marinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

marino

marino

映画(784)
ドラマ(33)
アニメ(0)

女は二度決断する(2017年製作の映画)

4.1

法では裁けない犯罪はどうすれば良いのか。
彼女のとった行動はよくわかりますよ。
失うものが無い人間には怖いものなんてありませんから…。

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.5

まさに今、流行っているコロナのような感染病が五感を奪う。
街全体がパニックになる場面では他人事に思えなかった。
それにしてもユアン君、いつまでも若々しいな。

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

4.0

良かった。
避暑地で出会った家族と心を通わせて本来の自分を取り戻していく。
子供たちが皆、可愛くて素直ないい子。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

息子が観るというので一緒に鑑賞。
期待以上に面白かったです。

吉沢亮と長澤まさみがこの作品で日本アカデミー賞取ったんですよね。
吉沢亮は顔は好みはないけどこの役に合ってたと思う。
長澤まさみは紅一点
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.5

マイケル・ダグラスとダイアン・キートン。
合わないようで結構しっくりきた。

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.0

設定は面白かったけど元凶悪犯なんだから
野放しはダメでしょう・・・。
私はケヴィン・コスナー凶悪犯に見えましたよ。
でも歳取ったなぁ。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.2

楽しかった。
多部ちゃん意外と歌上手だった。

多部ちゃんと倍賞美津子は顔は全然似てないのに
違和感が全くないほど若返った多部ちゃんは上手く演技もしてたと思います。

要潤との絡みも良かったし
志賀廣
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.3

ハッキリ言って面白くありませんでした。

何故そこまでキムタクが過去の事件に執着するのかわからないです。
裁けない男の為に他の男を殺してしまうって…
検察官ですよね?
演技はキムタクはキムタクでニノも
>>続きを読む

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

3.5

ダスティン・ホフマンエマ・トンプソンとの大人の恋。
若い時のような盛り上がりは無いけれどお互いを思い合う気持ちを持ち合わせて挑む恋は素敵です。

南極料理人(2009年製作の映画)

2.5

あんまり面白くなかったな。
料理は美味しそうだったけど。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

モーガン・フリーマンとダイアン・キートンの演技が自然で良かった。
キートンってホント、お洒落なおばあちゃんって感じで私もああいう歳の取り方に憧れます。

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.5

これ好き。

奥深い作品だなって思いました。
謎が謎を呼び、一体何が起こったのか
見る側に考えさせる監督の技ですね。奥深い作品だなって思いました。

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.0

おおーっ!!永遠のスター勢揃いとまでは言いませんが凄いメンバーで嬉しくなっちゃった。
ここにアル・パチーノ辺りが参加してたら言う事無しですよ。

マイケル・ダグラスっていつもお金持ちで女性にモテる役ば
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

後半が面白くなくなったのは小説とは違う映画版に書き換えられたからかなと思います。
小説の結末は全く違うみたいなので…。

恋の罪(2011年製作の映画)

4.0

東電OL殺人事件を元にした映画。
被害者が心を病んでたみたいですが
大企業の社員が夜な夜な身を売ってたのはセンセーショナルなニュースでしたね。

映画の中でも表の顔では満たされない3人の女が
裏の顔で
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・ダウニー・Jrとロバート・デュヴァルが父子役で初共演を果たした法廷ドラマ。地元で長年尊敬されてきた判事にして殺人の容疑者となった父と、その弁護を引き受けることになった絶縁状態の息子が、互いに>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

最初から最後まで迫力があって退屈する暇もなく面白かったです。
キングコングというより恐竜系が多くて
ジュラシックパークに近くてより私好みでした。

続編も楽しみです。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.2

昔を懐かしむのって歳を取った証拠だと思う。
最近、もっぱら聞くのは懐かしい歌ばかり。
この出演者よりもやや年上ですが安室もオザケンも聞いたよ。

篠原涼子もいいけど渡辺直美と小池栄子がいい。
あとキム
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

3.9

最後まで黒幕が誰なのかドキドキして楽しめました。
サミュエル・L・ジャクソンとケヴィン・スペイシーの交渉人の対決も良かったですが脇役の名優達の演技も良かったです。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

2.5

続編が出てるので大統領も主人公も死なないとわかってしまう。
緊張感が感じられずに観てしまった作品。

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

妄想ならばなんでも有

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まあまあかな。
途中までは面白かったんだけど黒幕わかっちゃったので。
そんなに早く死んじゃう訳ないよと思ってたら案の定(笑)
有名人使うのも良し悪しですね。
主役が地味でしたが脇役でカバーしてのかな。
>>続きを読む

ザ・バッグマン 闇を運ぶ男(2013年製作の映画)

2.4

つまんなかったな。
ただバッグを届けるだけなのに
うまくいかないのには理由がある。
最後だけ上手く行き過ぎでしょ(笑)

セル(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビみたいになる人々が気持ち悪かったな。
コミック作家=妄想って事ですよね?

マネーモンスター(2016年製作の映画)

2.8

簡単にスタジオに入れて立てこもり。
理由は推奨された株が暴落したので文句言いたいと。
まあおかげで裏の陰謀が明るみになるんですが
犯人が怖くなかったので全く緊張感がなかったな。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

こんなに計画通りに犯罪がいく事に少し違和感がありますが女優陣の美しさと格好良さが気分良く観れました。

この中では私はケイトが一番格好良かったと思いますがヘレナは良い味出してます。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

2.1

前作に続き面白くなかったな。
自分には合ってない映画だと思う。
会話が多くて最後まで観るのが苦痛でした。
マーク・ラファロ以外の出演者に華がないです。

ミッシング・デイ(2014年製作の映画)

3.0

養子円組した夫婦が事件に巻き込まれていく過程が見ている側にわかってしまうので緊張感はあまりなかった。
ジョン・キューザックのグループがもう胡散臭いのなんのって…。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

結構、評価高くてビックリしました。
面白くなかったです。

ベスト・バディ(2017年製作の映画)

2.3

全く面白くなかった。
出演者が良いのに勿体無い。

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.0

コレ「恋人までの距離」ですね。
何て大きな出来事はありませんが
心を通わせていく2人。

ウィノナ・ライダー、昔は凄く可愛くて
オーラがあったんだけどな。

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

4.5

ウディ・アレン作品は結構好き。
この映画も疲れた主婦役のケイトがハマり役で
最後まで飽きる事なく観れました。
これからも彼女は偏頭痛に悩みながら生きていくのでしょうね、

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.1

良かったです。
幼い時に母親と死に別れになってしまったけれど
周りの大人達のお蔭で過去の出来事から自分のルーツを知る事になる。

エンドロールの料理はとても素敵でした。

長い長い殺人(2007年製作の映画)

3.0

宮部みゆきは昔好きだったので読み漁った経験がありますがこの作品は未読。

イマイチだったな。
キャストは豪華だったのに残念。
谷原章介は悪役が似合う俳優さんだと思う。
色気もあるし好きです。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

2.8

一番、最初に洋画を観たのは「E・T」でした。
自転車に乗って宇宙に向かって漕ぐ姿、印象的でした。

そして「インディ・ジョーンズ」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー 」と結構SFにハマった時期がありま
>>続きを読む