もやしさんの映画レビュー・感想・評価 - 51ページ目

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

5.0

なんか感動したなあ。
全く泣くようなシーンじゃないところで泣いてしまった笑

たぶんタイトルから連想するのとは少し違うニュアンスの話だと思う。

両親と娘の3人家族で、車の中で思いっきり夫婦喧嘩してた
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

5.0

ほんと今更ですが見ました。中々見るきっかけが掴めなかった。

恋愛映画です。不倫、です。
主人公の女性が亡くなったところから始まるという…

8割方二人だけのやり取りでした。
結構本音トーク。二人の価
>>続きを読む

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

4.8

全編パリロケ、それぞれ違う監督が作る18の作品が入ったオムニバス恋愛映画、です。
恋愛と言ってもかなり広い意味での恋愛(というか愛情?)って感じのが3割ぐらいあったような。あとは抽象映画みたいなものも
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.6

子供みたいな感想ですが、会社を維持するのって大変なんだなあっていうのが率直な感想です。
仕事論というよりは主人公の人生って感じの映画でしたが。

まだ石炭が多く使われていた時代に、石油の強みにいち早く
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.9

名作と言われているアニメ映画。
本編90分ととてもコンパクトで、リズムも良くてあっという間。でも本当に色々詰まってる。
「奇跡」を描いたお話なんだと個人的には思いました。
とても勇気のようなものを味わ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

5.0

ミュージカルだなあって感じのミュージカル。
明るいね笑 後半すごい笑
元気もらえた。切ない感じもあり。
ちょっと最近落ち込んでるなあって感じてる人にはオススメです。
めっちゃ落ち込んでるときは…駄目か
>>続きを読む

48時間(1982年製作の映画)

4.8

刑事ドラマの名作?です。あんまり平均レビュー点良くないけど…
見るの2回目です。
前に何の知識もなくたまたま地上波で見て、いきなり夢中になってしまった映画です。

80年代の映画ならではの話のシンプル
>>続きを読む

おいしい生活(2000年製作の映画)

4.5

ウディアレンのコメディです。
インテリから庶民から、全方位に喧嘩売りつつ優しい感じはいつもながら心地良いです。
会話が本当にいちいち面白くて笑ってしまう笑

主人公は結構間の抜けた感じでよく喋って、窃
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

4.5

誘われたので見て来ました。
結構というかかなり楽しめました!
斬新すぎる展開、描写の連続に何じゃこりゃーってひっくり返りました笑
変な映画が大好きな人にはぜひオススメしたい作品です。斬新さではトップク
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

5.0

地上波放送でレビューすみません。
今更ながら見ました。
かなり感動しました。
心乱されました。
完全版見たいけどもうニ度目に見る気が起きません…

ものすごい迫力と緊張感。
舞台っぽい口調も話にすごく
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

4.8

個人的には良い映画だと思いました!
賛否は分かれる気がしますが…
賛否というか、別にこの映画大嫌いって人はいないでしょうが、ふーんって人は多い気がします笑

物事を遠慮なく描いた恋愛家族映画です。
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.7

コメディです。
最後のシーン切なすぎ泣けた。何だろうこの前向き感。

全然意味わかんない話だったけどね笑
やっぱ俺にはウェス・アンダーソン監督の世界はわからない…笑

ほのぼの感とたまにびっくりと妙な
>>続きを読む

ゲットハード Get Hard(2015年製作の映画)

3.8

良い話風コメディ。明るくなれた。

主人公は白人のジェームズと黒人のダーネル。
ジェームズは大手の証券会社のお偉いさんで、社長の娘と婚約してる。絵に描いたようなってやつ。この娘が若くて美人でセクシーで
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.4

頭ん中完全に映画飽和状態なのに時間があると映画見てしまう癖を直したいです…笑
他の趣味が欲しい笑

頭使いたくなかったんでコメディ。
典型的な男性目線だけで構成されたやりすぎ最低コメディ笑
女性が見た
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.8

原作読んでたから覚悟して見たけど、やっぱりキツかった…
というか映画の方がキツい。ちょっとはわかりやすい話にしてくれるのかなと期待してたがそんなことはなかった。

主人公の小学生時代、耳が聞こえない子
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.8

なんかすごいね…
とてもショッキングな映画でした。というか完全に地獄絵図というやつです。
他の映画を引き合いに出すのは好きじゃないけど、個人的には今上映中の話題の戦争映画を遥かに超える恐怖感を味わいま
>>続きを読む

ショコラ 君がいて、僕がいる(2015年製作の映画)

4.9

なんか死にたくなってくる映画だったなー…
人生とはかくも辛いのか。

白人芸人フティットと黒人芸人ショコラのコンビの話。実話。
芸人って聞くと話芸とかなのかなって勝手に思ってたけど、この時代だと道化師
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

5.0

すっげえ尖った?変わった?映画だったけど、名作、だと思いました。

二次大戦中、主人公がイギリスの諜報部員で、ヒロインはドイツのレジスタンスで、結託して暗殺任務をすることになり、ドイツで夫婦になりきっ
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

