ねぎおSTOPWARさんの映画レビュー・感想・評価 - 66ページ目

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.3

《再追記 作品賞取ったね!!》
《追記 監督賞おめでとう!!》

週末仕事で3/5月曜日が代休なのです。(2018年現在)
つまりアカデミー賞をwowowでゆっくり見るのです。そのために観られる
>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.8

フクイヒロシさんのレビューを読んで、仕事帰り新宿武蔵野館へダッシュしてきました。いやあほぼ満席!スゴイ人気作なんだなあと。

スペイン映画であるということ以外何も知らずに観たのですが、よくあるスペイン
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

5.0

パクチャヌク監督作品5作目の鑑賞。なのでまだ総括する段階ではないですが、今まで観た中で最も肌に合い、そしていい作品だと思いました。
復讐三部作ということです。同じ三部作のひとつオールドボーイとはまあ全
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.3

バーフバリ続編。なんとまあ丁寧なあらすじ紹介!これならば前作を観ていなくともまあついてこれるかな?
あとこれ通常のPart1、2というより前後編ですよね。間隔を空けずに興奮状態を維持したまま観た方がい
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.3

パクチャヌク監督、またとんでもない映画作ったもんですね。劇場で観ることできずBSですが、いやあ隣に人いたら落ち着かなかったかも!唾も飲めないじゃないですか。

観終わってようやくみなさんのレビュー解禁
>>続きを読む

ターゲット(2010年製作の映画)

3.5

フランスの「めぐり逢ったが運のつき(1993)」を原作のリメイク映画だそうで。

破天荒で細かいことが気にならないスリ女と、50を過ぎて色気に目覚めた殺し屋という組み合わせが秀逸。特にマザコン殺し屋ビ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

最初の逃走シーン(Lust for Life<Iggy Pop>)でノックアウト!縦位置のカメラ切り返しに本気走り。そしてローアングルからのあおりが随所に心地いい!
20年も前の今作、撮り溜めていたも
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

当初は予告編で何か見えてしまった気がして「DVDでいいかなあ」と思っていましたが、〈てっぺいさん〉のレビュー観て俄然行く気に!
娘と観てきました。

「ニューシネマパラダイス」in日本
とも言うべき映
>>続きを読む

アイリス -THE LAST-(2010年製作の映画)

2.7

当時ドラマ観て、悲しい結末にガックリ来たなー。そして映画と聞き「視聴者からの声に、実は生きててって話を作ったな!」と楽しみに観てみたら、まさかの総集編!
映画の点数はだいぶ減点します。

あらためてN
>>続きを読む

技術者たち(2015年製作の映画)

3.2

オーシャンズコリアというか、観た人がおそらく皆思い浮かべるタイトルですね、「オーシャンズ」あるいは「ミニミニ大作戦」?

肩の力を抜いて観ると楽しいですよ。

ハッカーが出てくるんですが、キーを打っ指
>>続きを読む

隠された時間(2016年製作の映画)

3.3

オム テファ監督の商業映画デビュー作とのこと。パク チャヌク監督のところで助監してたんですね。スタッフも韓国映画で実績のある方々揃えているだけあって、とても綺麗な映像でファンタジー感出ていると思います>>続きを読む

ありがとう、トニ・エルドマン(2016年製作の映画)

-

評判を受けて観ました。
いやあ、残念ながらわたしは合わないみたいです。
中途半端に点はつけないことにします。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.3

お見合いのシーンまで来れば、ググッと動き出します。
そこまで説明無くとも大丈夫なストーリーですが、なおこの両親のエピソードや、市役所のお姉ちゃん始めスタッフのエピソード描きたかったら、5話くらいの連続
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.9

熱狂的信者は怒っちゃったり?
でも普通はあの聖職者さんと同じように、「あれはお前かっ!あれもだと、うぬぬっ!」と神様をウズベキスタンに送ってしまうでしょ。痛快コメディ!

無垢な少女(といいつつ神です
>>続きを読む

猟奇的な彼女 in NY(2008年製作の映画)

3.1

韓国オリジナルが2001年。もう17年前かぁ。観ていない人が多くもなる。
世界的に素晴らしいと思われたからこそのアメリカ、日本のリメイクだし韓国でも続編が作られたわけだけど、こうして観るとこの話、かな
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.4

代休使って平日鑑賞。
この手(と言ったら失礼かもですが)のは紙一重なところありますよね。ゴジラやウルトラマンもそうですが、シンプルにやり切ることは重要なんじゃないかと思います。そこに映像技術と予算が投
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

4.7

「殺人者の記憶法」のバージョン違い。ひょっとしたらディレクターズカットくらいかなとも・・。

いやいやどうして!
これは面白いですよ!!
どう面白いか話すと即ネタバレになるから話せません。
犯人が違う
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.5

YouTubeにアップされた公式の映像、何度観たことか!トンネルのバイクシーンとラストのバスバトル!
これほど公開を待ち望んだ作品もないです。本日鑑賞。

冒頭ゲームの世界に入り込んだようなハイスピー
>>続きを読む

セールスマン(2016年製作の映画)

3.7

アカデミー外国語映画賞

あの劇中劇、イランなのに《casino》やら英語だし、これ何か意味あるんだろうなあとは思いましたが・・なにせペルシャ語が読めない!!原題すらわからんのです!

