パエリア太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

パエリア太郎

パエリア太郎

映画(1836)
ドラマ(11)
アニメ(0)

銀魂(2017年製作の映画)

2.1

僕は原作をそういう存在がある程度しか知らないので、知らない方が悪いみたいな映画を見てブー垂れるのも良くないのですが、きっと原作ファンなら楽しめるんだろうなって思いました。

知らなくても最初からカブト
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.0

徹底した子供目線で部屋が汚れてく様子や母親の服装が派手になっていく姿の臨場感。

お姉ちゃんが母親の真似をして化粧したり、セックスの真似事をしたり
弟をあやすために抱き抱えようとしてみたり、ミルクを作
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

僕はこの映画のもとを知らないけど、有名だし、さぞかし悍ましいのだろう、実際ピエロは怖いしと期待していたら
なんとも、微笑ましい。キラキラした青春描写が眩しかったです!!

ホラー部分も臆病な僕にはちょ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

ストレートにぶっとくいい映画でした。

楽しかったし、嫌なところなんて1つもない、誰にでもオススメ出来るそんなストレートなヒーローものでした。

設定自体は言ってしまえば、ちょっとバカバカしいのですが
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

なにこれ??!!
キレッキレ!!

正直、もう一度見たいかといったら勘弁してくれって内容なんですが
勝手によくある美男美女の青春ファッキンストーリーを想像してたんですが
まっっったく違くて、とにかくパ
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.2

ストーリーなんてない。

どっちも応援したくなっちゃいますよね。
マジでかっこいいシュワちゃんと造形がイカしまくったプレデター

シュワちゃんが川に落ちて泥だらけになってプレデターを躱した時の生存能力
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.3

凄く良い映画だし、爽やかな感動を持ってました。
ただ、同時にコレジャナイ感もずっと伴い、自分の勝手な期待したモノが邪魔になるお話でもありました。

サイズが小さくなるまでの話はとても面白くて、予告で見
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.4

シャナナナナナニィーニィー!!

こんなに面白いと思わなかった。
主演4人の演技が素晴らしくて、本当にクスクスしちゃいました。
サイとカバが出てくるのも最高でした!

初めのキスシーンで爆笑し、ラスト
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

主人公が綺麗!!

綺麗な主人公がアクションしてるのを眺めるだけで楽しかったです。
とはいえ、島につくまでのアクションはチャリの追いかけっこ、糞ガキとのバトル、船沈没と結構物足りない感じでしたが
島に
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.0

ぐぅの音も出ない!!

詰まるところ全部詰まってしまったアニメで、この表現がいかにも間抜けなんですが上出来なピクサー作品を見てるようで、ラストは思わずウルっとしてしまいました。

僕は序盤は大好きなマ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.5

結構期待してたのに、残念。
良いところもあれば、なんだかなぁと思う所も多かった映画でした。
感動したのは白黒の綾瀬はるかさんが生きてて、凄いなー!!って思いました。

圧倒的にいい所は坂口健太郎さんが
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

ドライブによく行った友人が車にこのDVDを常備していた。

押し付けがましい程のボーイッシュさ、ガサツさ豪快さ
見て?!私、女性として魅力的でしょ?
と全面にアピールしてくるヒロイン
それなのに、興味
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.8

小中学生は見る事を義務化すべきだなって思いました。

オレンジのパンクガールが墓場で裸で踊るシーンで、人の目を気にせず自分らしく生きる姿勢に憧れ

ゾンビが人を食べる理由を語ると、なるほど!じゃあ仕方
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.4

自分のヘリコプターの席を譲るシーンで号泣、津波に飲み込まれるシーンで絶叫。

感動と恐怖がワンシーンで同居してて、どっしりとした映画を見たなって余韻がありました。

また、いざこういう状況になったら国
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.1

なんか良いよね。

家庭が上手くいかなかった、仕事も上手くいかない、性への興味も削げちゃった
そんな普遍的な悩みを抱える主人公が異文化の土地に馴染み、受け入れ、次第に生きる活力を取り戻すお話。
それは
>>続きを読む

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

4.3

七色のたそがれ降りてきて
downtownに繰り出しそうなウキウキした映画かと思いきや

静かさと激しさが同居する凄くいい映画でした。
僕は殺陣のことなんて元素記号並に知らないんですが、超かっこよかっ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

日本人じゃなければ、女優さんにもっと詳しければもっと楽しめたのかもしれない。。。

僕この映画好きな人には申し訳ないのですが、ひどいと思うんですよね。
何が酷いか書き連ねるとキリがないんですが

そも
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.6

感動。

僕はまんまと最後の展開にホロりとさせられてしまいました。
劇中ずっと引きずってモヤモヤが晴れたというか、勝手にどん底に落としといて、実は騙してましたー!みたいな、まったくスパイっぽくて酷い話
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.9

