カンパッチーさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.5

いやぁ、閃光のハサウェイがいつかはアニメ化してほしいと思っていましたが、スクリーンですさまじい戦闘が観れたことが本当にめちゃめちゃ大満足です。

まぁ出し惜しみかよとぐらいにペーネロペーとクスィーの戦
>>続きを読む

サイコ リバース(2010年製作の映画)

3.4

サイコ関係ないのに関連づけた印象を持たせる日本の邦題は嫌ですね!

キリアン・マーフィーの女装の美しさ!これが本当にすばらしいです。

ジョンはエマの存在は理解しているけどエマになっている間の記憶がな
>>続きを読む

殺人の啓示~死を誘う男~(2014年製作の映画)

3.6

ニコラス・ケイジの映画もほぼ終わってしまった今、ケイジと名のつく映画なら何でも見てやる!!と思い、前から気になって殺人の啓示を鑑賞。

大好きなスーザン・サランドン主演でトファー・グレイスと豪華キャス
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

いやぁ、映画館で観ていた予告が一番いい仕事してたんだなぁ、「動機はそちらで探してください」とかサイコキラーやん!とワクワクしながら鑑賞したんですが、芳根京子の演技はすごい良く、予告も芳根京子ありきで進>>続きを読む

ホワイト・ボイス(2018年製作の映画)

3.8

えぇえ!あらすじから斜め上を行く展開にかなり驚きました。

アメリカの資本主義を皮肉っていたり、社会風刺だったり、色々あるとは思いますが後半そんなんどうでもよくなるぐらいトンデモ展開になるので、できる
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

4.0

なんていうかすごい泣けました。ミッキー・ロークの人生を彷彿させるのもそうなんですが、レスラーってなんていうかインチキとか台本のあるパフォーマンスとか言われがちじゃないですか?でも、この映画を観てると彼>>続きを読む

パーフェクト・ストーカー(2016年製作の映画)

2.5

ぜんっぜんパーフェクトなストーカーじゃない!!別につまんなくはないけど、盛り上がりも面白さもない、しかし主演の女優さんのキレイさは昔の牧瀬里穂を彷彿とさせるようなパーフェクト!いや、マーベラスな美しさ>>続きを読む

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

4.0

ほぼほぼバーレスクのバー版なんですけどリアン・ライムスが無条件で好きなんで大好きなんですよねぇ、サントラも買いましたし、悪いヤツは空き巣以外いないし、父親がイイキャラの映画はハズレがないという自論があ>>続きを読む

デンジャラス・マインド/卒業の日まで(1995年製作の映画)

3.2

ミシェル・ファイファーの元海兵隊員って設定が生かしきれてなかったり、熱血教師のびんびん物語的なものを想像していたけど、案外生徒一人一人のエピソードが浅かったりとちょい残念。祖父母に退学させられてしまっ>>続きを読む

狼たちの処刑台(2009年製作の映画)

3.9

舐めてた老人が元海兵隊員だった!!

くそガキ共がたむろう地下道を迂回したせいで妻の死に目にも会えず、親友は殴り殺され失う物はなにもないマイケル・ケインの静かな復讐が始まるんですが、とにかく復讐に目覚
>>続きを読む

ロサンゼルス(1982年製作の映画)

3.5

今作はアマチュア刑事と言うより完全に娘を殺したチンピラのみが標的!それ以外は殺さないぜ!

このチンピラたちの家政婦さんと娘さんにするレ〇プシーンがかなり胸糞でした。なかなかそのシーンが長いので早くブ
>>続きを読む

狼よさらば(1974年製作の映画)

3.8

今開かれる、男の世界!

いやぁ、ブルース・ウィリス版よりやっぱりうーん…マンダムなチャールズ・ブロンソンが良いですね、妻子が犯罪者にやられてることかなりえげつないですし、段々ブロンソンが復讐と正義の
>>続きを読む

パワー・オブ・ワン(1992年製作の映画)

3.7

ダニエル・クレイグがとにかく嫌な奴嫌な奴嫌な奴!です。

主人公のPKの3つの時代に分けた構成になっているのですが、とにかく幼少期のPKが天使のように可愛すぎるのです。もちろん少年期も青年期もぴったり
>>続きを読む

コップランド(1997年製作の映画)

3.3

スタローンの情けない役が観たいなら、コレ一択ではないかと。

出演陣は本当に豪華です、大好きなターミネーターのT-1000こと液体ターミネーターのロバート・パトリックがレイ・リオッタにダーツの矢で鼻を
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.2

めっちゃ好きなんすよ、リアル・スティール!当時映画も友達と1回、1人で1回と2回も観にいったし良い意味でディズニーらしさが薄いのも、ロッキーリスペクトなストーリーも最高です。

なによりロードムービー
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.2

某バイオ〇ザードヴィ〇ッジことプロペラマンを観たくなり、武器人間鑑賞。
クリーチャーのデザインはいいですね、片腕が武器とかもうコブラよろしくゴールデンカムイの二階堂さんやら彼岸島(笑)の明さんとかロマ
>>続きを読む

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.6

ロッキーVSレイジング・ブルという企画だけでもドリームマッチな本作。コメディテイストでもそれぞれにきちんとドラマがあり支えてくれる人間もいて、シルベスター・スタローン演じるシャープはまんまロッキーだし>>続きを読む

9デイズ(2002年製作の映画)

2.5

おー、勿体ない、、クリス・ロックのボケを拾ってくれる人が誰もいない作品なんて苺の乗ってないショートケーキ、デレがないツンデレ、マジンガーの出ていないスパロボぐらいに味気ないですよ。

まぁクリス・ロッ
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.8

ドラゴの元奥さんにしてスタローンのかつての元妻ブリジット・ニールセンが出てくれたことにまず感動してしまいました。ドラゴも血の通った人間のようになっていることもビックリですよ、時の流れか!

