羊の股からようわからん羊人間が産まれて、羊飼いの夫婦がようわからんまま育ててたらようわからんことになる話。
めっちゃ羊だった。羊以外のなにものでもないし、羊オブザ羊だった。
羊をそんな好きではなかっ>>続きを読む
1906年の戯曲原作、シェストレムによる社会派ドラマ。
病により夫を亡くした家族。救貧院による支援ではさっぱり生活も出来ず、母親は3人の子供を里親に出すことに…な話。
ベルイマンがベタ褒めしてた映>>続きを読む
これまで何度も映像化されてきた「緋文字」の最も古い長編作品。
監督シェストレム、主演にリリアン・ギッシュとラルス・ハンソンという「風」(1928)と同じメンツ。
17世紀のボストン、厳格なピューリタ>>続きを読む
経血ストーキングジェントルメン
ヒロインのシェリーはクライアントの金持ちハンサムと会食する。まんまと騙されて家に連れ込まれたら危うく殺されそうに…!
どこまでハンサムが追いかけてくる!
逃げろ!!!>>続きを読む
すれ違いボーイズラブ
16歳の少年アレックスはボートが転覆しているところを2歳上のダヴィドに助けられる。二人はやがて恋仲に。
しかし蜜月は長く続かない。ダヴィドの浮気癖が原因で喧嘩、そのままダヴィド>>続きを読む
巨乳とマス釣りの接戦。
ラスメイヤーの遺作にして自伝的要素を含む作品。
とは言ってもポルノ界のゴダール(勝手に呼んでる)ことラスメイヤーが普通のもんをお作りになられるわけがなく、自伝的語りの中にこ>>続きを読む
Backwoodシリーズ2作目。
失踪したカップルを捜索しに山奥に来た警察が例の家に入っちゃう話。
オープニングからセンスの塊。めちゃくちゃかっこいい。だけど11分の尺のうち4分くらいオープニング>>続きを読む
石の島。
1973年、イギリスの南西コーンウォールの孤島の崖に咲く白い花。ボランティアのヒロインはそこで毎日その花を観察していた。
花を観察し、土の温度を測定、家の近くの穴に石をひとつ投げる。家に帰>>続きを読む
カナダの自然豊かな土地で人妻ヴィクセンは旦那のトムに隠れて色んな人とヤリまくる!
旦那の友人夫婦とも自分の弟とも致しちゃうクソビッチだけど、黒人だけはめちゃくちゃ差別してて絶対にヤろうとしないヴィク>>続きを読む
スタイリッシュ気狂い。
すべての事象を説明できる216桁の数字の解明に取り憑かれた男の話。
アロノフスキー監督の長編デビュー作。超低予算ながら雰囲気は抜群。これに影響を受けて低予算雰囲気スリラーを>>続きを読む
がんばれおじいちゃん
辺鄙で一人暮らしをしてるおじいちゃんが飼い猫追っかけて森へ行ったら殺人現場を目撃。殺されたはずの女の子は見つからず。おじいちゃんはだんだんとその少女の幻影を見るようになり…なサ>>続きを読む
電車で仲良くなったおばあちゃんが寝ている間に失踪。しかも他の乗客は誰もおばあちゃんのことを覚えていない!おかしいじゃん!どうなってんの!?な話。
機転が効いて優しいイケメンと結婚を控えた美人お嬢様と>>続きを読む
アケルマンの遺作。
老いた母とのやりとりを捉えたドキュメンタリー。
二人の会話は割と単調。仲は良いけどお互いにそこそこ気遣い合っているようなごくごく一般の親子。
アケルマンも母親もそれぞれ悩みやらは>>続きを読む
アルジェント監督による2作目。
前作同様王道サスペンス。
バイオテクノロジー研究所で起きた「何も盗まれなかった」不法侵入事件と連続殺人事件の謎に、盲目の老人と記者が挑む話。
アルジェントの中でも割>>続きを読む
「情熱なき犯罪」の映像素材を用いた実験的コラージュ短編。
この長編映画は普通に見れる。
眼球と銃口が交わり射殺。
ジュディオングみたいな格好した女が飛び出す。摩天楼を飛び回る。
女のパンダみたいなメ>>続きを読む
「父と子」(1929)の素材を用いて作られた実験的モンタージュ短編。
こちらの長編フィルムは現存しているらしいが、どうやらそれが公表されてはいないらしい。
なので、こちらでのみ一部鑑賞可能。
19>>続きを読む
「ウォール街の狼」(1929)のフィルム素材を用いて作られた実験コラージュ短編。
「ウォール街の狼」自体のフィルムは失われてしまっているため、こちらでのみ一端をかいま観ることができる。7秒だけだけど>>続きを読む
長編映画「マンハッタン・カクテル」の素材を用いて作られた実験モンタージュ。
マンハッタン・カクテルのフィルムは失われてしまっているため、現在本編を観ることは出来ない。
唯一視聴可能なのがこの断片。>>続きを読む
_人人人人人人人人人人_
> 殺人豚 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
自分を虐待していた父親を殺したことで精神病院に入れられていたリンはある日脱走する。当>>続きを読む
ラリ熊嵐
コカイン摂取したクマが人々を襲いまくる話。
出オチ映画かと思ってたら割と展開が色々あって楽しい。しかもクマさんのCGがとても優秀なので映像クオリティ的にも申し分ない出来!!!
