おだまきさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

おだまき

おだまき

映画(478)
ドラマ(1)
アニメ(0)

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

1.9

小学校教師の主人公はある出来事が原因で夫を失い、島を離れた。20年後、教え子が事件の重要参考人として追われていることをきっかけに、主人公はかつての生徒達に会いに行く。
湊かなえ著の短編ミステリー「往復
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.0

潜入捜査中に亡くなった刑事の主人公は、死後の世界で霊界捜査組織にスカウトされる。それは現世に潜む成仏できない悪霊たちを逮捕するあの世の警察署だった。


映画「メン·イン·ブラック」を5倍くらいに薄め
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.8

パンク好きで内気な少年は、偶然もぐりこんだパーティで美しい少女と出会う。彼女は人間の見た目をしているが、その正体は遠い惑星から来た異星人。恋に落ちた二人の恋の行方は···?


異性が<異星人>に思え
>>続きを読む

ピラミッドの呪い(2014年製作の映画)

3.0

考古学者とその取材クルーが新たな古代ピラミッドを発見し、調査に乗り出すものの、ピラミッド内で大変な目に遭う話。



ザB級映画!って感じの作品でした。
地元民が恐れる不吉な雰囲気の建物に入って、案の
>>続きを読む

パッション・フラメンコ(2016年製作の映画)

3.8

現代フラメンコ界最高峰の女性ダンサー、サラ・バラス。2014年に彼女が行なった世界ツアーの様子を密着取材したドキュメンタリー作品。


素敵なレビューと格好いいポスターに惹かれて鑑賞。サラ・バラスのダ
>>続きを読む

フレッド&ドードー(2019年製作の映画)

3.8

定年退職後、時間をもて余す夫とそのボーッとした様子に苛立つ妻。ギクシャクする結婚生活の中、夫は劇を利用したグループセラピーに参加する。夫はセラピーを通じて、若い頃の結婚生活を取り戻すきっかけを探そうと>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.2

有名ホテルのマネージャーとして働く女性は、飛行機の中で空港で知り合った男性と隣同士になる。ところが男性は暗殺グループの一員で、女性にホテルに宿泊する要人の暗殺に協力するよう脅迫してきて···。>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.1

不思議な声を聞いた男が、何かにとりつかれたように野球場をつくり始め、やがて奇跡を起こす。


鑑賞後、前向きな気持ちになれる作品でした。



野球に疎いので観るのを避けていましたが、素敵なレビューに
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.0

4世代の家族が集まるクリスマスイブ。夫と離婚を決めている主人公は、家族全員が集まる最後の機会を素晴らしいパーティーにしようと決意していた。しかし集まる家族はそれぞれ主人公に言えない秘密を抱えていて··>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.8

クリスマスの夜に赤ん坊を拾った3人の訳ありホームレス。3人はわずかな手掛かりを頼りに赤ん坊の親を探し始めるが···。


クリスマスっぽい映画を観たくなったのであらすじを読んで視聴。予想外の所から活路
>>続きを読む

バースデーカード(2016年製作の映画)

2.5

若くして他界した母が娘のために書きためたバースデーカードを誕生日のたびに受け取る主人公の成長物語。



今の自分には合わないのか、あまり自分好みではない作品でした。家族や子どものいる人には刺さるのか
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.5

死霊が見える主人公は、日々幽霊の手助けをしながら事件を解決している。
ある日、災厄前にだけ姿を現す悪霊が町に大量発生していることに気づいた主人公。主人公は、これから町で引き起こる惨劇を防げるのか!?
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

石油も水も尽きかけたヒャッハー世界。主人公は、反逆者と共に自由への逃走を開始する。



仕事でとんでもなく面倒な人に対応し、ムシャクシャした気持ちがおさまらないので再視聴。
頭空っぽにしてヒャッ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.3

母の長寿祝いに参加した主人公は、式場で大学時代に片想いをしていた山岳部の後輩女性と再会する。そんな中、突如原因不明の有毒ガスが蔓延し、式場にも迫る!二人は高層ビルを渡り、無事脱出できるのか···!?>>続きを読む

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

3.0

主観視点でのホラーオムニバス作品。


1作品が短く、色々なジャンルのホラーが楽しめました。結構グロかったです。主観視点のためか、私は若干酔いました。



主観視点なので全体が見えず、何処から何が現
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.0

初対面で最悪の印象を互いに持った男女。二人は時間を得て次第に距離を縮めていく。


主人公達の甘過ぎないサラッとした会話ややり取りが見ていて心地よかったです。鑑賞後、前向きな気持ちになれました。
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.8

いじめを受けている内気な少年は、隣の家に引っ越してきた少女に惹かれていく。しかし少女には秘密があって···。



真っ白な雪景色に真っ赤な血が映えて不気味だけれど美しかったです。北国の夜の静かで寂し
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

2.0

恋人の誕生日プレゼントに密かに流行している脱出ゲームのチケットを準備したヒロイン。彼女は恋人を含め、友人達と脱出ゲームに挑戦するが···。


全体的に理不尽で、最後まで観ても伏線が回収されずスッキリ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.8

