mikoyan358さんの映画レビュー・感想・評価 - 145ページ目

mikoyan358

mikoyan358

映画(5687)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.0

2008/10/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
1作目がカッコよさありき、オタクテイスト全開のすべてをなぎ倒すような勢いだとすれば、こちらは程よく散りばめられたアクションを土台にしつつも会話と心理描写
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

2008/10/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
アメコミの視点でヤクザ映画を焼き直したような日本の描写。細かいストーリーを説明することすら省き、ひたすらにカッコいい台詞と動きと格闘のみで観るものを強引
>>続きを読む

地下鉄のザジ(1960年製作の映画)

1.5

2008/10/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
芸術がかってブラック要素もたっぷり入った笑えないコメディ映画。ストーリーらしいストーリーも感じられず、ただあまり好感の持てない女の子がやりたい放題やって
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.0

2008/10/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
バーホーベン&シュワちゃん&シャロン・ストーンという組み合わせを見ただけでげんなりしそうなメンバーだし、2人とも演技に相変わらず深みのかけらも見られない
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.5

2008/10/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
訴訟という題材を完全にバックボーンのみにとどめ、ブロコビッチ本人や周囲の人々とのわかり合いという心のドラマの要素を前に押し出したことで、全体が明るく観終
>>続きを読む

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

5.0

2008/10/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
コメディ、シニカルなユーモア、サスペンス、そして心の通ったヒューマンドラマ、それらが程よい具合でミックスされているので食い足りなさは全く感じない。ニニー
>>続きを読む

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

3.5

2008/10/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ウォーターゲート事件を追ったワシントンポスト紙記者の実話。世論が押していたというのもあるのだろうが、ニクソン本人が退陣してわずか2年でこれだけの内容が作
>>続きを読む

僕の彼女を紹介します(2004年製作の映画)

2.0

2008/10/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
「猟奇的な彼女」の出来が素晴らしかったので、監督と主演が同じこの映画には当然期待したが、肩透かしを食らった感じ。展開早すぎるし、そのせいで描写が浅くても
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

5.0

2008/10/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
何度目かの鑑賞。究極のベタであり、究極のハードボイルド。20年前なので古さは否めないにしても、出てくる男達が猛烈にカッコいい。ジョン・ウーの原点である二
>>続きを読む

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

1.0

2008/10/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
21世紀の映画なのに日本の描写が滅茶苦茶とか、戦争映画ともラブストーリーとも取りにくい煮え切らない話だとか、戦勝国の驕りすら感じる表現の仕方とかはとりあ
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

5.0

2010/11/5再鑑賞(鑑賞メーターより転載)
「午前十時の映画祭」を仕事で見逃したと思っていたらまさかの夜の部上映!喜び勇んで劇場の大画面で堪能してきた。やっている事は詐欺なのにそんな風に全然見せ
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

2.5

2008/10/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
人間(母親)への愛情を求め続けるのにそれに近づけないロボット。その図式や言いたいことはわかるのだが、人間を悪として描くその描き方があざとすぎて鼻につく。
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.5

2008/9/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
1作目の出来が強烈だった直後なのでインパクトが薄れる上に何をやっても比較されるが、それを除いてもアクション構成が良く出来ている。ただ、ビルの内部という究
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.0

2008/9/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
1作目のコンセプトが回を追うごとに薄れ、ド派手なカーチェイスとか爆発とか、スケールと豪快さだけが追求されるようになってきた。2作目まではそれも許せたが.
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.5

2008/9/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
肉体を極限まで使ったような本気のアクションあり、派手な爆発などもあり。ただ、それらアクション映画に絶対に必要な要素ももちろんのこと、狭い密室空間という絶
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.5

2008/9/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
テレビで何度も観た映画。全体的に安直だけど一本筋の通ったテーマと役者のパワーで押し切る、といういかにもな80年代テイストが良い。キャラクターがみんな魅力
>>続きを読む

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

3.5

2008/9/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
世間での評判はそれほど良くないみたいだが、期待しずぎずに観ればまあまあ面白い映画。中世でしかもロビン・フッドという設定なので、相変わらず俺様演技全開のケ
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.0

2008/9/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
会話だけでどんどん真相が明かされていく部分もあり、理解しようとしているうちに先に進むので最後は置き去りを食らってしまっていた。サスペンスとしても痺れるよ
>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

3.5

2008/9/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
「血」がタイトルに入っていながら、そこに血が通ったような本当の人間らしさやつながりというものはなく、ひたすら欲望に流されていく登場人物たち。ラストの主人
>>続きを読む

