RHibinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.2

映画史上、最も巻き戻しと一時停止をされた足組み。
エロティックな作品かなと思いきや、本格サスペンスで濃厚な作品!

・疑いながらも色香に誘惑されるマイケルダグラス
・魅力全開のシャロンストーン
・暗め
>>続きを読む

ハモンハモン(1992年製作の映画)

2.3

ハリウッドのラテン系美女、ペネロペクルスの初主演作!

スペインの砂漠の風景美とペネロペクルスの妖艶さを感じる作品!
ただ、内容はあってないものであり、それ以上でもそれ以下でもない作品。

全編ほぼエ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.4

奴らが帰ってきた!
メン・イン・ブラック2!!

・前作の逆転になる立場
・VFXの進化
・更に賑やかになる、パグの相棒
・マイケル・ジャクソンの登場
・記憶を取り戻し、戻って来るK
・過去から繋がる
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.3

ふと観たくなるメン・イン・ブラック!
そのシリーズ第一作!!

・スピルバーグらしいSF
・ウィル・スミスの明るさ
・90年代感を感じるVFX
・気持ち悪い宇宙人
・SFコメディだけで終わらせず、
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

2.3

若きトム・クルーズの魅力を、思う存分感じる作品!!

・かっこよすぎる、トム・クルーズ
・盛り上がる、フレアパフォーマンス
・南国・カクテル・美女と大人の男のロマン
・ザビーチボーイズの「kokomo
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.3

職業「殺し屋」を追う、世界初のフェイクドキュメンタリー映画!!

ザ・ノンフィクションと深作欣二監督作品を足して、
ベイビーわるきゅーれで割ったような作品!!

・ゆるさと暴力性の増し増し
・社会人誰
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

2.5

当時大流行したシリーズ第一作!
00年代のハリウッドの勢いと、当時の3人の美女を堪能する映画!!

・とにかく爆発、やたらとド派手な演出!
・ワイヤーアクションやCG演出、当時最先端の技術!
・3者3
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

1.4

知る人ぞ知る、Z級映画界に君臨し続ける、愛すべき本作!!!
いや~、予想以上にぶっ飛んでいた!!!

・やたら上機嫌なオープニング
・ただトマトを転がしているだけの襲撃シーン
・全く感情移入できない登
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴(1993年製作の映画)

2.7

まさに、セルゲーム後という作品だった!

・ミスターサタンが主役の前半
・トランクスvs天津飯、因縁のピッコロvsクリリン(不戦勝)
・かませ役のベジータ、更にかませ役のヤムチャ
・人造人間に寄せてる
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.6

映画のフォーマットを壊した、
クエンティン・タランティーノの初監督作品!

・マドンナ、シルバーサーファーなどオタクな無駄話
(この作品以前は、意味のない会話をする映画がごく稀だった)
・リトルグリー
>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010(2009年製作の映画)

2.6

本当の終わり、本当の始まり。
初のMOVIE大戦であり、クロスオーバーがいつ観ても上がる!!

・ディケイド
本人出演、クウガの闇落ち、なつみかんで終わらせる?、若き広瀬アリス

・W
吉川晃司の渋さ
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.4

当時、福田雄一のブームで人気が高かった本作だが、
主演の不祥事や、ブームが去って、今見るととても残念な作品。

・良くも悪くも福田雄一節が炸裂する作風
・賀来賢人の振り切った演技
・柳楽優弥のサイコパ
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.3

中々評判が思わしくなく、自分も見て観たら、、、

良くも悪くも
・蜷川実花の芸術性・色彩の暴力
・藤原竜也の大声・顔芸
・玉城ティナのカワイイコスプレ
を味わう作品で、それ以上でもそれ以下でもない作品
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース(2000年製作の映画)

2.5

初の劇場版でありながら、よくまとまっている作品!

・リカのおにぎりや宝払い等、東の海編のエッセンスいいとこ取り
・おでん、クジラ、約束等とこれからのONEPIECEの伏線となるワード
・お宝では買え
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

虐げられた者の逆襲!
これぞ、日本が誇る、傑作アニメ!!

・湯浅政明の独特の作家性
・アヴちゃん、森山未來の突出した演技力・歌唱力
・ジミヘンらしさも感じる、熱き音楽
・もののけ姫、どろろ、等を感じ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

賛否両論、極端に分かれるのも納得な作品!!
どこにハマるか、何を求めるかで変わってくる作品かと思う。

・従来の細田守監督作品が好き→賛
・映画ならではの映像美・圧巻の音楽→賛
・佐藤健と幾田りらの声
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.7

自由を求めて、結ばれる永遠の愛。

・王子様を待つプリンセス像を、
自ら自由を求めるプリンセスへ変容した時代の移り変わり
・アリエルの好奇心旺盛の無邪気さ
・アンダーザシー、パートオブユアワールド等名
>>続きを読む

ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY(2000年製作の映画)

2.6

戦いは、まだ終わっていなかった!
ウルトラマンティガ、その後のストーリーの劇場版!