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの同じ夜を舞台に、タクシー運転手と乗客の間に起こった5つの出来事を描いたオムニバス作品。


派手な展開はなく、全体的にまったりと観れました。雰囲気
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.8

夢遊病の娘·シャロンは悪夢にうなされる際「サイレントヒル」という地名を言う。母親は娘の夢遊病を治す手がかりを求め、娘と霧と灰に包まれた街"サイレントヒル"を訪れるのだが···。
1999年発売の人気ホ
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.0

棺桶らしき箱に閉じ込められてしまった主人公の話。ライアン·レイノルズの一人芝居で話が進むワンシチュエーション映画。



閉塞感のある環境が苦手な人は視聴していてしんどいかもしれません。観ていて自分も
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.2

とある豪華客船が航行中に突如消息を絶った。約40年後、ベーリング海を漂う謎の船が発見され、サルベージ会社の隊員たちは船の調査を始めるが···。



序盤の衝撃シーンが凄まじかったです···。王道B級
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

3.5

ミュージシャンになるために離婚し、家族の元から離れた主人公。20年後、離婚し落ち込む娘の前に主人公が現れ···。


話自体はほろ苦い感じでしたが、歌のパワーで全体が暗くなりすぎずバランスが取れてい
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.9

天真爛漫な社長令嬢の女性は、建設現場で働く粗っぽい青年とコンビニで運命的な出会いをし、恋に落ちる。幸せな生活を送る二人だが、女性の物忘れは徐々に酷くなっていき···。


若年性アルツハイマー症の恋愛
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

イギリス·ノッティングヒルの一角にある小さな本屋で店主をしている主人公。ある日、本屋へハリウッド女優のヒロインが訪れたことをきっかけに、立場の違う2人の恋が始まる。


「She may be the
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.6

平穏な生活を取り戻すため、怪物シュレックはファークアード卿の取引条件を受け入れ、火を吹くドラゴンに囚われたフィオナ姫を救出することに。実は姫には大きな“秘密”があり…。


USJのアトラクションで見
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

伝説の殺し屋コンドウは、偶然立ち寄った銭湯で転倒し、記憶喪失になってしまう。更に偶然その場に居合わせた貧乏役者サクライはお金欲しさにロッカーの鍵をすり替えてしまう。
コンドウは記憶喪失の貧乏役者、サク
>>続きを読む

On Your Mark(1995年製作の映画)

4.0

CHAGE&ASKAの曲「On your mark」に乗せて宮崎駿監督が描いたショートムービー。「耳をすませば」と同時上映された。
放射能に汚染され、地下での生活を余儀なくされた人類。カルト教団を摘発
>>続きを読む

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

3.3

エレベーターに閉じ込められた男女4人。非常ボタンは故障し、携帯電話は電池切れ。"そもそもなぜこのエレベーターに乗ったのか?"ふとした疑問をきっかけに、4人の秘密が暴かれていく。



脚本が面白かった
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.2

19世紀ロンドン。判事の男に貶められ、家族を失い、無実の罪で投獄された主人公。15年ぶりにロンドンへ戻った主人公は名前や姿を変え、理髪店を再開する。己を貶めた判事の男へ復讐するために···。


「こ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

主人公ジェームズ·ボンドはMI6(英国情報局秘密情報部)での任務を退き、穏やかな生活を過ごしていた。しかし、旧友の頼みで任務に参加したことで運命が回りだす···。



007シリーズは「スカイフォー
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

ちょっとヤンチャな少年団グーニーズは、伝説の海賊ウィリーが残した宝の地図を見つける。宝探しを始めるグーニーズの少年達だが、そこへ悪党フラテリー一家の邪魔が入り···。



題名は聞いたことがあり、気
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

研究家ドクが造り上げた車型タイムマシン『デロリアン』で30年前にタイムトラベルした少年マーティ。過去でのマーティの行動で両親の関係が変化し、彼自身の未来が消える危険が!?
マーティは"現在"に帰れるの
>>続きを読む

世界で一番ゴッホを描いた男(2016年製作の映画)

3.9

複製画制作で有名な中国大芬(ダーフェン)。20年もの間ゴッホの複製画を描き続ける男性は、ある日本物のゴッホの絵画を見にアムステルダムを訪れる···。


「絵に色を重ねるように少しずつ歩んできたの。」
>>続きを読む

エージェント・コーディ(2003年製作の映画)

3.3

一見普通の高校生である主人公は、家族にも言えない秘密があった。それは、主人公がCIAエージェントであるということ!体術、潜入何でもこなせるが、女の子に話しかけるのは緊張してしまう。そんな彼に課せられた>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.1

高い壁に囲まれた巨大迷路の一角に閉じ込められている少年達。迷宮にいる理由を知らず名前以外の記憶がない少年達は、サバイバル生活をしながら迷路の出口を探している。しかし、主人公が新たな一員として加わってか>>続きを読む