パエリア太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

パエリア太郎

パエリア太郎

映画(1838)
ドラマ(11)
アニメ(0)

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.5

可愛いくてカッコイイ映画でした!

奥様として実在感のないことをビジュアル1発でわからせるのもスごいなー!!かっこいい人だなー!!

良い意味で、予定調和な楽しさが詰まっていました。
ラストは主人公が
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.4

松たか子さんがとにかく素敵。

何が素晴らしいって松たか子ファンの身からすると
雨宮さんをちゃーーんと立てている所が嬉しい。立てすぎ!!新ヒロインが不憫な程に!!
終盤で明らかになる、今の雨宮さんには
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.8

アランが不快っ!!

スティの婚約相手が1作目のシングルマザーじゃなくてショック。また婚約者の父親が感じ悪っー!!!となかなか、序盤からイヤーな感じで始まりました。

良くも悪くも前作をなぞってくれて
>>続きを読む

みんなのいえ(2001年製作の映画)

4.3

僕は建築の仕事のことは分からないんですが、自分のやってる仕事に非常に通じることが多くて、共感の連続でした!!

クライアントが求めることは独創的かつベーシックで頑丈なもの、なんど図面を引いてもやり直し
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.4

とっても楽しい映画でした。

竜巻って見たことないんですよね。
もし起こったら、やっぱり危険を承知で見てしまうんだろうなって思います。
ファイナルファンタジーの世界では頭にオヤスミ帽子をかぶったジョブ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

大体のストーリーはDVDパッケージの裏で読んだので
序盤のいじめ描写だけで
画面越しでどうにかして、男子も女子も含めてこのくそ高校生達の左手薬指から右足親指まで関節とは真逆の方向に曲げられないかなと本
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.7

話は面白かった。

スタートで想像してたのとは予想もつかないクライマックスが待ってて、それは魅力的でした。

ただ、映画としてナニコレって気持ちになりました。
予算とか時間の問題なんでしょうか。
違う
>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

4.0

度肝を抜かれるかっこよさ!!!!

冗談かと思うくらいに、はじまった瞬間からアニメがカッコよくて、ヤバい!!
かっこいい!!ヤバい!かっこいい!!という、言葉が脳を占拠しました。

もののけ姫のシシガ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

バーロー、無茶しやがって。。。

なんか2018年の日本の映画の興行収入の1位か2位なんて話を聞いて、コナンくんは好きだし期待をして観ました!!
面白かったです!!

僕もスケボーが好きで、ジャケット
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.2

お話がとても熱かった!!

早くギャフンと云わせてくれっ!!と心から思ったし、ずっーと話に惹き込まれちゃいました。
あと、僕は身の丈にあってない車のディーラーで嫌な気持ちになったことがあって、まぁこれ
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.2

面白かったなー。
なんか1度見始めると続きが気になって、止められないですね!!

ずっとニヤニヤしちゃうというか、愉快な映画でしたし
僕は酔っ払って人に迷惑をかけたことはあるものの、この100分の1も
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.9

かっこいい映画でしたねー!!
ちゃんと続編してましたねー!!

2019年だし、ブレードランナーの話を人にしたら
原作は「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」って本らしいですね。
タイトルがかっけー!!
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

最高のネイル映画。

焦らされるー!!
こんなにも早く、外道をボコボコにして欲しい。どうせボコボコにされるんだろ?!早く!1秒でも早く!!
焦らしの時間が長いよー!!

近年稀にみる、ストレートにヘビ
>>続きを読む

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

1.0

こんなにストレートにどこもかしこもつまらない映画って逆にレアなんじゃないかなって思えました。

それは、キメ顔するたびにシャキーンって効果音が鳴ったり、度重なる顔芸とか一人一人が順番に決められたっぽく
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.8

2019年ですもんねー。
見とかなきゃですよねー!!

僕の周りのセンスのいい大人が云うんですよね
「ブレードランナー」が好き!
って、僕も皆様の靴下のホコリほどの恩恵にあやかりたいと3回目くらいの鑑
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

2.7

主演の子が可愛いし、加えて友達になる女の子も可愛らしい。見てて楽しい。
そんな不埒な心で見てる自分が嫌。

でも大丈夫、この映画はそんな自分のキモイ部分を、全て三浦翔平さんへの憎悪に転換できるっ!!
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.6

世界で一番好きな女優といっても過言ではない、松たか子さんがキュート。
キムタクもかっこよかったなー!
あとドラマシリーズも好きだったんで、あのノリが見れて楽しかったです。
法廷劇もちゃんと楽しくて、久
>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

1.0

人にオススメされたし、こんなご機嫌なポスターなんだから細かいことは抜きにして豪快に楽しむ心持ちで見ていたのですが
どうやって楽しめば良いのかわからないよ。。。

見えない鬼が居るってことを、見てる人に
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.3

あけましておめでとうございます。
お蕎麦を食べました。
初詣も行きました。
朝まで生テレビには飽きました。

お正月らしい映画を見たい。
悲しい結末に涙したくない、人生観を揺るがすような気持ちになりた
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

5.0

見てよかったー!!!
しかし好きっていうには勇気のいる映画!