そこで町山智浩
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

4.0

ラスト、楽屋での独白。
鏡に向かって喋るのは、スコセッシが敬愛する監督エリアカザンのアカデミー受賞作「波止場」からの引用。
実話ベースとはいえ、あそこで波止場の主人公のセリフはスコセッシ監督の演出でし
>>続きを読む

78/52(2017年製作の映画)

4.5

ヒッチコック監督の名作「サイコ」に関するドキュメンタリー。
DVDに含まれるメイキングに加えてこれもまた面白い!!!
冒頭はベイツモーテルに女性がやってくるシーンの再現で、えっえっ何?と思ったが、程な
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

〈おとうちゃん〉同様、50過ぎたおじさんとしては、チャーリーやサムに微妙な距離を感じ、「国語教師なら・・」いやまだ若い。親父も若そうだし。

まあとにかく引き気味に観ましたが、映画としてはたいそう面白
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.6

アカデミー脚色賞(実際この夫婦が脚本書いてます)ノミネート作品を試写会で観させていただきました。
とても楽しい金曜日になりました。

見どころはパキスタン人のクメイル(本人!)のリアルパキスタンライフ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.7

《追記 主演女優賞 助演男優賞おめでとう!素晴らしい演技でした。マクドーマンドさんのスピーチも凄かった!》

現時点であとひと月後に迫ったアカデミー賞ノミネート作品。

他の皆さんも絶賛されています
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

始まって数分、頭の中で「はいはい了解」と何かのスイッチがカチッと切り替わりました。
そのスイッチはおそらく年齢スイッチ。
若いフリして「いいよねー!」と、言えなくもない。でも正直に告白します。
50を
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.1

「エジプト人が本を書き、レバノン人が出版し、イラク人が読む」という言葉はとても有名だそうですが、日本では知られていないですよね。中東と言うとどうしても戦争のイメージがぬぐえませんよね、文化なんてとても>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

ザッツ アンジェリーナジョリーのための映画!!

シナリオ的にも「えっ、真実は?・・どうなっていく!?」と飽きさせない作り。なかなかうまく出来ていると思います。

あえて言えばロシアの企み、その背景、
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

4.2

脚本監督 トムフォード
コリンファースはゲイの大学教授役
時代は1962年設定
ケネディの暗殺まで数年のアメリカです。ビートルズもまだ活躍していた頃。
美術さんが見事に再現したと思いますが、それにして
>>続きを読む

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

3.5

小3の次男との大切な時間、「ゾンビーバー」「カンフーパンダ」「カンフーパンダ2」とハシゴ。(今彼はポケモン見てます。)

シリーズ二作目でも、きちんと作ってきましたね。
それにしてもこの生き残った戦士
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

2.7

Netflixのメニュー見ていたら、小3の次男が観たいって言うから観たんですよ。
まあ型通りのB級!笑笑

それにしては予算ない中、ビーバー頑張ったなと。
ラストのシュールさには拍手。

あっ、安心し
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.5

マッキーとはインドで蝿を意味するようです。

ジャニはビンドゥに二年間片思い。ついに叶いそうなタイミングでスディープ登場。彼は横恋慕からジャニを殺害!そしてジャニは蝿に転生し、ビンドゥと二人でスディー
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

4.6

まずアルツハイマーを患った旧殺人者と、新殺人者のせめぎ合いという設定がとても面白い!!
予告編見て即Filmarks CLIP!しました。
これどこかにあった設定ですかね?知る限り初かなと思いますが・
>>続きを読む

操作された都市(2017年製作の映画)

4.1

予告編と本編の関係性で言うと、この作品は最近珍しく本編の方が断然面白いパターン!あまり過度に期待せず、予告編見て落ち着いて劇場行って欲しいです。


主役のチ チャンウクさんはこれが映画初主演。ずっと
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.3

アクション界のイカした寅さん。
高層ビルの壁を登ったり、どうしてそこにいろいろ隠してあるの?と完璧な準備!アクションも満足です。
クレインの船、ショッカーみたいに湧いて出てくる出てくる!

ヒロインの
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.2

<私的主演男優賞>
<私的助演男優賞>
<私的脚本賞>を差し上げたい気分です。

特に脚本。鹿ハンティングは感謝祭のため・・と見せてその実ヒュージャックマンの過去や因縁を刷り込む。
児童好き神父の家か
>>続きを読む

国選弁護人ユン・ジンウォン(2015年製作の映画)

3.1

肌感覚はテレビドラマ。
それも、割とよく出来たドラマ。

韓国の実話をベースに作られたそうで、骨子がしっかりしています。同時に現実がドラマのようにお見事!主人公がこれでもかと追い詰められます。韓国スッ
>>続きを読む