2022さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エブエブが良すぎて観た 無人島でサバイブする話と思ったら全然脱出そっちのけで呑気に馬鹿やっててでもそれが、一つでも希望を見い出せたらやっていけるとかありのままでいることは醜いことだけどそれでも誇り高く>>続きを読む

5つ数えれば君の夢(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールだけで本編取り返せるくらい良かった 本編はしゃらくさい台詞と演技の荒がキツくて多分劇場ならストレス酷かったと思う(夜空最高密度的な、文学性と実在性の剥離で台無しになってる感)
ただエン
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

男が描く女同士の醜い泥仕合に対してウゲッてしんどくなること多いから最初は流し見だったけどランが修行するところのダブルヒロイン感と皮肉効いた清々しいオチとエンドロール良かった

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごい良かった 大好きだけじゃ勝てない才能の苦い話、でもポップで明るくて、ハッとするような鋭利な言葉があって、眩しくて、遠くにいってしまったと感じる途方もない才能にも大切な大切なあって、ヒーローがい>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

再 ドドドドド名作 純粋に子供向けの作品としてファンタジーを手放さないまま誠実で正直であろうとする姿勢が凄い 明るくて楽しいままその芯はどこまでも喪失と向き合っていく再生の物語 …
交通事故で両親を失
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

再 大っ好き 縛られていた忌まわしい過去や大切な思い出から、この人となら遠く遠くへ行けるって思えるような人に出会うまでの話
男が好きでいいかわるいかとそんな話してなくてただただ特別に大好きな人をこの人
>>続きを読む

あいが、そいで、こい(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとキャッチコピー素敵で公開当時から気になってた、映像がめちゃくちゃ良かった 海辺と空が広くて綺麗 始まりの水槽のシーン印象的
内容は俳優さん達の演技と年齢が気になったけどリンさんは素敵 飛行機
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎてゲロ吐きそうになったし泣きすぎて過呼吸なりかけて友達と座席にへばりついてた
・りょーちん!?!?!?!?
・兄ちゃんは島で一人で暮らしてるんだ
・流川→三井の「そんなたまじゃねぇだろ」
・花
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

くだらない日常を愛せたり不甲斐ない生活に誇り持てたりする最高の映画…ッ 大好きなふたり大好きな作品だからこそ続編はドキドキしてたけど、アクションも笑いもブラッシュアップされているというか、前作から2年>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

女が田舎に帰って自分を見つめ直す話、といわれればあまりにもありふれているけど、この形をとりながら最初から世界に向かって叫びたいことは何も変わっていなくてそこにしょうもない自己成長とかなくて、鮮度そのま>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後半の展開面白かった~
犯人はロリかカーターだ→絶対カーター→え?このまま殺人鬼?終わるの…?→終わらん!ほら!絶対カーター!→ロリ!!!!!
終盤でグンと満足度高まる感覚と起床時の「まだ終わらんの
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった~~!!!満足!!!!起承転結×5くらいあって、3時間の枠いっぱい限界まで楽しませてやるぜってサービス精神を浴びた
好きなシーン、橋の下で子供助けるシーンのここから始まります!!!!って目い
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最ッッッッッ高 劇場版クレヨンしんちゃんLv999999 主人公はみさえ おばさんとおじさんが大暴れするの気持ちいい この映画がアカデミー賞を獲る世界、希望すぎる
めまぐるしい混沌の中で全て意味が分
>>続きを読む

映画 プリキュアオールスターズ New Stage みらいのともだち(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白い 悪意のない恐ろしく純粋な人外の解像度高すぎて… あゆみちゃんの上手くいかなさも絶妙に共感できて応援できる

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的なスケールと爽快感!!!アメリカの映画!!!って感じ
2だけでも楽しめるし勝手に1を観た人の気持ちになってアツさ感じてる

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぬるくて、これでほっこりはできないなと思った
最初から思ってたけどキャスティングに無理があると思う 汚いおじさんもアンガーマネジメントができない輩も無償でケアしてくれて悩みやトラブルを解決してくれる性
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ながら見に向いてなかった(当たり前)
構成が思ったよりディズニー感 美しいより気持ち悪いが勝ってしまった

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤は登場人物の把握が難しくってストレスが辛かったけど後半はあまり予想できなくてふつうに楽しめたしプロット上手いなの思った(当たり前)
・犯人自体は予想外だったけどその人に対するショックがあまりなかっ
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