チップス先生さようなら(1969年製作の映画)

4.5

2008/9/28鑑賞(鑑賞メーターより転載)
程よくロマンスを混ぜつつ、一見堅物な頑固教師が魅力ある人物へと変わっていくさまをじっくりと捉えた大河ドラマ。ミュージカルと聞いて身構えてしまうが、これで
>>続きを読む

愛と追憶の日々(1983年製作の映画)

3.0

2008/9/28鑑賞(鑑賞メーターより転載)
結局親離れできない子と、子離れできない親。この2つの関係がずっと続いていき、話も大きな波が終盤に至るまではそれほど訪れない。感情移入出来ずにいた前半はど
>>続きを読む

フェノミナン(1996年製作の映画)

3.5

2015/10/6鑑賞(鑑賞メーターより転載)
再鑑賞。久々に観て改めていい映画だと思ったので1点アップ。不思議な光を浴びて特殊能力を身につけた(ように見える)ジョージの冴えわたる行動と「それを周囲の
>>続きを読む

悲情城市(1989年製作の映画)

3.5

2008/9/28鑑賞(鑑賞メーターより転載)
これが中国だったら「宋家の三姉妹」風の大河ドラマ、アメリカならベトナム戦争もののヒューマンドキュメンタリーになっていたかもしれないが、これは歴史という風
>>続きを読む

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)

3.0

2008/9/28鑑賞(鑑賞メーターより転載)
とにかく、暗い雰囲気のまま進む映画。盗聴した内容に深入りしていき苦悩に苛まれる様子を、ここぞという場面でフラッシュバックのように何度も聞こえる盗聴音声な
>>続きを読む

華氏911(2004年製作の映画)

3.5

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
最初から批判ありきだったので「ボウリング・・・」の時ほど中立的な見方は出来なかったが、あのご時世に批判や上映禁止(ひいては暗殺)を全く恐れずこれを作れる
>>続きを読む

赤い河(1948年製作の映画)

3.5

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
とにかく何千頭雇った?のかわからない牛の大群が猛烈なスピードで移動するその迫力が凄い。角川映画とかでやたらと騎馬を使ってその数をアピールしていたことがあ
>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年製作の映画)

2.5

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
2作目と同じく、1作目の最後が冒頭で再度流され、もういいよという気分にされてから話がスタート。主人公の浮き沈みがV字カーブを描く図式は1作目とまったく同
>>続きを読む

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

2.0

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
沖縄が舞台といいつつ日本語が変だし、いったいいつの時代なんだという時代考証だし、前触れもなく台風が来るし、主人公は前作の恋人の存在などなかったかのように
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.5

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
日本人が監督しているのに、いやだからこそかもしれないが、強烈過ぎる日本軍の暴挙ぶりには嫌悪感すら感じた。だが、それがあるからこそわかり合えないもどかしさ
>>続きを読む

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

4.0

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
(金田一シリーズでは「犬神家」も「八つ墓村」もまだ未見で、この映画が記憶に残っている限り最初なので、見方に偏りはあるかもしれない)トリックは「あれ?」と
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

1.0

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
船という、この映画のタイトルが持つテーマを全く感じさせない悠長な環境。その時点であり得ないのに、サンドラはすっかり共感できない女性になっているし、主役達
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.5

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
人生で初めて試写会を観に行ったのがこの作品だったので、試写会というのは面白い映画だからこそやるものだと勘違いした。それほどテーマが明確であり、片時も失わ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.0

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
設定は前作と同じでも、あのドタバタ感も流れるようなスピードもなく、半分学園青春ものに足を突っ込んだ感じ。続編として見るとそれほど大きな評価は出来ない。た
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.0

2008/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
随分評判になったので観てみた。自分はこの世代ではないが、よく再現された街並みテレビに集まる人々など、舞台となった時代しか持ち得ない空気感のようなものは非
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

2008/9/26鑑賞(鑑賞メーターより転載)
最初にドタバタして、中盤やや落ち着きながら主人公が頑張って、最後はちょっと感動もあってスッキリ。三段跳びのような王道を完璧に踏襲しているので、何の心配も
>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

4.5

2008/9/25鑑賞(鑑賞メーターより転載)
このアンタッチャブルな内容で映画一本分だけの素材が集まり、そして劇場公開できたということだけでも十分賞賛に値する。重たいテーマを取材対象に妥協せずぶつけ
>>続きを読む