marinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

marino

marino

映画(786)
ドラマ(33)
アニメ(0)

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.6

何事も完璧に出来る人ってそう多くないと思うんですよ。
でも几帳面で真面目な人って自分を追い込んじゃうんだな。
共感する人が多い映画だと思いました。

エイリアン2(1986年製作の映画)

5.0

1と2続けて観ました。

あれ程怖い思いしたのにまた行くんですか?の突っ込みはありますが1に負けない位、楽しめました。

今回もアンドロイド出演。
首だけで喋るシーンちょっとグロいですが
結構いい人で
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビで1・2続けて観ました。
最近観た映画の中で一番面白かった。
1979年といえば私は小学生。
そんな昔の映画とは思えない位、完成度が高かった。

お腹の中から突き抜けてくるエイリアンのシーンとア
>>続きを読む

フェイシズ(2011年製作の映画)

3.0

犯人の顔を見たけれど人の顔の見分けがつかないのでなかなか犯人への手掛かりが掴めなかったというお話。
有名な俳優さんもいないので私の方が誰が誰やら〔笑〕

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.1

家族を理不尽に奪われた男が、自らの手で壮絶な復讐に乗り出すさまを描く。

まあそこそこ楽しめましたよ。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.0

昔観て内容あまり覚えて無いのですが
俳優陣が豪華ですね。

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

2.3

宗教色が強い映画なので入り込めなかったな。
イーサン・ホークがこの映画の中で凄くおじいちゃんに観えた。

2012(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウディ・ハルソンの予言屋が出てきて
最初は良かったんですが・・・

CGが凄すぎて作り物がまるわかりでちょっとシラケました。
映画館では楽しめるんでしょうけど。
ジョンの離れていた家族も急になんだかハ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

長すぎです、疲れました。
そして難しく私の能力では理解できませんでした。
ただ一つ解った事は宇宙にいる間は人間は歳を取らないということ。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.5

等身大の人なら感情移入出来たんだろうけれど
いい歳したオバさんなので普通でした。
同じ顔した男を好きになってその間で揺れ動く恋心、少女漫画の枠を超えてなかったな。

一躍有名人になった唐田えりかさん、
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

テレビで放映されてたので懐かしくて再観しました。
当時はラブコメ全盛期でジュリアもヒューも色んな作品に出演してました。
ちょっと福山雅治を彷彿させるようなヒューこの頃ステキです。

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.5

最初、トイレで子供が殺人現場に居合わせて
犯人の顔を見てしまうシーンで面白そうと思いきやその後はアーミッシュという宗教団体の紹介のような物語に変わってしまった・・・。

アーミッシュ、初めて知りました
>>続きを読む

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

3.2

まあまあ面白かったです。
ジュリア、ジェニファー、ケイト皆、いい具合に歳を重ねてますね。腕の辺りが逞しくなってます(笑)
女優陣が華やかに比べ男性陣がちょっと地味だったかな。

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

2.5

ベニシオ・デル・トロ
ティム・ロビンス
期待して観たけど会話が多すぎて面白くなかった。
ただ長いだけ。

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.5

ジョニー・デップ
グウィネス・パルトロー
ユアン・マクレガー
ポール・ベタニー
豪華な出演者のコメディ映画

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

「ブレードランナー」「ロボコップ」を思い出した。
チャッピーと名の通りとても可愛らしいAIロボット。結構楽しめました。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.0

ジョニデ見たさに見たけれどイマイチ。
実在するギャングの話なので大きな盛り上がりはなく退屈でした。
同じワルの実話で麻薬王の役した「ブロウ」の方が良かったなぁ。
ジョニデも若くて格好良かったし。
今回
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

3.8

わかりやすい内容だったしまあまあ楽しめましたよ。
2分先を予知出来るというけれど
テレビ放送の会話って予知なんでしょうかね…。

運び屋(2018年製作の映画)

