みむさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 57ページ目

みむさん

みむさん

映画(6826)
ドラマ(15)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.0

トニー・スコットがきっちり仕上げた娯楽カーアクション映画。

なんとなくトップガンの前かと思ってたけど後なんだね。
そしてニコール・キッドマンとトム・クルーズはこの共演がきっかけでつきあったのかな。
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.0

ウォール街で就職したくて活動を始めるも軍隊経験は役にたたないし、大学は出てないしで撃沈。

たどりついたBARでバーテン見習いとして働きはじめ、あれよあれよという間に人気者になっていく。
それを演じて
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

3.0

昔観たときは楽しいゴーストコメディだなーくらいにしか思ってなかったけど、この監督後に「シティ・オブ・エンジェル」撮ってるのだよね。「シティ~」はリメイクなので偶然なんだろうけどお話がちょっと似てる。>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

3.5

タコ先生。オスカー取ったし何かと話題なので見ちゃった。

偶然見かけたタコに魅せられて毎日会いにいっちゃうという。
これすごいなタコ様と絆できてる…!相当長い日数をかけて築いた信頼関係、なつくタコ様ま
>>続きを読む

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

5.0

70年代にこれ撮ったスピルバーグやっぱりすごいな。
そしてフランソワ・トリュフォーが準主役級の超重要かつ大きな役で出てるのも驚き。
カメオ出演等でほんの少しではなく、俳優としてこんな超大作にガッツリ出
>>続きを読む

未知との遭遇(1977年製作の映画)

5.0

70年代にこれ撮ったスピルバーグやっぱりすごいな。
そしてフランソワ・トリュフォーが準主役級の超重要かつ大きな役で出てるのも驚き。
カメオ出演等でほんの少しではなく、俳優としてこんな超大作にガッツリ出
>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

3.5

少女に恋した中年の話、悲劇的かつブラックコメディのようで苦笑いが止まらない😵いろんな意味でしんどい。

年齢よりも大人びたロリータにメロメロになるハンバードの姿は純愛と変態紙一重だし、娘に対してガチな
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.0

1のノリを期待していくとびっくりする、アクション控えめ愛憎劇になってる。

1のブライドがなぜビルに復讐するのから過去に何があったかを描いていて、尺の多くは前日譚に割かれていた。

これ単体として西部
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.0

もとから二部作だったらしいので通しで見るのが良いかもね。

愛するものを殺された元殺し屋の復讐劇。
めちゃくちゃシンプルな上に、途中で終わった感がすごい(二部作だから)。

布袋さんのあの曲もっと使わ
>>続きを読む

キングダム II 第3章/第4章(1997年製作の映画)

5.0

4枚組DVDのパート2(約70分x4話の291分、DVD2枚分)

パート1で衝撃的な登場をしたウド・キアはこちらでもまたすごいことになっている。

この国立病院、怪奇現象起きすぎ、モラルなくなってる
>>続きを読む

キングダム(1994年製作の映画)

5.0

4枚組DVDのうちパート1(約70分x4話279分、DVD2枚分)。

呪われた巨大病院。
面白かったが後半がキョーレツすぎた。
ウド・キアすごいな……😱😱彼が全部かっさらっていくわ…

昔々洗濯場と
>>続きを読む

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

3.8

ドラマ版未見だったのでリンチBlu-rayBOXの中で唯一観ずに放置していた作品だったが、これのためにドラマ「ツインピークス」S1+S2を全部観て、やっと鑑賞。

確かにタイトルからわかるように前日譚
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.0

とにかく出血多量なホラー、ブラッドリー・クーパーこの頃ドラマ「エイリアス」の後ぐらいだと思う。

原作がクライヴ・バーカーらしいからそりゃそうなりますよね…という悲惨すぎるグロ満載血肉ドロドロホラーだ
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

4.0

これ怖い…!ルトガーハウアーめちゃ怖い…!

半笑いしながら、ロングコートをはおりショットガンやナイフを持って、目を剥いて、血まみれで、振り払っても振り払っても追ってくる。

一体この謎の殺人鬼ジョン
>>続きを読む

ジェシー・ジェームズの暗殺(2007年製作の映画)

4.0

これけっこう好き。尺は長めだしこんなに静かなのに緊張感が半端ない。

タイトルどおり英雄的アウトローが暗殺されるまでの話を彼に憧れて仲間入りしたフォード兄弟目線で描いたドラマ。

ブラッド・ピット演じ
>>続きを読む

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.5

ザ・メキシカンという銃をめぐる伝説と犯罪にブラッド・ピットとジュリア・ロバーツ演じるカップルが巻き込まれるお話。

ポスターから受ける印象よりもコメディ寄り。てかコメディだな。

まあとにかくブラッド
>>続きを読む

救命士(1999年製作の映画)

3.0

救命士のヒーロー的お仕事ぷりを描くものではなく、人の生死の境目を見るにつれ、命を救えなかった罪悪感と仕事の疲れで壊れていく一人の救急隊員のお話。

とにかくニコラス・ケイジ演じるフランクのメンタルがや
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.0

父の背中を見て育った兄弟、消防士になる。
兄弟愛、尊敬する父への思い、アツいお仕事ドラマだがサスペンス展開あって意外な結末で面白かった。
胸熱サスペンスアクションって感じ。

優秀な兄とヘタレ弟、対照
>>続きを読む

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

3.0

ロバート・レッドフォード監督 x ブラッド・ピットのヒューマンドラマ。ハートフルドラマを期待したら思いの外悲しい話だった記憶。

ノーマンとポールの兄弟愛と父子愛。川釣りは父との思い出であり兄弟の思い
>>続きを読む

トロイ  ディレクターズカット(2004年製作の映画)

3.0

アキレスとヘクトルの対決めちゃイイ!