5.0

思いがけず泣けた…
人情深い話や。

ガムシャラに生きてきて、シニアと言われる年齢になった女性が主人公で、ファンタジーな理由で突然若くなっちゃって、あらすごいっていう話笑

シニアあるあるみたいなのが
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

4.3

突然の弟の事故。弟は昏睡状態。彼のノートを見つけ、感情の行き場のない姉は、書いてある彼の好きなもの、好きなことなどを辿る日々を送る。そんな中弟が大ファンだったアーティストの男性と出会い、恋愛をする。>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.6

地上波放送見ただけの分際でレビューすみません。

主人公は漫画家志望でピザ屋でアルバイトしてる。何故か同僚にありむーがいるという神みたいな状況。しかもガンガン好意的っていうね笑 こんな子あんまいねえよ
>>続きを読む

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)

4.4

うん。
機械弄りが得意なじいさんが主人公。友人が末期ガンで、辛すぎるので殺してくれと本人にも奥さんにも頼まれ、安楽死装置を作る。
こう言っちゃうとリアリティラインが意味わかんないかもしれないけど、装置
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.7

2回目です。

教会のショッキングな事実を暴いた地方の新聞記者達の話。実話。
本社から来た新任の切れ者の局長が着目し、調べることになるが、そこは教会が生活に密着している地域。教会に対して正面から喧嘩を
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

5.0

スルー予定でしたが誘われたので見れました。
予想を遥かに超える楽しさ!絶賛しかないです!

ほんと最近の映像の進歩ってすごいんだなって思いました。スケール感がすごすぎる。
いつもの音楽も大迫力で流れて
>>続きを読む

ラブ・クリニック(2014年製作の映画)

4.2

韓国のラブコメってどんなのか見てみたいなとふと思ってオススメ調べて借りてみました。
でも初めての作品としては完全にチョイスミス笑
タイトルやあらすじで察するべきだったが、完全なド下ネタ映画…笑
結構楽
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.9

家に帰りたくないなーと思ってたら絶妙なタイミングでやってて劇場で見れました。ラッキー。もう1日2回しかやってなかったし客もめっちゃ少なかった。

見てて冒頭からずっと思ってたのは、「現実」ってのとその
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

5.0

なんやかんや観てなかった。
凄まじい映画だね…笑
ぶっ飛んだわ。

インテリで厳格な母親の元に育った主人公。それに反発する姉に教えてもらった音楽の影響でロックに深く傾倒するようになる。
15歳でひょん
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

5.0

素敵すぎる映画だった!
幸せな気持ちになれた。

有名なマジシャンである主人公が、巷で有名になりつつある若く美しい女占い師のインチキを暴こうとするも…というお話。

主人公の皮肉屋っぷりが本当に常軌を
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.8

非リアの少年が一夏の経験で成長する話、って言っちゃえば簡単だけど、色々詰まった映画でした。

母親の新しい恋人の別荘に家族で行くことになって、そこの人達と嫌でも関わらないといけない状況。
若い奴等には
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

5.0

2回目。
見たのが昔すぎて物語のニュアンスをほとんど覚えていなかった…

引っ越しで距離ができた二人の中学生の恋愛からの、時の経過とそれによる心の変遷を描いた作品。
結構人生全般を描いた話だったんだね
>>続きを読む

メニルモンタン 2つの秋と3つの冬(2013年製作の映画)

4.5

物静かなフランス映画。
一応前向きな話なんだろうけど、なんかどこか物悲しいというか、個人的には明確に悲しくなる映画だった。
ザ・恋愛映画という感じ。トキメキみたいなものはあんまりないけどね笑
登場人物
>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇(2017年製作の映画)

3.9

付き合いで。
この時期に何故このチョイス…ハクソーリッジ…ってなったけど、まあそこは人によるよね。

ヤマトが地球を救って数年後、突如としてガトランティスを名乗る巨大艦隊が急襲、押されている最中、突然
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

5.0

最後の方感動した!
全体的にミヅキさんほんと女神っすね。
タクトのシンプルすぎる恋心が辛し。

何だろうね。リアルだなあって感じもしなかったけど、フィクションだなあって感じもしない不思議な映画だった。
>>続きを読む

再会の街で(2007年製作の映画)

5.0

うん…
いやあちょっとヘビーすぎるな…
絶対明日も引きずる。
今日見るべきじゃなかった。
胸が締め付けられる話。

話はもうどうしようもなく重いけど、言いづらいけど結構ユニークなところもある映画で、登
>>続きを読む

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

5.0

めっちゃ賞取ってて気になってたやつ。
ミニシアター感半端ない。ゲオに置いてあったのが奇跡。

オタとリア充の間さ迷ってる感じの女子高生4人が好きなアーティストのライブ行くために無計画で自転車で東京目指
>>続きを読む

フェンス(2016年製作の映画)

5.0

自分の境遇や自分の家族と重なる部分がありすぎてぐわあってなった笑

ものすごく有名な舞台の映画化だって。
「おとなのけんか」ばりの強烈な会話劇。
主人公トロイは昔野球頑張ってたが黒人差別とか酷い時代な
>>続きを読む