もねさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

  • List view
  • Grid view

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

結構スキかも。

こういうだらしない女が出る映画わりと好き。

ミュージシャン志望の男せいちゃんと同棲するツチダ。二人分の生活費のために夜の仕事から、愛人で稼ぐようになる。
せいちゃんとの仲が不安定に
>>続きを読む

7号室(2017年製作の映画)

1.5

わりと期待はずれ、かも。

儲からない個室DVD店を売りたい社長と2ヶ月も給料を貰えないアルバイト。
アルバイトは借金返済のために昔の仲間に頼まれたヤクを預かる仕事を引き受け、店の7号室に隠す。
新人
>>続きを読む

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

2.0

ベネズエラ映画「マザーハウス 恐怖の使者」の韓国リメイク版

オリジナルを知らなければ楽しめたのかもしれないけど…
なんか安っぽいB級ホラー映画になってた。しかも三池崇史を意識したような作り。
オリジ
>>続きを読む

マザーハウス 恐怖の使者(2013年製作の映画)

4.0

タイトルからどんなホラーだよと思って見始めたらスペイン語タイトルが「時の終わる家」
どういうことか?と。

頭から血を流して床に倒れているドゥルセは立ち上がり、ランタンを片手に夫と息子を探しに地下へ降
>>続きを読む

花芯(2016年製作の映画)

4.0

嫌いじゃないかも。

瀬戸内寂聴原作。
1957年の発表当初、相当批判されたらしい。
女性がこんなエッチな話書くなんて!とか?

これを批判した男性たちは女性がこんなはしたないこと考えるわけないとか夢
>>続きを読む

映画チーズ・イン・ザ・トラップ(2018年製作の映画)

2.0

???

漫画をドラマ化したものを映画化した模様。
ドラマは面白かったようだけど、さすがにドラマの長さを映画にすると意味不明になるな。

各キャラクターもよくわからなければ、それぞれの関係性も不明すぎ
>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

3.0

愛を求める四人の女たち、みたいな?

デリヘルの電話番をする里子
デリヘル嬢の秋代はいつか飛び降りるためのマンション購入資金を貯めている。

早く結婚したいOLのチヒロは最近彼氏が出来た。
イラストレ
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.5

すっかり忘れていたので再視聴。
元は日本のドラマだけど韓国の方がマッチしてるのかもしれないな〜。

ソンイェジンが今と全く変わらなくて驚いた。
いつ見ても30歳前後くらいに見える。
チョンウソンは今よ
>>続きを読む

よく知りもしないくせに(2009年製作の映画)

3.0

相変わらずよくわからないホン・サンス映画。

やっぱり売れてるんだか売れてないんだからよくわからない映画監督が地方に行って、これまたエキセントリックな女と一晩過ごしちゃうみたいな。

ある時は後輩の奥
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

2.0

号泣必至と聞いたけど、全く泣けなかった。
土屋太鳳も泣いてるシーンで全く涙出てなかったしな。

普段はリハビリ後でカタコト風な喋りなのに、
いきなり流暢になったり不自然。

長年昏睡してて、あんなパン
>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.0

どうしても先生と生徒ものって受け付けない。いい大人がなにしてんだよって思っちゃう。
しかもフツーーーーの女子高生を好きになっちゃうか?って言う。

原作読んでた時は自分も生徒目線で読んでたはずだけど、
>>続きを読む

私は王である!(2011年製作の映画)

3.5

イ・ビョンホンが一人二役の王様を演じた同時期に公開されたチュジフンの時代劇コメディ映画。

大通りに像もあるくらい有名?人気?の世宗大王の世子時代を面白おかしく描いてる。

時の太宗大王は世子の長男に
>>続きを読む

自由が丘で(2014年製作の映画)

4.0

クズ男とそれに惹かれる女を描かせたらピカイチのホン・サンス監督。

ホン・サンスと日本人俳優、加瀬亮主演。

韓国人の元カノ、クォンを忘れない森はソウル行きの飛行機に乗る。
その中で書いた手紙をカフェ
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.0

後半に行くにつれて下品過ぎて笑えなくなってきた。正直、アメリカ人の民度って、、、と言いたくなるくらいに。

その反面、日本ではこんな映画を作ったらアチコチからクレームが入りそうですね。なんちゃら人権団
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

4.5

ひたすらトヨエツのダダ漏れた色気を堪能する映画です。

原作はもっとおっさんと、おばさんなんだもの。恐らく60くらいの教授と40のヒロイン。
なので、同じストーリーでも受ける印象が全く違う。

あんな
>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.0

で、何が秘密で何が言いたかったんだっけ?

