望が見えるような人生を描く。
驚愕するのはこれが実際にいた方の記事をベースに構築していたということ。

売春にドラッグ漬けで、帰
>>続きを読む

アイズ・オン・ユー(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アナ・ケンドリック初監督作で、デート番組に連続殺人犯が紛れ込んでいた!って実話がベースというざっくりしたあらすじが面白そうと思って鑑賞。

サスペンス要素はふんだんにあるのだけど、これはむしろアナ・ケ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン以外はそこまでパッとしない(個人的にヴェノムは好きだけど)印象のSSU最新作。

生まれた頃から母親がいない救命士の主人公が、ある日業務中に死にかけたところから未来予知の能力に目覚めて、
>>続きを読む

死霊伝説 呪われた町(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

スティーブン・キングの原作を映像化したmaxオリジナル映画。
昔にも映像化やったらしいけど、これは全くの未見。

いつが舞台かは出てこないが20世紀のある田舎町で、ヴァンパイアが復活して町の人々に噛み
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

12歳の時に韓国からカナダに移住したナヨンと、彼女を想い続けていたヘソンの24年に及ぶ恋愛映画。
いや、最初は恋愛映画かと思ったけども、観終わってから、これは劇中に登場するイニョンについての映画のよう
>>続きを読む