norさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

バイス(2018年製作の映画)

3.5

誰?え、クリスチャン・ベール?え、チェイニー? 体重変化自由自在のベールの本領発揮。
マジ凄いな。ブッシュ役もなかなかだった。
大統領がとにかく権限を持つアメリカ人の選挙は
大騒ぎになるのがよくわかる
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.8

極パーソナルな問題をあんなにも壮大な世界で展開する感じがいかにもアメリカンな感じで今ひとつ世界観に浸れなかった。

羅生門(1950年製作の映画)

3.3

羅生門は芥川小説がシャープで素晴らしいので、
正直映画(映像化)はいらないとも思う作品だけれども、映画は映画で悪くはない。

(1990年製作の映画)

3.3

学生時代の教授にモープッシュされてみた黒澤明。邦画っぽくない邦画。映像確かに美しくて、
みた後何年も印象に残る。外国人にファンが多いのもうなづける。かな。

マクベス(2015年製作の映画)

3.0

あっちゃんのYouTube大学でマクベス解説みた後視聴。↑の後だけに、テンポがスローでやや眠ってしまった。マリオン・コティヤールは良かった!映画より、台詞重視な舞台に向いている題材なんだろうな。

カラヴァッジオ(1986年製作の映画)

-

デレク・ジャーマン、大学生の時モーリスなどみた影響でハマって観ていたのだけど、映像が美しかったことくらいしか思い出せない😓
今みたらどんな感じを受けるのか、もいっかい見てみたい。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

どれくらいリアルな感じなんだろう?
映画だし、酷いといっても見れる映像。実際はもっとエゲツないのかな…
丸山ゴンザレスのメキシコ潜入もガチ怖そうだった。
メキシコに壁作りたいとか、コロナになってまっさ
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.8

やっとレンタルできた!何故かあまりお店にないのだよね😅
横山さんの「三国志」をアプレシオでよみ、更にキングダムも読んだので、大体の物語は頭に入っているとより楽しめる映画。
漫画よりイケオジなトニー・レ
>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.3

役者も良いし、映像も良い。音楽も良い。物語も興味深く面白い。
けど眠かった。あれ?どうしてだろう😅
後30分短ければ集中できたかな…。
クリスチャン・ベールがひたすらカッコ良い。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マッケンナ・グレイスが可愛くて知的でまつ毛がめちゃくちゃ長い!こんな役やるくらいだから絶対賢いね!先が楽しみって、アナベルの主演なんだ😱みなくちゃ!!
可愛い姪とイケオジすぎてリアリティはないかな(^
>>続きを読む

影踏み(2019年製作の映画)

2.8

大竹しのぶ、尾野真千子等他の役者さんが主役より演技派なので、主演の山ちゃんがちょっと薄い気がした。これは演技力のせいなのか脚本のせいなのか?
物語は面白いので、小説読んでみよう。

ヤギと男と男と壁と(2009年製作の映画)

3.0

ユアンとジョージ・クルーニ共演初?がまあみどころかな。悪くはないけど映画館で観る感じでもない😏

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.5

oasis何だか懐かしい!なんだかんだで仲良い兄弟がみれて良かった。
Live、行きたいなぁ。早くコロナが収束しますように👏👏👏

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

久しく忘れていた感情を思い出させてくれた。
恋ってひたすら苦しくてせつなくて美しい。
坂本龍一の曲が突然なってびっくり😅
若い頃にみたらたまらなく好きな映画になっただろうな間違いなく!
いや、映画みて
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

3.6

安藤政信可愛かったよね。久石譲の曲のおかげでかなり+。

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

3.5

どれだけの人気だったかがこれでもかとわかる作品。暗殺されてしまうくらいの、本当に世界的現象だったBeatlesが映画でみれて、まだ現役のポールらメンバーが語る不思議。
歴史映画に近いかな!

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

金原ひとみの原作を先読んでいたので
どんな感じで映画化されるのかドキドキ(原作は下品と品の良さが絶妙に混ざった作者独特の個性だから)していたけど、吉高由里子が度胸と
緊張感?金原ひとみの個性的な主人公
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

やっとみた!吉田修一で綾野剛。ハズレなし。
吉高由里子可愛いかった。世之助も良い空気感。
蛇にピアスの緊張感から2人とも良い感じに年月経ってるリアルにも感慨深い。
笑いながら明るくみて、終わったときに
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

小学生だった時観た。怖かった記憶しかない。
今みてもこわいかな?もっかいみよう!

未知との遭遇 特別編(1980年製作の映画)

4.5

むかーし観た時は、子どもで、現実とフィクションの区別がつかなくて、怖くて眠れなかった😅
最近映画館でみてその頃の感覚はよみがえらなかったけど、この作品はやはり特別。
宇宙人と宇宙船に行くって想像は、あ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

安定の名作。中学生だった自分も、小学生だった娘たちも、同じようにワクワクして観ることができた。ジョンの曲のおかげでもある。
コロナに怯えて引きこもってるせいで、長らく夜空も見てなかった。ベランダでお月
>>続きを読む

パドマーワト 女神の誕生(2018年製作の映画)

3.3

最初から最後まで豪華&美しい。
インド音楽クセになる!ラストはびっくり😱
長いったちゃ長いけど流し見でもなんとなくわかる。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.4

戦争に勝ち続ける国アメリカの深い闇をみた感じ。爆弾を落とし、爆弾に脅え撤去する兵士。
死にたくないモチベの人間には自爆テロする人のモチベが理解できず恐怖する。
殺戮に満足はなく、復讐と、自らが負ける恐
>>続きを読む

トロイ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに鑑賞!オーちゃん可愛い。弓が上手いのはさすがレゴラス(笑)ショーン・ビーンに
ブラピ、ピーター・オトゥール、バナ兄さんと
今みても美しい映像と俳優陣、初見の高3娘も3時間あきずに観れたとなか
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.6

スカイクロラ(森博嗣)をノーランが撮ってくれたら良いのに…。