ひなさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひな

ひな

映画(325)
ドラマ(13)
アニメ(0)

フェリチタ!(2020年製作の映画)

3.0

フェリチタ、幸せ。
宇宙服が非日常をかもしだしていて良かった。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生のつまらなさ、自分という人間のつまらなさを、生まれ育った環境や恵まれなさに押しつけるあたり、かなりわかって、痛かった。
わたしもお父さん失業したことあるし、
みんなが新品で買い揃えてたもの、
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オリヴァーとエリオが名前を呼び合うシーンがラストでよかった。残りの20分はエピローグ、裏話を見ているようで、それはそれで良かったけれど、あくまでハッピーエンドで終わって欲しかった。
もちろん、彼らがハ
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

浮き上がるような地に足のつかない夏でも、風邪の日にみる夢のような夏でもない。寂しく、気怠げで、しかし世界は変わらず穏やかに進む夏。

ローレンスもゾエも、どこか眼差しは寂しく、心に穴が開いたよう。
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

本谷有希子と趣里の狂気が合ってる。

「つなきはいいな、わたしと別れられて。
わたしはわたしと別れられないんだよ。」ってことばが苦しくて愛しくて、つなきがずっと別れられなかった理由が、抱きしめたくなる
>>続きを読む

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

20230508再視聴
こういう何も言わずにどんといてくれる人が必要なときってあるよな コロンバスもそういう映画だと最近気づいた どちらも好きな映画



音楽と映像の合わせ方がばっちりで、レオニーの
>>続きを読む

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ケイリトン・デヴァーのかざらない可愛さとアンセル・エルゴートの子犬みたいな可愛さが、二人でいると際立って「萌え」だった。かわいい...君ら付き合っちゃえよ..

SNSって宇宙みたいで、宇宙みたいに果
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

1番目と2番目が良かった。
タクシーに乗っているところしか描かれないぶん、それぞれのその前とその後の想像がかきたてられた。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

わたしも見る前は「ヒトラーってなんか嫌だな、映画にしていいのかな」と思ってて、みているうちに彼のお茶目なキャラクター強い言葉に惹きつけられていた。
演説の仕方うまいな〜、いつのまにか自分の思いがヒトラ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

トムアットザファームの反動で明るくて幸せな映画がみたくて。
どんな見た目でもあなたはキュートなんだよ!時代においてかれるな!ってメッセージが伝わってきて自己肯定感爆あがりした!
みんなとってもキュート
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.0

鬱恋愛映画を超えたホラー映画
愛が依存に変わって、依存が恐怖に変わって、恐怖を愛と錯覚して...トムが正常な判断ができない(あえてしない)ようになるのがはたからみていて、怖かった。

僕はどうしても泣
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

5.0

なんの予定もない、7月土曜の午後にぴったりの映画だ!サンドイッチ作りながら、せっかくの良い天気なのにカーテンをしてエアコンの効いた室内で鑑賞した。なんたってエル・ファニングが可愛い。それだけで一見の価>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

わたしの親友を馬鹿にしないでってビンタするの最高。今度使おう。
いや〜〜〜〜〜〜〜いいな

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

中学?高校時代の土曜日、気怠げに王様のブランチをみてたわたしへ
やっとみたよ!

ジュマンジのゲーム内のお話より、現実の学生生活のビフォーアフターがかわいくて好き。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

パリ、日本で言う京都みたいなものかな?
一度滞在したら、魅了されてしまう。

現在が一番苦しい それが人生だから
過去が美しく見える それが歴史だから

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

優秀だから成功がついてくるんだ

自分の好きなもの、伸ばしたいものを伸ばせば、その人なりの成功がある。
「エンジニア」になれば、「資格」をとれば、「良い大学」に通えば、幸せになるのではない。
誰かの価
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

元気だしたくて

イエスばかり言う、わたしの「イエス」は幸せをもたらさないと思いました

花と雨(2019年製作の映画)

3.0

笠松将が観葉植物育ててる♡か〜わいい〜♡と思ってたら、麻薬だった。

自分だけが特別なんだって気持ちと全然そこらへんにいる人たちとおんなじなんだって気持ち、折り合いつけるの難しいよねえ。あと周りがみえ
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

4.0

渡辺大知にガチ恋する危険性があるから見ないでおいた。
わたしはこの女の子あんまり好きになれなかったけど、可愛いくてやられちゃうのわかる。
靴交換するのかわいかった〜くぅー

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0


ストリートビューで映った幸せそうな2人は永遠に存在しつづけていて、やっぱり永遠とかずっととか運命っていうものはその瞬間にしか存在しないものなんだなと思った。

花束を一緒につくるんじゃなくて、花束を
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

苦しさを知ってる人ほど輝くときにまぶしくて優しいと思う。宮本から君へ、然り、好みの問題で私にはどんぴしゃでハマりはしなかったけど、良い映画だってことはわかった。フィルム、光の入れ方、小道具(特に佐々木>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

5.0

「勝手にふるえてろ」、数年後に「私をくいとめて」に共感してる自分がいた。どうしてこんなに私に寄り添ってくれるんだ。どうしてこんなに私の好みと人生がわかっているんだ。大九監督、綿谷りさ、大好きです。
>>続きを読む