キャトラーズさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

アントマンはmarvelの中で一番好きだが
今作だけは予告編のコレジャナイ感に劇場スルーした。
結果、スルーして正解だった。

今作の問題点は、やはり量子世界の造形だ。
アントマン一作目二作目に出た量
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

作品自体は!!!!!
どう見積もっても100点満点なんだが!!!

おい!!スタッフ!!!
お前ら、今作の制作決定時のインタビューで
「東映版ダーマには原書以上の見せ場を作る」とか
のたまってたくせに
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.4

シリーズ全部見ても300分しかないから
イッキ見が楽だわ〜。

ビートたけしの隣にいると
椎名桔平も大森南朋も一段と色気が増すんだよなぁ。

大友が本格的に出てくんのが1時間過ぎた辺りだから
正直あま
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.0

いろんなことが起き過ぎて
序盤の中尾彬の不憫さを完全に忘れてしまう。笑

高橋克典、一言も喋らせてもらえないけど
シリーズ最強ってぐらい強かった。
今作の殺人の2/3は高橋克典が殺ってた。

西田敏行
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.4

絵の美しさつーかなんつーか
そういうのがあんだよなぁー。(美術オール2)

兄弟分の口を歯科器具でグチャグチャにした後
何も気にせず麺類食う國村隼ムーブほんと最高やわ。
前半のヤクザの日常で笑いながら
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.2

ガーディアンズ観たら
ウィル・ポールターが可愛過ぎて
別の作品も観たくなったわけである。
今作の真面目バカもデトロイトのクソ警官も
どっちもバッチリハマるからすげぇよな。

床屋で髪型注文するシーンが
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.6

一年に一回ぐらい思い出す、
モゴモゴ喋るトム・ハーディと
キャットウーマンが乗るバットポットに
問答無用で撃ち殺される最後。
後者は「そ、そういうことじゃないじゃん!!」
とキレずにはいられない。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

もちろん面白かったけど
期待値は超えなかった感じ。
というか期待し過ぎた、前作の方がアガッた。

パトリック・スウェイジと
アダムとデブの絵画がしょーもな過ぎて
一番面白かったな。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.0

神木くんは追い込まれて錯乱してる姿が
一番しっくりくるな!

正直そこまで盛り上がりもしなかった。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.5

子役、大西利空くんの圧倒的神木隆之介感ッッ…

村山聖や羽生善治をモデルにしたような
キャラが出てきて面白い。
佐々木蔵之介がハマり役だな、クソかっけぇ。
後半に期待ですわ。

ノイズ(2022年製作の映画)

4.5

ラスト、壁の写真は要らないだろ。
そこだけがノイズだったぜ。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.4

村上春樹が好きな人のことをハルキストと呼び
一部から批判的な目線を向けられる。
ということを薄ら知っていて
今回初めて村上春樹の物語に触れたわけだが
なるほど。

うん。わかった。

俺はハルキストが
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

4.0

ラスト付近で年単位の時間経過する映画は沢山あるけど
時間経過するくせに更に地獄になる映画は
初めて観たぞ。笑

高良健吾がめちゃくちゃ良いヤツで良かった。
雰囲気的に裏切ってくるタイプだと思ってたわ。
>>続きを読む

中学生円山(2013年製作の映画)

3.7

今まで観た宮藤官九郎作品の中で
ぶっちぎり一番にカオスな怪作だった…

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.3

やっと村の人間として認められ
満を持して迎え入れられたのは
とんでもないスケールのド下ネタ祭り…

伊藤英明のキャラは
普通だったら荒っぽいけど
情には厚いみたいな感じなのに
普通に暴力振るうし浮気す
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

5.0

ちょうど数日前に自殺しようとして
失敗したので今見れて良かった。
〝この映画を見て気持ちを入れ替えて
生きていきます!〟みたいなバカではないから
そんなことはないんだけども
失敗してしまったから
あと
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.4

渡辺謙の演技が濃過ぎて逆に感情移入出来ない。

ラストレター(2020年製作の映画)

4.2

どういう経緯で出演に至ったのか謎な
ワッキー貝山が異常に記憶に残る。
若干ストーカー気質が漂う福山雅治は初めて見たな。

結構好きな映画だった。
キャストが良い。庵野も良い。
まとまりがある作品だった
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.0

ん〜〜〜…
嫌いでは無いし、
満足してないわけでもないけど…
う〜〜〜ん……

衣笠幸夫が本当に一貫として
クソ野郎なのが良い部分もあれば
悪い部分でもある作品だった。
泣きました→小説書きました→売
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.2