3.0

実在した著名な園芸家の老人が麻薬の運び屋として逮捕された物語。

クリント・イーストウッドの映画は安心して観る事が出来ます。

それにしてもアンディ・ガルシア、
太っちゃってデニーロと間違えそうになり
>>続きを読む

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

4.2

43歳で独り身の節子。退屈で憂鬱な毎日を送っていた彼女は、ひょんなことから姪の美花に頼まれ英会話教室に通うハメに。そこで風変わりな講師ジョンと出会い、“ルーシー”と名付けられ、金髪のウィッグまで与えら>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.0

「ガープの世界」「アルバート氏の人生」のグレン・クローズが、長年尽くしてきた夫のノーベル文学賞受賞に複雑な感情を抱く妻を巧演して高い評価を受けた愛憎ドラマ。世界的な作家の妻が夫の晴れ舞台を目の前にして>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.0

切ない恋物語。
小説の方がより深い其々の感情がわかって良かった。
「あの時、こうしていれば…」みたいな事は普段の生活でも結構ある事だと思う。
けれどこの小説の2人のバックグラウンドが凄く格好良いので物
>>続きを読む

アクト・オブ・バイオレンス(2018年製作の映画)

3.0

巨大人身売買組織に婚約者を誘拐された弟と元軍人の兄が、ベテラン刑事エイヴリー率いる捜査チームと極秘に手を組み復讐に立ち上がる姿を描く。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.5

有名な映画。
前にも観た記憶があったがそんなに記憶にも残っていなかった。
レイフ・ファインズの冷酷な演技は凄かった。

「 一人の人間を救う者は世界を救う」
この言葉は心に響きました。

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

2.8

アクション映画と考えれば楽しめますが
黒幕が誰なのかわかっちゃいました。
最後、同僚が殺されちゃうのも可哀相・・・。

クロッシング(2009年製作の映画)

3.2

暗くてとても長い映画で途中ウトウト・・・。
3人の警察官の話ですが三者三様といいますか
置かれた状態も色々と違いますしね。

一番、得したのは今まで無難な役割だったギア様だったのかな。
ホークは行き過
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.3

娘をテロによって失った父親の復讐劇

ジャッキーおじいちゃんになっちゃったけど強いです。
ピアース・ブロスナンもかなり歳取った印象の映画でした。

複製された男(2013年製作の映画)

4.5

結構好きな映画。
勿論一度観ただけでは理解出来ないので
ネタバレサイトを廻る事になるのですが
それも踏まえてこういうの好きです。

ファーザー・フィギュア(2017年製作の映画)

4.0

下ネタも有りますが…
結構面白かった。
ヒッチハイクの男性を乗せてから
電車に衝突するまでの会話が最高に笑えた。

ロスト・イン・マンハッタン(2014年製作の映画)

3.0

ホームレスなギア様。
こんな格好良いホームレスなかなかいないよ。

なんでホームレスになっちゃったのかな。
理由がわからないので物語に入っていけなかった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

基本、韓国映画は観ませんが
ずっと観たいと思っていた映画。

あの手、この手でお金持ち家族に取り入る所はとても痛快でニヤニヤしてしまいました。
妹までで止めといたら良かったんだよね。
両親まで入れちゃ
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.5

終始、暗かったなぁ。
奥さん殺されて小さい子供と2人きり。
まあどん底にもなるよね。

ジェイク・ギレンホールの身体は勿論だけど
フォレスト・ウィテカーが痩せて引き締まってたのにはビックリ。

ローマ発、しあわせ行き(2016年製作の映画)

3.0

懐かしいなぁ、「sex and ~」のサラ。
あの頃とあまり変わってないな。
変わったのは大きな娘のいるお母さんの役になっちゃたって事かな。

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.0

何年か前に観たと記憶していたが内容は全く覚えていなかった。それほどあまり記憶に残らない物語だったという事でしょう。
女優の2人はとても魅力的でした。