のり太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

MONOS 猿と呼ばれし者たち(2019年製作の映画)

4.7

愛なき世界、、
(あ、ちょっとはあったか。。)
でも、それも、余りもあっけなく失われてしまい。。

犬王(2021年製作の映画)

3.4

アニメーションは素晴らしかったけど、ロックオペラ(?)のパートになってからが、物凄く退屈で…眠かった😪

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

バイク好きにとっては冒頭のシーンから感涙😭
ストーリーも演出も至ってシンプルなんやけど、トム・クルーズパワーで最後には感動してしまうという。まさに王道ハリウッド映画!ザッツ80年代😄
絶対劇場で観るべ
>>続きを読む

あやつり糸の世界(1973年製作の映画)

5.0

完全に「マトリックス」「インセプション」の世界ですね。
「ニューロマンサー」よりも早くこんな世界観を描いてるなんて、さすがファスビンダー、凄い。

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

韓国人版の開拓物語って感じで、トータルとしては、典型的な、古き良きアメリカ映画だなぁと思った。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

大人目線からの、マイク・ミルズ映画って感じだった。

アネット(2021年製作の映画)

3.6

オープニングとエンドロールは良かったです。
なんだか寓話的でした。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

5.0

いやー、最後まで狂気で押し切られた❗
ここまで狂ってると、もう笑うしかないです😂
映画は自由なんだし、こういう作品が、たまにはあっても良いと思う。

夢追い人(2020年製作の映画)

5.0

少し『アキレスと亀
』を思い出した。
自分の信じた道とは一体何だったのか。
信じるとは何なのか。
叶わない夢もある。

犬、走る DOG RACE(1998年製作の映画)

4.0

久しぶり観てみたら、思ってたより中山と秀吉の友情物語の色が濃く感じたなぁ。
昔は「二日寝てねぇ」てのが妙に格好良く思えた😄懐かしい。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フィルムを観てからの聡子の決断の早さ、スイッチの入り方が、ちょっとなぁと・・、いくら何でも文雄くんを簡単に犠牲にし過ぎだと思うんですが。
まぁ、元々そういう意味でクレイジーな人だったんでしょうか・・。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.6

やっぱり楽曲が素晴らしいので、それを映画館の大音量で体感出来ただけでも良かったです❗
そして、マリア役のレイチェル・ゼグラーの歌声も素晴しかった❗

少年の君(2019年製作の映画)

4.6

クライムミステリー的なところより、前半の少女マンガ的なところの方が良かった。
バイクに二人乗りで走るシーンはベタだけど、やっぱキュンとしてしまいますね🥹
あとは、色々と政府からの制約があるであろう中で
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後に『フレンチ・ディスパッチ』の架空の表紙が次々と映るところで、なんだかジーンとした。
こことは違う何処か、子供の頃に遊んだ想像した世界。

ひとつの太陽(2019年製作の映画)

4.0

悪友と、預かり物の高級車という掛け合わせは、緊張感を高めますね😳