「ファイトクラブ」みたいな革ジャンが
様になる日本人はオダギリジョーぐらいやろうな。
オダギリジョーが着ると
オダギリジョーの革ジャンになってたわ。
「君が、君で、君だ」の
満島真之介のモノマネ見たく
>>続きを読む

アジアの天使(2021年製作の映画)

3.7

どん底も寄り集まれば暖かいということを
教えてくれる映画だった。

おかしなことは一つも無い、だから
奇跡は起きないし天使は助けてくれないし
現状が劇的に変わることなど無い。
だったら、それでも良いと
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.7

前半はものすごく良かった。
後半はびっくりするぐらいつまらない。

俊夫のバカさ加減が最高に面白い。
手の内で転がされまくってるくせに
不倫を認められないダメ男ぶりを好演してた。

佐和子が家を出てか
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

おいおい、どうした。
めちゃくちゃ良いじゃないか。
なんで賛否両論なんだ?
こんなに最初から最後まで
クライマックスな映画
久しぶりに見たぞ。見せ場しか無かった。


凄まじい疾走感が有るだけで何も残
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

4.6

今考えると見ようと見ようと思いながら
6年も経ってしまった。
でも今見るべき映画だった。

数ヶ月前に地元に帰って仕事をしてる身として
身に刺さる部分が多過ぎた。
白岩のあの涙には
今の見窄らしい現状
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.5

「彼らが本気で編むときは、」が最高だったから
今作も是非とも映画館で観たかったが
気付いた時にはもう終わっていたので、
せめてもと思い新作でレンタルしてきた。
まあレンタル料なんて制作側に全く入らない
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

金田バイクスライドブレーキにクソ笑う。

当時劇場に見に行った人は
終盤気持ちが追っ付かなくて笑っただろうな。

正直言うと一番怖かったのはゴーディ。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

オリヴィア・ワイルドって監督やってたんだな。
というかこの人オリヴィア・ワイルドっていうのか、
「her」でホアキンとマッチングした人のイメージしかなかった。

「時計仕掛けのオレンジ」の拷問器具みた
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.1

この二人が主演で面白くないわけはない。
吹き替えも完璧。
エンドロールまで楽しい映画は好きだ。
南の島の背景がグリーンバックなのが
分かるシーンは時々あるけど
「ザ・ロストシティ」みたいな画のショボさ
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

2.5

適当に流し見。

「かっこいい!」より
「思ったよりおっさんだな」が
どうしても優ってしまった。
太り方とか肌の汚さとかが言い逃れ出来ん。
SMAPは結構頑張ってたぞ。

色んなとこで言われてるけど
>>続きを読む

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

1.2

モデルが片手間で演技ごっこするのの
最たる存在なんよな玉城ティナって。
でも今作はまさにその着せ替えロボットっぽさが
輝くキャラではあった。

前半はなんだかんだ楽しかったが
ドルチェが演技のチャチさ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.8

なんなんだこの村。雛見沢並みに
異常者しか居ないじゃないか。

ゴア描写が少し地味で生々しいから
良い塩梅で気色悪くて良かったね。
スプラッター映画レベルをされると
笑ってしまうんよな、
除雪巻き込ま
>>続きを読む

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

2.3

これまた映画館で見るもんじゃねぇな。

幽霊の子が神々しくてブッ飛ぶ。
あんだありゃ、幹細胞が人間の域を超えてらぁよ。
めちゃくちゃ可愛いガチャピンだわありゃ。

同僚のヤリマンがウザい。

ラストが
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

2.9

俺の頭の中の世界陸上の織田裕二
「映画館に行かなくて良かったァ〜!」

いや〜、劇場で見てたらちょっとキレてたねコレは。
傑作で決定的なエピソードみたいな雰囲気しといて
まあ二人の思いに明確な変化が出
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.3

1〜3作目は家族で見に行って
終盤で俺が我慢できずに
トイレ連れてってもらうまでが恒例行事だった。
それからはDVDで観てたな。

吹き替え付き。しかもほぼ当時のキャスト、
なんだったらもう声優どころ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.8

忘れてたわww
そういやコレにブラピ出てたなww
だから「ブレット・トレイン」にカメオしてたのかw

チャニング・テイタムのバカ役が完璧過ぎる。
「21ジャンプストリート」の時を超えるほどの
さらに磨
>>続きを読む