おとうちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

おとうちゃん

おとうちゃん

映画(1378)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ジャッカル(1997年製作の映画)

3.6

ブルース・ウィリス七変化♪

FBIに弟を殺されたマフィアのボスが逆恨み、アメリカの大物に報復しようと伝説の殺し屋ジャッカルを雇っちゃったから...さあ、大変!

FBIのお偉方、雁首そろえて「野良犬
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

3.0

その時に、抱きとめてくれる人はいますか?

世界の北野監督デビュー作『その男、凶暴につき』から、娯楽ずきの私めにとってエンターテイメント性が薄く、激しくも乾いた暴力描写、死を感じさせる空気などが合わず
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

2.0

私を抱いて...そして ぶって!

ある青年が切断された耳を偶然発見。
事件の鍵を握るのはエロイ姉ちゃんだったから…さあ、大変!

カルトの帝王デヴィッド・リンチが、人間の心に潜む暴力性や倒錯性を独自
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.0

守銭奴の末路!

世界一の大富豪でありながら、誘拐された孫への身代金の支払いを拒否するという前代未聞の事件を、巨匠リドリー・スコット監督が映画化した問題作!

「金で愛は買えないが、金があれば慰謝料は
>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

2.5

焼肉は食べたくなりません!

ドラゴンも出てきません!

「アチョーー!」と誰も言いません。
…と言うよりアクション皆無です。

自分がハマれなかったからといって、題名をイジって茶かすような大人げない
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.6

メインになれるサブウェイ!

フォロワーさんのレビューでフィルマを覗くと、何故か皆さん評価低め。
「あれ!?」っと思い再鑑賞......イヤイヤやっぱり面白い♪

みんな潜水艦は好きだけど、地下鉄は嫌
>>続きを読む

コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら(2010年製作の映画)

3.0

ダジャレかよ!

コップアウト〜刑事(デカ)した奴ら〜
フィルマ始めてから、めっきり減ったジャケ借り。
ジャケ写のようなハゲ親父がデカい涙を流して喜びそうな副題が、ふと目に止まり たまらずレンタル。
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

コッコッ…これは!

私めホラー映画は ほとんど観ません!
何故かって…

それは怖がりじゃないから。

“驚く”と“怖い”は別モノ。
突然 意外な所から出てきたり、大きな音でビックリさせるのは、“怖
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

技は最強、心は未熟!

春になり雪囲いを外す作業を手伝ってくれた娘と甥っ子を引き連れ、新作コナン公開日鑑賞♪
平日にもかかわらず劇場は、ほぼ満席。
今や日本の伝統行事、コナン人気は うなぎ登り♪

>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.6

見た目は子供、頭脳は大人!
…高校生も子供だろ🤓ッタク!

いよいよ明日は、待望の新作『紺青の拳(フィスト)』の公開!…とは言ったものの・・・

自首します!
「実は私めコナンの映画は殆ど
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.2

可愛いだけじゃ、ダメかしら!?

過去に戻れる喫茶店。
コーヒーが冷めないうちに飲み干さないと、永遠に帰れなくなるタイムリープ系ファンタジー。

今日も訪れる時の旅人たち。
認知症の妻に…
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.8

これ観て、アガれ🎶

突然の電話
「お父ちゃん今日帰るからね」
車で1時間チョイの距離に引っ越した娘は、何かにつけて帰省してくる…でも、今日の口調はチョット変!
「こりゃ、何かあったな!」
仕事か…恋
>>続きを読む

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.2

この家には何かある!

あの日 夫が殺された…そして息子は消えた。
犯人として懲役30年の実刑判決を受けた妻は25年で仮釈放になり夫と息子を探そうと家に戻った・・・25年の時を超え、恐怖が再び回り出す
>>続きを読む

ボディ・ダブル(1984年製作の映画)

3.5

愛すべき変態映画!

「今日は何を観る?」
朝、帰省した娘に聞いたところ、しばらく悩んでチョイスしたのがこの映画。

アクション、恋愛、ホラー、青春、ミュージカル…たまたま色々なジャンルが揃っていた
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.2

何をやってもキムタク!

よく言われる言葉だが、それで良いと思ってた。

キムタクはキムタク!

高橋秀樹が「どこを切っても桃太郎」のように、キムタクは「何をやってもキムタク」

キムタクは、いつまで
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

ホラーかよ!

閉鎖的な田舎に、東京からやってきた、私を待ち受けていたのは…壮絶なイジメ。
それでも必死で耐えてきた。

カ ゾ ク ヲ ヤ キ コ ロ サ レ タ ソ ノ ヒ マ デ

ジャケと
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

ふっくら翔くん大ブレーキ!

ラプラス理論:
数学的にはラプラス変換を極めることで、あらゆる物質の未来を予測できるという理論であり、決してポケモンのキャラのことではない!