はじめに>>続きを読む
ニューヨーク・ノスタルジー
ニューヨークの北のはずれに位置するブロンクスの様子を捉えた記録映画。
マンハッタンとかのゴリゴリの中心とは違いのどかな時が流れる。
低い建物、過度に工業化されていない街>>続きを読む
山口敏太郎氏がダークウェブの動画を紹介・解説するという体のオムニバス。
動画は全部おもんなくてチープだし、敏太郎も胡散臭さMAXだしで最高。
あと敏太郎が記憶よりも痩せててカッコよくなってた。
幽>>続きを読む
エリンギ撮影隊
斜陽な馬牧場の兄妹がUFO撮って一発逆転しようとする話。
出来は悪くないけど長い。
考察とかは調べてないのでようわからんけど、言うほど凝った内容でもない気がする。割と普通のSF。>>続きを読む
原題ぶっとびサスペンス。
中国帰りのお嬢様が旅行先で出会った怪しげな集団をお家にご招待!!
豪邸には半身不随のお父さん、動物の剥製を作りまくっているイかれた弟、弟をお世話する家政婦、執事が住んでいた>>続きを読む
ミロシュはシャイで神経質な青年。童貞ゆえに恋人となかなかエッチ出来なくて悩んでいた。思い詰めた彼は医師に年上の女性に手解きしてもらいなさいとアドバイスをもらい…な話。
学生時代に2本と卒業後に2本短>>続きを読む
会社の研修でコテージに来た男女が色々あってしにまくる話。
筋が非常にわかりづらい。大した技量もないくせにあえて時系列を動しちゃうせいで、過程があやふや。
悪魔的なものなのか精神病的なものなのか殺人鬼>>続きを読む
おしゃべりin浴槽。
廃墟の浴槽の中で服を着た退役軍人2人がおしゃべりする話。
音楽がほのぼのとしているし、なんか2人ともいい顔してる。
絵面がシュールすぎておもしろい。前衛演劇とかでやってそう感>>続きを読む
レスバトルin雪山
人里離れた雪山。そこに住む精神科医のもとにある男がやってくる。ラルフと名乗るその男は医師を探し追って来ていたのだ。
クローネンバーグの初監督作品。雪山の中2人の男が会話するだけ>>続きを読む
幼い頃の記憶がない女子大生ケリーは時々父親が知らない男を焼き殺す悪夢を見ていた。
新しく女子寮に入寮したケリーと友人たちは先輩の命令で深夜のデパートで
警備員の服を盗んでくるように言われ…なスラッシャ>>続きを読む
サイケデリックウェストサイドストーリー
ギャングの殺人現場を目撃してしまった夫婦がギャングの危険な魅力に取り憑かれてしまう話。
序盤からウェストサイドストーリーからの殺人現場でテンション上がったけ>>続きを読む
えっちなシスターが縛られたシスターや磔にされたイエスとメンズエステみたいなことする話。
磔が大好きなのでそれ目的で見たけどまさかの横。十字架を横にするな!!ちゃんと立てろ!!
内容もメンエスくらい>>続きを読む
社会に淘汰された女の惨めな復讐劇。
1973年。歩道で20人を轢き、8人を死に至らしめたチェコの女性最後の死刑囚の話。
幼い頃から父親や姉から暴力を振るわれ、母親ともろくにコミュニケーションが取れな>>続きを読む
日本初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」の一年後に作られた続編(なのにこっちはモノクロなのが時代の過渡期を感じて面白い)。
ストリップを芸術と信じるカルメンは芸術家()の男に惚れてしまい…。な話。>>続きを読む
ガチ恋陰キャの悲劇。
陰キャ青年ハリーは奔放なギャルのモニカといい感じになる。キャッキャウフフしてたら速攻で出来ちゃって結婚することになった二人。ハリーは覚悟を決めるけどウチはそんなの知らないもん!>>続きを読む
20世紀初頭のアメリカを舞台に、3つの神秘的でエロティックな作品を集めたカルトアヴァンギャルド短編集。
モノクロのサイレントムービー形式で古い時代を描いた作品ではあるが、内容はかなり過激で倒錯的。この>>続きを読む
銀行で働く男は銀行の金を盗み幼い娘を連れて逃げる途中の飛行機で墜落事故を起こしてしまう。
ジャングルに不時着した彼らはそこで傷ついたゴリラを拾う。
そして何年か後、銀行の頭取の息子はこの事件が原因で>>続きを読む