愛野弾丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

誘惑のアフロディーテ(1995年製作の映画)

3.0

絵に書いたような金髪美人(ミラ・ソルヴィノ)

養子に迎えた子供が立派な良い子に成長し、
ふと実母を探してみたら娼婦であることが発覚。
子供がいつか大きくなって実母を知る時のために、
子供と実母のため
>>続きを読む

金の糸(2019年製作の映画)

-

うーん、よくわかんなかった。

字幕翻訳のせいか、作家設定のせいか、
詩的で抽象的な言葉の羅列しんどかった。
話の中身が全然入ってこなかった。

デュアル(2022年製作の映画)

2.5

あちゃー…って感じ

サスペンス・スリラーだった。
アクション映画じゃなかった。
クローンとオリジナルの人間が、
生き残りを求めて争うもの。

とにかく画面が至って地味。
設定のチープ感とかB級感が満
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

「エル・マリアッチ(1992)」から関連で、
FILMAGA【タバコが印象的な映画おすすめ23本】から。

まったく知らない作品だったけど、
これはめっけもんだったなあ。いいわコレ。

何人かの群像劇
>>続きを読む

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

3.5

面識もない祖父母の家に預けられ、
夏の休暇を過ごすことになる3兄弟。
気難しい祖父とは折り合いが悪かったが、
いつしか打ち解けていく心温まる家族ドラマ。
舞台も制作もフランスではあるものの、
どこか中
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.5

「ペパーミント・キャンディ(1999)」に続き、
イ・チャンドン監督+ソル・ギョング&ムン・ソリ
ペパーミント~の時とはまた全く違う2人が見れた。

ソル・ギョングが演じるのは、
出所したばかりの前科
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.0

台湾映画「1秒先の彼女」の日本版リメイク
京都版リメイクと言ったほうが正解か。
大事なところは変えずにそのままで、
無茶だった点はうまくアレンジで改変。
男女の設定の入れ替えが不安要素だったけれど、
>>続きを読む

トゥモロー・モーニング(2022年製作の映画)

3.5

「レ・ミゼラブル(2012)」のサマンサ・バークスつながりで。

フィルマの評価だとあんまり高くないけど、
個人的にそんなに悪くなかった。
曲(歌)は良い。

一組の男女の恋愛ミュージカル。
結婚前夜
>>続きを読む

瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと(2022年製作の映画)

2.5

「あちらにいる鬼」からの流し見。
瀬戸内寂聴のドキュメンタリー映画。

寂聴の人柄が見れる。
裕さん(監督:中村裕)の17年密着取材ってのがスゴイ。

ただまあスゴイ恋愛遍歴を肯定しまっていいものかど
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.5

NERVE:勇気、度胸

フツーの冴えない女子高生の主人公が、
ふとしたきっかけから賞金制のゲームに挑む。
度胸試しゲームは次第にエスカレートしていき、
命をも脅かす過激なゲームになっていくスリラーも
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.5

瀬戸内寂聴がモデルの映画。

妻子ある男性との道ならぬ恋を経て、
出家した瀬戸内寂聴を描いた内容。
なんとなく話は聞いたことあったけど、
思った以上にハードな恋愛遍歴だった。
不倫に不倫(浮気)の重ね
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.5

ソル・ギョング若ぇーなぁ。
そしてムン・ソリ姉さんも。
完全に2人目当ての鑑賞。

キャンプ場に似合わないスーツ姿。
人生どん底で絶望に暮れる男が、
初恋までの20年を逆上って振り返る。

日韓合作だ
>>続きを読む

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.5

マリアッチ:歌手

仕事を求めて街を訪れた歌手が、
勘違いからギャングの抗争に巻き込まれる。
ただの歌手だった男が、熱いアクション繰り広げる。
メキシコが舞台で、治安の悪そうな感じも乙。

ちょっと軽
>>続きを読む

時空変態人間 ~もしも時間が止められたら!~(2014年製作の映画)

1.5

ピンク映画
AVにありがちな時間停止モノ
医大を目指す4浪中の落ちこぼれ君が、
時間停止できるアイテムで人生逆転を狙う。

偽乳は微乳に劣る
by 偽乳特戦隊

WOWOWで何見とんねん

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.5

実写「思い、思われ~(2020)」で注目してた、
福本莉子がめちゃくちゃカワイイのよなぁ。

そんな彼女が記憶障害の役を演じ、
眠ると一日の記憶が消えてしまうお話。
日々消えていく記憶の中で、
出会っ
>>続きを読む

カイジ 動物世界/動物世界(2018年製作の映画)

3.5

カイジの中国版リメイク
内容はまんま「希望の船」編

巨額の借金を背負うハメになった主人公カイジが、
豪華客船で行われるとあるゲームに参加をしていく。
勝てば借金完済、負ければ命の保証なし。
人生一発
>>続きを読む

ヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.0

Vendetta:復讐

家族を殺された元軍人の男が、
街を牛耳るギャングを相手に戦いを挑む。
一方、仲間を殺されたギャングもまた、
反撃に出た元軍人の男を始末しにかかる。
元軍人vsギャングの復讐合
>>続きを読む

ドント・サレンダー スナイパーズ・アイ(2022年製作の映画)

2.5

晩年のB.ウィリス祭り4日目(WOWOW)
前作すっとばして、いきなり続編から見た。

前作を観てないと脈絡わかんないなこれ。
元CIAの高齢者が暮らす保養施設らしいけど、
本編中ではそれらしい説明は
>>続きを読む

ザ・ローブ THE HEROES HIGHT VOLTAGE(2022年製作の映画)

