くりふさんの映画レビュー・感想・評価 - 69ページ目

午後の網目(1943年製作の映画)

4.0

【知と美が撹拌される稀有な体験①】

《マヤ・デレン全映画作品》短編7本の上映にて、見ました。
彼女、ウクライナのキーフ生まれだったのですね。

『午後の網目』

当時ハリウッドに住みながら、撮られた
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

4.0

【マリッジ&マタニティ・ブラック】

キモチ悪い映画で新年を、と思って久しぶりに再見。やっぱり面白い!フィラデルフィアの工場地帯に、何年も籠ったのちに産み落とした、デヴィッド・リンチの長編デビュー作。
>>続きを読む

惑星アドベンチャー/スペース・モンスター襲来!(1953年製作の映画)

3.0

【映画史上初のアブダクション】

最近読んだ「なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか」というノンフィクションにて、本作で初めてアブダクションが描かれた、と紹介されており、興味を惹かれてDVDで。アメ
>>続きを読む

ミルク(2008年製作の映画)

4.5

【セルロイド・アフェクション】

初見でもいいな、と思ったのですが、伝記を読んだ後DVDでみ直したら、自分の中では傑作に昇格 (笑)。知識と反比例して色褪せる映画もありますが、本作はハーヴェイ・ミルク
>>続きを読む

ハーヴェイ・ミルク(1984年製作の映画)

3.5

【ふたつの恐怖】

カムアウトしたゲイとして、アメリカでは初めて市政議員に選ばれたハーヴェイ・ミルクの生涯を、主に政治活動を中心に追ったドキュメンタリー。

見応えということだと、もっと様々な角度から
>>続きを読む

セルロイド・クローゼット(1995年製作の映画)

3.5

【開け、クローゼット!】

1995年作、映画史の中の同性愛を追ったドキュメンタリー。タイトルには二つの意味。文字通りフィルムの保管場所の意と、それは同性愛の隠れ場でもあった、ということ。

元々は本
>>続きを読む