サミーさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

2.5

レヴューは気が向いたら後ほど。
最近は疲れているし時間もないので、書くのが非常にめんどくさいです。

2、3編、作り方で興味深いのがありました。
とはいえたいして面白いわけじゃないのですけどね…

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.5

「感想」
何も考えなくてよくて何もない。だから面白いんだといえる映画です。


「作り」
ほんの少しだけ気になったのは、途中から話を作り出してしまい、そこからは若干面白みが欠けてしまったことです。
>>続きを読む

ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇(2018年製作の映画)

2.5

「感想」
例えば缶詰狩りなど社会的に大きな問題を扱っている映画です。
本作を観た客はその概要を知るに足るものでしょう。
加えて動物のかわいさや魅力に触れることも出来るでしょう。

兄と妹が逆に見えてし
>>続きを読む

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

2.6

「感想」
個人的には好きです。
多分それは監督さんの人間性からくるものなのではないかとこれまでの映画を見て感じます。


「作り」
映画全体としては良いものなのですが、監督さんの個性である空気感や独特
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.7

良く作られてはいますが、若い人たちの恋愛です。

「感想」
パートナーとの関係はタイミングもあるし変化もある。時間とともにそれぞれが成長して行もしかしたら進む道が違うこともある。
でもあとにあるのは(
>>続きを読む

修羅:黒衣の反逆(2017年製作の映画)

2.6

錦衣衛を描いたシリーズ第二弾にして前作の前日物語。


「感想」
例によってなかなか骨太に作ってあり面白いですよ。
正直に言って面白いんですよ。


「作り」
その、無理矢理続編を作ったので後付け感や
>>続きを読む

心の傷を癒すということ《劇場版》(2021年製作の映画)

5.0

「感想」
総集編ですので出来とかというものはなんとも…

人の心を癒したり、自分の命が尽きるまで人に向かい合ったり。
そのような方に畏敬の念を感じます。

どん底作家の人生に幸あれ!(2019年製作の映画)

2.6

「感想」
個人的には英国式のウィットと言うものが苦手です。
加えて主人公含めた全登場人物が苦手です。といいますか嫌いです。
かなり不愉快に描かれていつつもそれは社会構造のせいであったり不愉快な人間や人
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

レビューは後ほど



一線をこえてしまった!
ラ映画を作る上で絶対にやってはならないモラルのようなもののをラストに安易なアイデアやら主張やらで超えてしまいました。
ですので0点の失格です。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

2.8




「感想」
出来が良かったです。
なんだか根本的なところがずれているのをスタート地点に作ってしまったが為にしっかりつくってはありながらもはっきりいって世間の常識からずれたまま終わってしまった同ジャ
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

2.7

「感想」
個人的にはかなり好きです。


「作り」
ラブストーリーモノ、ロマンス映画やメロドラマのジャンルで述べるとと類似している シェイプ・オブ・ウォーター よりもシンプルに王道に作られていて出来は
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

2.7

「感想」
本作の出来がどうというものとは他に、個人的には感情移入ができる部分がありました。
好きとは違うのですが、離れられないようなものがありました。

あくまでも内容に個人的に感じたことです。
きっ
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

2.8

「感想」
ロイ・アンダーソンの映画の様な感じです。曇りの様なロイ・アンダーソンに対してスレイマンは砂漠の渇いた空気の様という感じです。
なかなかに面白くはあるのは事実です。
とはいえ、結局は述べている
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

2.5

「感想と作り」
「可もなく不可もなく」ではなく「可もあり不可もあり」といったところですが、総合すると出来は普通です。普通ということにしておいてください。
やりっぱなしである事ははっきりって目立ちます。
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

2.6

レビューは後ほど



エジプトで王権を…というあたりまでは本当につまらないし本当に出来が良くないのですが、それ以降は思想・哲学・物理面から考えると非常に興味深いものがあります。パラドックス・矛盾をど
>>続きを読む

大コメ騒動(2019年製作の映画)

2.7

レビューは後ほど。



この映画の内容や出来とは別のことになりますが…
本作で泣いたことで現在の私たちに影響しているとか考えさせられるような問題がたくさんあります。

羊飼いと風船(2019年製作の映画)

3.0

レビューは後ほど



なかなか考えさせられる映画です。
ちなみに風船とはコンP〜を意味し、これが大きなポイントになります。

AWAKE(2019年製作の映画)

2.7

レビューは後ほど


出来以上に個人的には好きな映画です。

ハッピー・バースデー 家族のいる時間(2019年製作の映画)