まずこの作
>>続きを読む

チャンプ/チャック 〜“ロッキー”になった男〜(2016年製作の映画)

3.1

ロッキーの元になった人物ということですが、想像していたより大分不器用で調子に乗りやすいタイプで女、酒、薬に溺れてしまうという何とも全く美化されていないロクデナシな人生を描かれています。

観る前までは
>>続きを読む

15ミニッツ・ウォー(2019年製作の映画)

3.9

最高にクールでキュートなオルガ・キュリレンコのウィンクが観れます。彼女って魅力的なのに作品に恵まれないイメージがありましたが15ミニッツ・ウォーのこの女教師の役はすごくよかった、生徒のために自らも人質>>続きを読む

15ミニッツ(2001年製作の映画)

3.4

パッケージであんなにドドーンと出てるけどロバート・デ・ニーロ主役じゃなかったんだ、、。

テレビのマスメディアのクソっぷりが際立っていて視聴率重視のマスコミをストレートに批判していました。
小さなこと
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

3.6

馬鹿な!思っていたハートフル家族再生映画かと思いきや小松菜奈のお兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!なガチヤンデレ系妹サイコパス映画だったとは、、!小松菜奈の次の行動が予測できない恐ろしさ、、ダメだこの妹>>続きを読む

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.1

いや、もう何この熱い戦い!意地と意地の戦い、スクライドの君島の「意地があんだよ!男の子にはっ!!」もとい個人的はじめの一歩の1番の名シーンの意地ってモンがあるから 負けられねえよなあっ!!という木村の>>続きを読む

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

4.0

勝地涼の試合が前編は全て持っていったなぁと思いつつ、3人(北村匠海はうっすら)それぞれの負け犬感がとにかくすごいです。語感力ないですが。

鬱屈した雰囲気、2人のどうしようもない人生が描かれていて、試
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

チャンネル争いは父親が絶対だったので嫌でもスタローン、セガール、ジャイアンツを延々と観させられてきた幼年期。もはや遺伝子レベルで刻まれているので否が応でもロッキーのスタローンを見るだけで熱くなりますね>>続きを読む

薄氷(2021年製作の映画)

3.5

Netflixオリジナルはこういう掘り出し物があるからやめられねぇんだをまさに表している最高にB級として大好物な作品。

基本護送車内だけで話は進むし、犯人の目的は最後まで分からないわ、主人公vs囚人
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.7

赤ちゃんの声が響いたら即死亡のリアルクワイエットプレイス、マクレーンさんがいないホテルでは誰もヒーローなんて居ないピリつくような緊張感しかない2時間でした。
テロリスト側の方もプロではなく本当に素人の
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.6

飲酒運転ダメ絶対!
もう飲酒運転で捕まった人に強制的にこの映画を見せれば確実に再犯防止に繋がること間違いなしな恐ろしい作品。

善良な市民だった主人公が収容所で自分の身や家族を守るためにいかにギャング
>>続きを読む

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.7

舐めてた警備員が、元軍人だった!的なB級だけどよく出来た籠城ものです。

まぁ素人警備員たちにいいように殺られるプロ(笑)の武装集団というのはどうなんだろうとか、かなり良いキャラばかりだったのに仲間側
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.6

終始ベンガジの風景は暑そうだし、出ている出演者は髭面ばかりのむさ苦しさなのに面白い!
ストーリーはまぁ薄いですし、見終わったあとスッキリせず切ないというかやるせなさしかないんですけど、襲撃からのドンパ
>>続きを読む

アサルト13 要塞警察(2005年製作の映画)

3.6

要塞警察のリメイクである本作、完全にB級ですけど思っているより悪くないです。犯罪者と警官が協力して「戦わなければ生き残れない」という男同士の立場を越えた関係はやっぱり大好物です!

なにより籠城側にフ
>>続きを読む

ジョン・カーペンターの 要塞警察(1976年製作の映画)

3.8

何度観たか分からないぐらい大好きな作品。

のっけからべべ〜んとシンセベースのリフがたまらなくかっこいいカーペンターのテーマ曲とともにストリートギャングたちが警察により容赦なく血まみれで殺されていく、
>>続きを読む

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

4.0

パージは完全に真夜中の処刑ゲームのオマージュじゃないですか!
いやぁ、とても面白かった!

ストで無法地帯の街に自称自警団がゲイバーのバーテンダー、客を殺して1人は命からがら逃げ出し、アパートに逃げ込
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.8

もうElliott SmithのBetween the Barsを流されただけでこの映画の全てが大好きです。グッド・ウィル・ハンティングもそうですが、Elliott Smithが良い場面で流れてくれる>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

完全に一見さんお断りの(まぁ一見さんがここから観ないでしょうが)今まで応援してくれたファン向けのファンムービー。

「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ」の台詞だけでルルーシュ殿下!待ってまし
>>続きを読む