2.5

WOWOWでB.ウィリス特集から。
未体験ゾーンの映画たち(2023)の作品だったかぁ。

うーん、話の焦点わかりにくいなぁ。
そもそも誰が主役かすらわかりづらい。
脇役が主人公ヅラして覇権争いを始め
>>続きを読む

デッドロック(2021年製作の映画)

2.0

風が吹けば桶屋が儲かる。

誤認逮捕すればダム洪水が起きる。

おあとがよろしいようで〜。べべん。

デンジャラス・プレイス(2022年製作の映画)

3.0

元警察署長だったブルース・ウィリスが、
さらわれた娘のために犯人と戦うスリラー映画。
…と思いきや、勇敢に戦うのは娘でした(え??)
主役はアシュリー・グリーン演じる娘クロエ。

敵役がポンコツなうえ
>>続きを読む

物置のピアノ(2012年製作の映画)

3.0

芳根京子が目当ての鑑賞。
10代真っ只中の芳根京子が初々しいな

震災の爪痕が残る福島県桑折町が舞台。
桃農家に生まれた主人公の女子高生が、
内心に抱えるものがあり進路に悩むというお話。

突然実家に
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

4.0

おフランス映画のオシャレ感。

フランス革命前、貴族と庶民の格差社会の時代。
失態で貴族からクビにされてしまった料理長と、
そこへ弟子入りにやってきたひとりの女性。
万人に開かれたレストランという文化
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

4.0

長野の山奥の自然風景が美しく、
精進料理がとにかく美味そう。
決して贅沢な料理ではないのに、
すごいご馳走に見えてしまう不思議。

食べること、
生きること、
そして死ぬこと。

1年の四季(二十四節
>>続きを読む

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

3.0

フラッグ・デイ=アメリカ国旗の記念日

子供の頃から大好きだった父は、
口先だけのペテン師で犯罪者だった。
それでも娘にとってはかけがえのない大切な父親だった。
という話で、ネタバレでも何でもなくてほ
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.5

「汚染」された世界から隔離され、
すべてがコントロールされたクリーンな施設。
最先端の技術で管理されたそこに住む「ひと」たちは、
世界で唯一汚染されてないアイランド(楽園)へ、
移住する日を選ばれるの
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

これは貴船に聖地巡礼したくなる面白さ

旅館宿を舞台にしたタイムループコメディ。
ひたすら2分を繰り返す超限定的ループ。
あれこれとネタやアイデアを詰め込み、
笑いありドタバタ劇ありの最後はやりとげた
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.0

小芝風花かわいいよなぁ〜
…と思ったら本作ではしかめっ面の役
弾ける笑顔が彼女の魅力なのに、
なぜ台無しなキャスティングしたのだろう

貞子をネタにしたコメディ映画

最近こういうの多いなー
ホラー映
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.5

RaMuちゃんが推してたのを思い出して。

軍隊の訓練中に、味方同士が殺し合う事件が発生。
尋問のプロが呼び出され事の真相を探っていくうちに、
次々と予想を超えていく展開が続くサスペンスもの。

大ど
>>続きを読む

friends もののけ島のナキ(2011年製作の映画)

4.0

もののけ島に人間の赤ちゃんが迷い込んでしまい、
どうにか追い返そうとする内に、というお話。
うーん…これは和製モンスターズ・インク!

赤ちゃんのコタケがとにかく可愛すぎて、もうね。

コタケ(人間)
>>続きを読む

さよなら。いつかわかること(2007年製作の映画)

3.5

軍人である妻が出征先で亡くなり、
それを2人の娘に伝えることができない父。

苦悩を抱えたまま娘を連れ無計画で旅に出る父
そんな父に違和感を覚える長女
旅に浮かれる単純な次女

2人の娘役が秀逸だった
>>続きを読む

ハウ(2022年製作の映画)

3.0

一応、田中圭とハウの物語ではあるけど、
思ったより群像劇な映画だった。
「飼い主と、失踪した愛犬との再会」
という安直なストーリーではない点は評価。
まぁ…最後はなぁ…。しゃーない気もするけど。

>>続きを読む

浮気な家族(2003年製作の映画)

2.5

ムン・ソリ姉さんの若かりし頃を。
スレンダーで美しい肢体がエロティック。

思った以上にセクシャルでピンクな映画だった。

ファン・ジョンミン、ユン・ヨジョン、
といった良い役者が揃っている割には、
>>続きを読む

なまず(2018年製作の映画)

2.5

今日のお風呂DE映画

ムン・ソリ目当て。
美人ねー。美人女医。

内容はよくわかんなかった。
ヘンテコな恋愛映画だった。
映画で「奈落のマイホーム」とかあったけど、
シンクホールって韓国じゃよくある
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

豪華キャストが勢揃いなうえ、
各役者の渾身の演技力が光る。

それぞれの地方に現れた、
素性の知れない3人の男。
東京で起こった残虐な殺人事件。
その犯人かもしれないという接点だけで、
交わらない三者
>>続きを読む

フィガロに恋して(2020年製作の映画)

3.5

オペラ歌手の映画。

仕事のキャリアを捨ててまで、
オペラ歌手の夢を追う女性ミリー。
技巧はあれど感情表現に苦しみ、
長らく日の目を浴びない男性マックス。
同じ師の元、新人ミリーと兄弟子マックスが、
>>続きを読む