おっさんと女子高生の純愛ラプソディなんて永田町の南北線ホーム9と10の間にある柵に飛び込んだら魔法学園にいける並のファンタジーストーリー
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.1

真夏のマクレーン。

良くも悪くも大分スケールがでかくなり、一人ぼっちじゃない戦いをする世界最高の男マクレーン。
ダイ・ハードが好きだー!1作目ー!1作目ー!とこっちから映画を楽しむ姿勢を捨てなければ
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.9

この映画を家族で笑って見れたら、その家族はきっと素晴らしいんだろうなって思いました!

仕事も数少ない忘年会も終わり
あとはお家をお掃除くらいなんですけど、、、やる気がしなくて、、、。
僕は緑茶至上主
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

4.5

普段から金持ちがメカスーツで空を飛び回る映画とか
金持ちが滝の裏に隠されたスーツを纏いナイトパトロールする映画を見すぎて、理解力が足りなくなってしまったのか、何だかボンやりよく分からないなーとなりつつ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.3

前半のスリルがヤバい!
正直、目を覆いたくなるくらい怖かったです。

あれよあれよと思ってもない方向に話が転がっていき惹き込まれちゃいました。
殺人異常者の立ち振る舞いが本当に恐ろしく、めちゃくちゃ強
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

2.4

原作を大して知らないんですけど、ポスターのイメージだけでなんとなくダサそうと思っていたのですが、良いところも沢山あるし、やっぱりダサいと思ってしまう所も多かったです。

もう好みの問題がでかいんですが
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.8

タイトルからビキニギャルが短刀で敵のアキレス腱を切り刻んだり、紐パンを履いたマッチョが未開のジャングルでサバイブしていく話を期待してた訳では勿論なくて
女って理由だけで不平等に扱う男をコテンパンにする
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.8

クリスマス目前なので、全国のビデオ屋さんではダイ・ハードとバットマンリターンズが全て貸出、動画のサブスプリクションサービスとかではストリーミングが止まる止まるみたいなことが起きていて、グレムリンに駆け>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

3.3

ブロリー見に行こうか迷うなー。

僕は「神と神」に感激しちゃって、今作も物足りなさも感じつつ、きちんと楽しめたのですが
今はテレビで朝アニメやってるじゃないですか?
それ見てないでブロリー楽しめますか
>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.6

ズキズキする映画でした。

言葉のチョイスが難しいんですが
全面的に在日朝鮮・韓国人が生きずらいという事をヤンヤンヤン言ってる訳じゃなくて、そんな境遇の家族、1人1人の生き方に熱を感じました。

褒め
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.8

普段1人で映画見る機会がダントツに多いんですけど、ホラーだから怖いじゃないですか、話題作だし誰か付き合ってくれるかなと、何人か誘ったんですよね。
みんなに断られました。

仕方ないので1人でビクビクし
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.5

1番クレイジーな存在であるはずの超能力がクラスメイトの可笑しさを指摘して回るという設定が面白かったです。

目立ちたくないなら皆をマインドコントロールしてしまえば良いのにという気になっちゃってた所も
>>続きを読む

アヤメくんののんびり肉食日誌(2017年製作の映画)

1.1

合コンより、イケメンより恐竜が好き。
同列に並べられないものまで引き合いに出して、アピってきますねー!!

僕も言ってみたいですよね。
キャバクラより味噌汁が好きとか
キャデラックより、耳かきが気持ち
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.9

詐欺師モノときいて楽しみにしていたのですが、なんとビックリこの映画で一番惹かれたのは、演技力で肌と肌をひっぱたき合うような、オトナなラブコメ性にありました!!

僕が今よりもっとこじらせてる時はラブコ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

おにぎりを食べた個数とマトリックスの1作目を見た回数だったら、僕はおにぎりを食べた回数の方が多いんですが、何回も観ました、この映画。

あらゆる願望を叶えてくれて、しがない男がヒーローになる話でもあり
>>続きを読む

その街のこども 劇場版(2010年製作の映画)

4.3

佐藤江梨子さんの常識ハズレのプロポーションには触れずにはいられなかったんだうなー!!

居酒屋のいわゆる他人に話すポップな震災の話からの1晩を過ごす中で、お互いの事情や不幸を理解していく過程が不謹慎な
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.5

嫌な映画で、ノリノリでそして楽しかった!!

なんか、こういう経験って良くあって、自分が憧れて焦がれてたものが大したものでは無かった。
逆も然り、過剰に評価されていたことがバレてしまって自己嫌悪っ!!
>>続きを読む