わかりやすいストーリーとキャラであまり前知識なくても楽しめる。

トロイとスパルタの和解の矢先にトロイ王子の弟パリスが敵国の妃を奪ったため和解はチャラ、またまた
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦 ディレクターズカット版(2008年製作の映画)

3.0

事前情報なしで観てトムクルーズ気づかなかったやつ。

ベトナムから帰還した兵士の回顧録の映画を撮るってことで主演に抜擢された3人の俳優。映画の撮影はトラブル続きで5日で頓挫の危機。

もっとリアルな映
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.0

学生時代の最後の夏がこんなんだったら最悪…。

今見たらたぶん怖くないけど、初見の頃は怖かった。鉤針怖すぎ、ラスト怖すぎ。

過ちを葬って墓場までもっていくはずが。生きた心地がしないだろうよ、同じ思い
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

4.5

IMAX 70mm フィルム上映@シネスフィア オンタリオプレイス2018/09/05

一度Blu-rayで観ただけの映画だったけど、鑑賞環境の違いでこんなに感想が変わるもんなんだな!と実感した。
>>続きを読む

エニイ・ギブン・サンデー(1999年製作の映画)

3.5

アル・パチーノが熱血コーチ、ジェイミー・フォックス、デニス・クエイドがそれぞれスター選手/エースを演じる、架空のチームのスポ根ドラマにプロスポーツの裏側や内情を絡めてなかなか面白い映画。

オリバー・
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.0

むかーし初見の時はなにも知らずに楽しく見たけど、これビル・マーレイ、シガニー・ウィーバー出てたんだな…とあとから気づいてびっくりした。
監督はジェイソン・ライトマンのお父さんアイヴァン・ライトマンだし
>>続きを読む

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

3.0

911の事件当日から数日間の話。ポール・グリーングラス「ユナイテッド93」がかなり衝撃的だったがこちらはじっくり事件後の救助活動を描く。

多数の死傷者が出て奇跡的に生存確認がとれた人のうち、港湾警察
>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.0

刑務所出たての男と恋人の逃避行、バイオレンスとセックスまみれ、わけのわからなさは皆無でとてもまっすぐな物語。
賞を取ろうが評価が高かろうが、デヴィッド・リンチ監督作の中で個人的にはあまり好みではない映
>>続きを読む

砂の惑星(1984年製作の映画)

2.8

「ホドロフスキーのDUNE」でホドロフスキーじいさんが「大失敗じゃねーか😂」って言ってたんで、気になってあのドキュメンタリー観たあとに観た。

デューンってこういう話だったんだ…。
この惑星にしか存在
>>続きを読む

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

4.5

「ボーダーライン ソルジャーズデイ」のステフアノ・ソッリマ監督とテイラー・シェリダン脚本コンビがトム・クランシー原作を映画化ってだけで期待値あがりまくりだったが、期待通りで満足。
(編集もレフン組のマ
>>続きを読む

ビーチ・バム まじめに不真面目(2019年製作の映画)

3.0

いやーこんな金使って自由すぎる自堕落生活羨ましいな!っていう映画。
美しいビーチで繰り広げられるちんたら生活。

マシュー・マコノヒーがその自由すぎる放蕩詩人ムーンドッグをめいっぱいダラダラ演じてた😂
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

3.8

デヴィッド・リンチのやさしい映画。
お爺ちゃんがトラクター?芝刈機?で遠く離れた兄に会いに行くロードムービー。
わざわざ映画にするってことはやっぱり実話が元になってるんだなぁ。

見る前は「まっすぐな
>>続きを読む

クライ・ベイビー(1990年製作の映画)

3.5

かつてジョニー・デップにどハマりしてた頃に見たんだけど、後にジョン・ウォーターズ監督作と気づいてビックリしたやつ。

実は優しい不良少年とお嬢様が恋に落ちるお話で始まるが、意外と重たい設定。

格差恋
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

2012年に時系列順でイッキミした。

エピソード5で結構な衝撃あったけど、さらにこんなことがあるとはね。

それをふまえて新三部作を見るという公開順でもよかったかなーとこの時点で思ったりもした。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.5

2012年に時系列順にイッキミした。

このあたりまでくると、さすがにスターウォーズ年表と用語集がほしくなる。

ルークとハン・ソロいい組み合わせ、チューバッカかわいい、ヨーダ登場、とにかくいろいろ忙
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

2012年に時系列順でイッキミした。

ルーク・スカイウォーカーとオビ=ワン・ケノービが出会う。エピソード3の後の話なのですでにダース・ベイダーがいる。

ルークの活躍と魅力的な悪役とサブキャラたち、
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.5

デヴィッド・リンチ作品でいちばん好きかもしれない。

ワケのわからないのはいつものこと。だけど対照的な二人の女優の姿がぐるっとまわってそうなるか的な展開と、サスペンス・ミステリーふうの雰囲気がたまらん
>>続きを読む