色んなエピソードがぎゅうぎゅうにつまり、頭からケツまでアクションのてんこもり。イーサンのキャラクターをより深く描き、チーム連携の作戦を見せてくれたり、最後はあぁ、奥様よかったね、幸せにね。偉かったね、>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

スローモーションの美学。

女泥棒とベッド・インするまで冗談かと思うほど突き抜けてバカっぽくて何を見てるんだろうという気持ちになりました(良い意味で)
あと、最後のバイクシーンが凄くて僕はミッションイ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.9

正直、話がよくわからない。

見終わったあと振り返って考えてみると、適当過ぎるよ!!
加えて新キャラのウォーカーがなんかなー、なんかねー、魅力にかけるというか初めから小物感というか、あまり好きになれま
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.3

いきなり始まる所も顔面がぶっとぶ所もいきなり相棒かと思われた人がぶっ飛ぶ所も好感度高くスタートしましたが

神木くんのキャラといい、引きこもりと言い、テロだとか、記号的なものが並べられ、こっちは日常に
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.7

ポスターに騙されました。

スターウォーズっぽさは微塵もなく前半はとっかかりも無く、ダラダラと話が進んでいくし、大して関係ない登場人物の紹介。。。
ただ、全然見てて飽きないっ!!!
むしろずっと見てい
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.6

どうかしてる!!

そしてギズモが可愛い。前作にも増して可愛い。
本当に狂っていて、好き放題やってるユーモア溢れる続編でした。

イカれてる作りの映画なので、ラストもイカれた決戦を期待しちゃいました。
>>続きを読む

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

2.3

可愛いお話。

長澤まさみさんが喫茶店にいくまでがいくら何でも長すぎるし、つまらないよー!!!
長尺&前進しない話。グラグラするカメラ。
最後も最後で長い蛇足、彼女の積年の想いはむくわれた、それでイイ
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.6

田舎や夏のカラッとした空の風景。
バイクのメット投げからのストライク!!
かっこいー!!!
ネットの世界、ハイテクと田舎の暮らしの対比、家族のお話、この映画に込められた(と僕が思う)メッセージ、説教臭
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

どうかし過ぎているトム・クルーズ。

劇中で行われる事を0,001ミリでもできたら一生の武勇伝ものミラクルプレイを息を吐くようにやってのけるトム・クルーズ。

魅力でも有るんですが、大筋は大雑把な話な
>>続きを読む

タキシード(2002年製作の映画)

3.7

面白かったー!!

でもなんだかストレートそうなのに話がよくわからなくなっちゃいました。

アクションが残念
操られてるって話なのに操られながら戦うみたいな仕草があまり見られない
タキシードだし女性を
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.3

冒頭の戦闘シーンだけで何か持って帰ってこれた気になってしまう。
ストレートに戦争よくない。
命って尊い、その命がバッタバタと捨てられて
その命を積み重ねなきゃ、敵地に上陸すらできない。
まさに小学生並
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.6

小さい頃に見て、ラストの青い壁が凄い印象に残ってたんですよね。
大きくなってから見て、ラストのトゥルーマンのセリフ、ジョークに号泣。

このセリフ凄くないですか?!
現状を理解し、屈するわけでも跳ね返
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

4.3

舐めていた。
すげー面白かった。

決めつけは良くないなっておもいました。
なんかもう見た目のイメージだけで嫌なノリだなって思っていたら、見たい全てが詰まっていた!!

正直どうなのって思う軽薄さも多
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.3

ノれなくて退屈。

獣に育てられたのに臭そうじゃないって何か醒めますよね。
もののけ姫のサンなんていい匂いを放ちながら獣臭そうじゃないですか。
単純で魅力のないキャラクターたち。
図書館にいるヤンキー
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.3

最高のトム・クルーズ映画でした。

自宅の窓ガラスを豪速球で破壊するトムに哀愁。
大惨事とは知らずにはしゃぐトムに胸キュン。
ピーナツバターサンドに八つ当たりするトムに爆笑。
子供にうざがられるとメモ
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

4.2

かっちょいいですよね。この映画。
そして、トム・クルーズがはっきりムカつく妙な魅力!!

正直、頭のマックスと検事のやりとりだけで既に映画代のもとは取れてると思えるほど最高でした。

殺し屋ものとして
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.8

トム・クルーズが見れる、そしてストレートに面白そうな話だし、実話ですって!!

内容は想像通りストレートに愉快な映画でしたし、きちんと作られてるなーとも思いまった。(何様)
しかも実話って言われると、
>>続きを読む

アキハバラ@DEEP(2006年製作の映画)

2.0

僕はコンピューターのこともビジネスの事もよくわかってないので、勝手かつ間違った独断的な感覚で悪く思っちゃうのかもしれません。
それかもしかしたら、時代なのかなー!!?
あと秋葉原ってよく行ってて、そん
>>続きを読む