原作は連載当時に読んでたから大体の設定は覚えてたけど、読んだときの様な衝撃とか薄ら寒さが全くなくなってたわ。

最初の1時間くらいは結構、面白かったんだけど
>>続きを読む

サクロモンテの丘 ロマの洞窟フラメンコ(2014年製作の映画)

3.5

フラメンコは踊りのことじゃない。
まずは歌があって、ギターがついて、そして踊りがついた。
バイレの歴史は一番新しい。
むしろフラメンコとは歌、カンテのことだ。

サクロモンテで生きる技術としてあったフ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

前半の学校生活がイマイチだったな〜。
ちょっとダレちゃってリタイアしようかなと思ったら面白くなってきた。
後半の千葉対埼玉による合戦が面白かった。
YOSHIKI対たかみー、なら軍配は断然たかみーだと
>>続きを読む

モダンボーイ(2008年製作の映画)

3.0

谷原章介にしか見えないパクヘイルと、
余貴美子にしか見えないキムヘスのラブストーリー。

時代が時代で京城が舞台なのでモダンではありますが、当然反日ものです。

歌手のローラに一目惚れした総督府で働く
>>続きを読む

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.5

個人的にはチング以外の見所が全く無かったわ〜。

韓国映画って、何人かで揃って詐欺をするストーリーが多いのよね。最近だとウォンビンとユジテの「スウィンダラーズ」だけど、あっちの方が出てる人が豪華なだけ
>>続きを読む

建築学概論(2012年製作の映画)

4.0

イジェフンが成長したらオムテウンになるかもしれないけど、スジが成長したらハンガインにはならない。
あんな目の離れてるのに目が大きくなって鼻が高くなるなんて整形以外ありえないでしょ。

大学の建築学概論
>>続きを読む

20歳よ、もう一度(2015年製作の映画)

3.5

韓国映画「怪しい彼女」のリメイク。

金城武気味のチェンボーリンと、
あやや気味のヒロイン。

ストーリーは日本版より忠実。
やっぱりヒロインが苦労した世代じゃないと厳しい設定。日本リメイクだと家に使
>>続きを読む

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

1.0

ミュージカルが原作の映画。
映画には向かないんじゃ、と思った作品。
特に盛り上がりがなくて苦痛。

小説は最後まで読まない、
お菓子は最後まで食べない、
最後を知るのが怖いから。
そんな舞台監督のジウ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

最後までどう決着をつけるのかずっとわからなかった。

半地下に住む夫婦と息子と娘。
全員、無職で貧乏。
内職で日銭を稼ぐ日々。

息子の友人が持ってきた裕福な家の英語の家庭教師を頼まれたことで一家が変
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

4.5

泣いたよ。

北の特殊部隊5446のエリート、リュファンは南へスパイとして送られて普段はおバカなドングとして住宅街の雑貨店に住み込みで暮らしている。
すでに2年が経ち任務を待つことに焦りを感じた頃に同
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

5.0

面白かった。

父子家庭で育ったリンは成績優秀でお金持ちの学校に奨学金で通っている。
そこで知り合った裕福な家庭のグレースとパットに頼まれ有料でカンニングを請け負う。
カンニング組織が大きくなってきた
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

2.5

オリジナルとほぼ、一緒。
でもオリジナルの中村獅童がひたすら気持ち悪かったのでソジソブってだけでもかなり良い。

オリジナルもダラダラと冗長的だったからスッキリ見せてくれればなお良かったのに。

韓国
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

原作を読んでなければ楽しめると思う。

東野圭吾の作品で良くも悪くも映像化しやすい。その分、小説で想像の余地が無いくらい詳細な説明と伏線があるんだよね。
なので、小説そのまんまで面白くない。

新田は
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.0

ドンパチドンパチドンパチ。
途中から必要もなくドンパチよ。

ファイを演じたヨジングを観るための映画。

五人の犯罪者に育てられたファイ。
絵を描くことが好きで父親の一人は彼を海外のアート学校に留学さ
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.0

韓国版のおばあちゃんの人生の方が深いだけあって若くなれた良さ、そしてまた戻る切なさがあったのよね。
図々しいおばちゃんを演じさせたらナムニはピカイチなもんで。

嫁姑問題がなくなって、
姑と息子問題が
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.8

リトルフォレストって言うか、地方青年の現状みたいな映画になってた。

いち子がへウォン
ユウ太がジェハ
キッコがウンスク

都会に馴染めず、彼氏だけが教員採用試験に合格し冬に帰郷したへウォン。
都会の
>>続きを読む

コードネーム:ジャッカル(2012年製作の映画)

2.0

日本のジェジュンファンを見越した作品。
でも主演はソンジヒョ。

韓流スター役のジェジュン、
挿入歌もバンバン流れて、
日本語も話したり、
脱いで見せたりファンサービス満載。

ストーリーはというと、
>>続きを読む

ハハハ(2010年製作の映画)

4.0

久しぶりに会ったムンギョンとチュンシクは酒を飲みながら近況を語り合う。
ムンギョンは博物館で解説をするヨンオクに一目惚れし追いかけ回す。
チュンシクは鬱を患いながらも愛人の客室乗務員のヨンジュを逗留し
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

どうせお涙ものなんでしょ、と思ったら違う方向のストーリーで別の意味で泣けた。

家族ってなんだろうね。
血が繋がってたら家族なのかな。
血が繋がってなくても家族になれるのかな。

池脇千鶴が腹がたつく
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.4

パクシフ主演ぽいけど、チョンジェヨン主演。

最初に日本版のノベライズを読んだら、編集者視点の話だった。日本版は刑事視点で今ひとつな話しになってた。

最後にやっとオリジナル観たと思ったけど、前にも観
>>続きを読む

あいつの声(2007年製作の映画)

3.0

実際の未解決事件、イヒョンホくん殺人事件をモチーフにした映画。

ソルギョンク演じる人気ニュースキャスターの息子が誘拐される。
犯人の指示に振り回され、
警察を何万人も動員し、
容疑者を何人も捕まえ、
>>続きを読む