2.6

「感想」
見ていてなかなか面倒くさい映画です。
フランス映画らしく詳細までこだわって作ってあって、そこはやはり見事です。
反面、国民性が見事に出ていて…フランス人が主に東アジアの人から世界有数の面倒臭
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.6

「感想」
本編の雰囲気と役者さん達の演ずる雰囲気。これが怪しくてなかなか良い感じです。
それ以外ははっきりって大した出来ではありません。
そこが出来上がってるので良いとか収穫とか成功とかいえます。
>>続きを読む

43年後のアイ・ラヴ・ユー(2019年製作の映画)

2.7

なかなか心を惹かれてました。

「感想と作り」
やった行動に賛否両論はあるんですが、それをおいても主人公はすごいなと思います。
だって何十年たっても好きな人を忘れないし好きな人のために何をおいても行動
>>続きを読む

キング・オブ・シーヴズ(2018年製作の映画)

2.5

「感想」
これは後半の強盗の取り分をめぐってのやりとりがメインの映画なのだと思いました。
このメイン部分はなかなか面白いです。


「作り」
2部構成になっています。
前半は銀行強盗に絡むいわゆるエン
>>続きを読む

また、あなたとブッククラブで(2018年製作の映画)

2.6

「感想」
恋愛と言うのはやはり人生に必要ですね。
恋愛をするっていくつになってもいいもんですねと言う範疇を超えていると思います。ときには年甲斐もなく馬鹿げたことをやってしまったり。
多分それって人間に
>>続きを読む

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

2.4

超B級映画でした。

「感想と作り」
とにかくまどろっこしい。
そしてアメリカンだな〜
例えば千歳クリーナーが有効だって映画の前半にもう判明しているのに役に立たない銃撃戦をひたすらやって次々と仲間が死
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.1

「感想」
これは見れて良かった!
真剣な映画で、まともな映画で、しっかりした映画でした。

ラストが、一度道を外れたらそこからは光なんて手に入らないというアレできついんですけど…
それって犯罪をしなく
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.4

なぜこうなった!?

「感想」
ストーリーはまぁいいとして…
出来があまりにも薄っぺらい。
今冬のワーストかも…特に内容を持たせようとしているだけに酷さが目立つ。

申し訳ないんですが…
演技面もひど
>>続きを読む

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

2.6

「感想」
私はテレンス・マリック監督の映画が基本的には好みなんですよ。
モノローグが入るのは好きだし映像は綺麗だしとても詩的だし。
でも…
冷静にのべるなら、本当に中身がない・重くないと感じています。
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

2.7

「感想」
私はこの話が好きな方です。

実写版の方が出来は良いと思うのですが、本作の方が個人的には好きです。
実写版に比べるとリアルな面でやはりどうしても遅れをとるといいますか甘さが出て足りない部分が
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.8

「感想」
私はこういう話は好きな方なんですよね。

主人公たちに都合がいいよういいような雑な展開簡単な展開伏線を回収していない若干幼稚なところがある等々ツッコむところは多いのは事実です。
でも見ていて
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

2.5

「感想」
うん、どうなんだろ…
ドニー・イェンさんは相変わらずすごいです。


「作り」
昔の香港映画の作り方を再現した感じです。
それが良いかと悪いかは分かりません。
現在と明らかに合っていないよう
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

2.7


親と子の話。


「感想」
私はそれなりに好きです。
それなりに楽しませていただきました。


「作り」
コンタクトやアド・アストラとは違った親子のドラマだといえます。


本作を表しますと…
出来
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

2.5

「感想」
つまらないですね。Bだし。
前作と前々作は良かったのに…
い〜え、あちらもこんなでした!

ゆるさとくだらなさとオスカー獲得後のニコラス・ケイジが好きな人は楽しめる映画です。
アメリカ人らし
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

2.7

「感想」
それ以上やるとあなたは壊れてしまうよ
と私は個人的に感じました。
そういう風に描くのは嫌いではないのですが、それはあくまでも行為としてです。
もっと自分を好意を持つ誰かに委ねてみる方がいいで
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.5

「感想」
エンターテイメント系のメジャー映画としてはなかなかの出来です。
個人的にはこの系統の映画はこんな感じでまとまるでしょいう辺りのところ。可もなく不可もなく。

そして最後は人情モノでまとめる。
>>続きを読む

日本独立(2020年製作の映画)

2.6

「感想」
骨太でなかなかでした。
特殊メイクながら、小林薫さん演じる吉田茂元首相の似姿がかなり似ていたのが個人的にはツボでした。


「作り」
戦後処理を描いているつまりこれから日本が復興していこうと
>>続きを読む