わずか1ヶ月の間に、遠く離
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

イエロービートル七変化!

こじらせ女子を素で演じているチャーリー(ヘイリー・スタンフィルド)と、至ってマジメな天然ボケのオートボットB–127(バンブルビー)の、友情の物語。

コイツは制限速度じゃ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.6

レジェンドから娘へのつぐない!

仕事一筋の農園家アール90才。家族を ないがしろにした穴をお金で埋めようと やばいブツの運び屋にトラバーユしちゃったから…さあ、大変!

長距離ドライブなら自信がある
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.8

令和に はばたけ!

耳がデカくて醜いというハンディーを、空を飛ぶという個性に変えた一匹の子象の物語🐘

オリジナルは娘が小さい頃 観たことがあったが、昨日娘としっかり復習して準備万端。

オリジナル
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんと、この象は空を飛ぶんだゾウ🐘


さあ、いよいよ実写だ!

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.6

テメエの血は何色だ!

少女暴行連続殺人事件。
さんざん弄んで、飽きたら殺す。
ついでに面白半分に家族まで皆殺し。

朝鮮という国はジャングル。
油断すると後ろから食い殺される修羅の半島。

復習しよ
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

宇宙で、ブッ飛べ!

大好きなSFアドベンチャーを観逃してた...と思って借りたら やっぱり観てた😅
レビューをサボってた頃、観てたのか!?

Filmarksを始めてから、ほぼゼロだった重複ミス。
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.5

巣立ち!

これまでのコードブルー。
season1(2008年)…出会い
season2(2010年)…自立
season3(2017年)…継承

♪もう一回もう一回♪
そう歌いながら10年続いた花
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

1.5

注)これは、酷評です!

アカデミー賞の審査員とソリが合わない私め。
先日観た『グリーンブック』が思いのほかハマれたため、よせば良いのに調子に乗って再びオスカー作品に挑戦。

しかも今年『グリーンブッ
>>続きを読む

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

2.8

続きモノの陰謀!

『ハンガー・ゲーム』『メイズ・ランナー』そして本作『ダイバージェント』…当時流行した近未来系SFアクション3部作モノ。

「人類の記憶を守れ!」ってキャッチコピー。
加齢に伴う記憶
>>続きを読む

ROCK YOU! [ロック・ユー!](2001年製作の映画)

3.5

Thank you…

これほど題名と内容が無関係な映画は珍しい。

中世ヨーロッパを舞台に、庶民の娯楽だった馬上槍試合に挑む一人の若者を描いた青春アクション・アドベンチャー。

主演のウィリアムには
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

罪を償う時間、19秒!

前回 職場の商品で大暴れしたマッコールさん(デンゼル・ワシントン)。
さすがにホームセンターには居づらくなったのか、タクシードライバーに転職して人助けをしながら平穏に暮ら
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

奴に にらませたら、余命19秒!

イコライザー:均一化、均衡をもたらす者。

ホームセンターで働く人の好さそうなおじさんロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)は実は元CIAトップエージェン
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

俺に触れるなよ!

世界屈指の犯罪都市ロスアンゼルスを舞台に絶対逃さない男達と絶対つかまらない男達の激突を描くバイオレンスアクション。

ジェラルド・バトラーは、やさぐれた切れ者刑事が良く似合う。
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.6

迷宮なしのアドベンチャー!

メイズ(迷宮)で観客を掴み、2作目からは殆どメイズとは関係ない方向に進んだシリーズの最終話。

1はトーマス(ディラン・オブライエン)
2はミンホ(キー・ホン・リー)
3
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

㊗️1000レビュー👏パチパチパチ

大きな節目ということで、狙いすましたオスカー映画😅アザトイ!

実は節目節目に想い出の映画をレビューしていたら、大きな節目でネタが切れてしまっただけなのだが…😭カ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.5

作り物では語れない!

『セッション』ではJ.Kシモンズ、今度はジョシュ・ブローリン。
恐い奴に しごかれ続けているマイルズ・テラー。
彼のハートは炎の如く。

数年前消防団30年勤続の表彰を機に退職
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.2

ヒーローだって人間さ!

『ウォッチメン』と言えども一皮剥けば生身の人間。
言い換えればコスプレマニア。
そんな集団の中にDR.マンハッタンという本物の超人が現れたから、さあ大変!

ヒーローは、いつ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.2

春は来る!

不謹慎ではあるが、雪上の女性死体は何故こんなに絵になるんだろう!?

ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセン共演。
弓を引かないホーク・アイとスーパーパワーを持たないワンダ。
『エンド
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

この男、規格外!

『新感染』で大活躍したあのマッチョ…我らがマ・ドンソク兄貴。

規格外の太い腕から繰り出す張り手は、一撃必殺。

冷酷残忍な凶悪集団を素手でバッタバッタと薙ぎ倒す。
『新感染』でゾ
>>続きを読む