・無事結婚と思いきや襲いかかる闇
・スピード、パワー、それぞれの敵
・元彼女、カミーラの嫉妬
・発動するグリッター
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

3.8

青春恋愛映画でありながら、中国の"今"を痛々しく描きだす傑作。

・超学歴社会で受験戦争の学生生活
・格差が激しく、二極化している中国
・社会問題になってるいじめ
そのうえで生まれる、淡い恋愛。

>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

2.6

かわいい人形が襲ってくる!
チャッキーシリーズ第一弾!! 

・ファミリー映画の温かい感じから徐々に壊れていく恐怖
・信じてもらえない大人の怖さ
・窓からの落下

と、今見ると古い映画感は否めないがア
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

まさに映像革命!
映画界に革命を起こし、今の尚功績が受け継がれている作品!

・スローとワイヤー、CGを多用した近未来的アクション
・別の世界・人間vs機械という、今にも通用しそうな題材
・キアヌ・リ
>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

2.7

たまに出す、東映の本気!
当時、福士蒼汰出演で話題になった本作!

・オーズ・鎧武・フォーゼ・ゴーストのオリキャス出演&最終回の続き
・エグゼイド&ビルトの掛け合い
・大槻ケンヂの熱演
・集合したとき
>>続きを読む

ウルトラマンサーガ(2012年製作の映画)

2.6

当時、ウルトラマンの新時代を感じれた作品。

・当時人気爆発で無双状態だった、ウルトラマンゼロの主役
・ウルトラマンダイナの伝説感
・つるの剛士、杉浦太陽の続投のオリキャス
・当時を感じる、AKB48
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.2

「どんでん返し映画といえば?」で必ず入ってくる本作。
だけど、観返すと、少々難あり!?

ユージュアルサスペクツ。
ある事件の、いつもの容疑者として選ばれた5人。
仕組まれたカイザーソゼに復讐しに行く
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.1

胸糞・バッドエンドの作品として君臨し続けている本作。
その内容は、噂通り、凄まじい作品であった。

・日常が壊れていく徐々に絶望
・クオリティ高い、クリーチャーのVFX
・絶望の時に、負の感情を利用し
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.4

実写化失敗が多い中、大成功したキングダムシリーズ第一弾!

・原作そのままに再現している熱さ・男臭さ
・原作に寄せたキャスティング
・山崎賢人・吉沢亮の熱気あふれる演技
・ランカイの巨大さ・絶望感
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.4

コロナ過に劇場に呼び込むため、大々的にPRしていた本作。
PRに負けて、当時劇場で観に行ったが

・冒頭の劇場の緊迫のシーンで、世界観に没入
・大迫力のカーアクション
・赤と青で変わる逆行と進行
・プ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.4

インターンで来たのは、老人だった!?
そこから織りなす、
年齢を越えて、仕事を越えての人生サクセスストーリー!

・こういう女性経営者いそう!と思える、アンハサウェイ
・人生の先輩として、そっと手を差
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

2.6

麦わらの一味、というよりチョッパーメインの作品!

・当時のアニメを感じる画質と作風
・「おおおおお!!!」で王になるチョッパー
・世界最強と世界一の色男で、カチンとなるゾロとサンジ
・悪魔の実ではな
>>続きを読む

ジュブナイル(2000年製作の映画)

2.8

少年の「好き!」が詰まっている、山崎貴初監督作品!

・宇宙から来た者との友情
・少年少女の冒険活劇
・プレステ等ワクワクするガジェットと、最新のVFX
・当時の時代が分かる、香取慎吾、酒井美紀の起用
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星(2018年製作の映画)

2.7

神のいない、第二幕が始まる。

当時劇場で観るが、客層がおっさんばかりで
ファーストやシャアの人気を実感した作品。

内容も、良くも悪くも、シャアのファンサービス的作品で、
シャアの無双の戦闘シーン、
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

大成功した実写化!
後にシリーズ化も行われる作品。

・原作通りの資本主義の権化とも言えるメッセージ性
・期待以上の出来の、原作で人気のゲームの実写化
・藤原竜也、香川照之の大声と顔芸
・カイジのスッ
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.1

大成功したカイジの続編として、
よりパワーアップして帰ってきた作品。

・藤原竜也の怪演
・香川照之との共闘
・謎の女役が合う吉高由里子
・二転三転するザワザワのストーリー
・キンキンのビールとチンチ
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.3

ん?原作者監修でありながら、
カイジの雰囲気だけで、中身が伴ってない残念な作品に!

〈良かった点〉
・不況等で政治色や社会色強め
・人間の信頼性をお金にする新しいゲーム
・キンキンのビール!
・天海
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.6

10年代に流行った自己啓発ブーム受けて、映画化された作品。

ブラック企業で働いてる主人公が、
ある男に助言されて、「やりたいこと」に進んでいく物語。

福士蒼汰の能天気の元気さ、
吉田鋼太郎のブラッ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

幸せ、少し、いただきます。

半地下に住む家族が、
ひょんなことからお金持ちの家族に寄生のように潜り込み、
どんどん浸食していくが、実は、その家にも地下があって、、、

・韓国映画らしい、シュールなギ
>>続きを読む