阪元監督作品はキャラと会話劇が良い
殺し屋達のキャラ、中卒とかホームレスとかそれぞれ濃くてワクワクした ベイビーわるきゅーれの2人本当に大好きでそれだけでも観れて良かった 邦夫か関連とか、関係作品みれ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館で超格好良い音楽聴けて、映像表現も格好良くて、びっくりするドラマと魅力的な周辺人物で、満足度高かった(CGは違和感…)
日常シーンでも青と橙の色彩活かした表現観たかったなとか主人公の人間味という
>>続きを読む

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

廃れていく業界で熟れていく主人公、再起を賭けた企画も虚しく、ただただ「営み」と「足掻き」の映画だった
職場で奇声を発する人とかただ締切に向けて絞り出すことか作ることとか、分かるところもあったけど、テー
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

再 夢と愛と狂気が詰まった最高の創作讃歌、大好き!アニメでしか出来ない映像表現が美しくて楽しくて、熱ある言葉と物語に背筋が伸びて頑張ろうって思える
・「幸福は創作の最大の敵だ」「社会から切り離された人
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

静かな静かな映画で、その静けさの中で語られないケイコの滾りと会長との時間が際立っていた
会長と2人で鏡に立つシーンのケイコの表情が凄かった 困っちゃうくらい楽しくて嬉しい熱中
下町や河川敷のノスタルジ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ゴロゴロしながら軽い気持ちで観れる邦画だと思ったら、思ってたよりクールで、スタイリッシュ で、アツい良い作品だった
業界に携わる人の苦悩や熱意に共感出来たし、ただの嫌な奴が実はいなくて後半になるにつれ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

3作みたけど私は(そもそもファンタジーに)向いてないのかも…って思ってきた
設定や人物が多くて知らない&覚えてない単語が出てくる度に集中力が途切れる、シナリオも王道というか(後に影響受けた作品が溢れて
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

クズ人間の最悪逃避行ロードムービー
クズの解像度と怨恨が深すぎる、心当たりのあるゴミクズ 等身大の極致
都合が悪い事態に陥るとすぐに話変えようとしたり体調悪いとか言い出したり逆ギレしたり逃げたり…
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドビーめっちゃ良いキャラすぎる、登場しただけで面白くなるキャラってすごい
途中消化作業的に観てしまって後悔してる

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

児童書原作の素直なアニメ映画で安心して小学生とかに観せられる出来だった(大人が期待値上げて観るものではなかった)
学校での「外し」のディテールが細かかったり、学校の人のこと考えたら息苦しくなる感じとか
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きすぎる、定期的に観て愛を補給している
自分も世界も認められなかった人間が、誰かを大好きになって、自分を大好きになって、世界を大好きになれる話……祝福だ
年を経るごとにソフィの卑屈で老いた気持ちが
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

可愛かった~ ハリーポッターって低脳幼少期からの刷り込みで大人向けの高尚な作品だと思ってたから、想像よりみんなちっさくてめちゃくちゃ可愛いね~って観てた ハリーの生い立ちとか属性にシンデレラとか古典的>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったー!!!!!鹿目ちゃんみたいな一生懸命てウザイ子を素直に応援しちゃう気質なのでストーリーめちゃくちゃ良かったしラストは王道にアツい 演技は気になるところも多いけどミスマガの子たちを映画のキャ>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋モキュメンタリー、阪元監督作品の生々しい会話劇が楽しい 同業者同士で標的が被った気まずさとか依頼人がクレーマー気質とか、「殺し屋」というほぼファンタジー的な存在に対して生活感溢れる掘り下げをして>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ぜんぶおかしい世界への強かな怒りの話が死ぬながんばれって安直な言葉を叫んで終わるところめっちゃ良かった

空白(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

娘を交通事故で失った父親が現実を受け入れるまでの必死で醜くて人間くさい話
怒りと諦めと再生、その過程で揺れ動く人間の機微が気持ち悪いほど丁寧に描かれてて見応えが凄い
物語冒頭で事故死する女子中学生の
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

変な人たちの話は好きだけどそもそも普通か普通じゃないかみたいなテーマ自体がもう古いように感じて普通の作品だった

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった 宣伝の仕方が悪すぎる、観る前はつまらない綺麗事ホームドラマかと思ってた、不器用で変な人たちへの人間賛歌
小太りおばさんの肉子ちゃんを開始数分で大好きになってしまうシナリオの上手
>>続きを読む