カンパッチーさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

デビルズ・メタル(2015年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃくだらなくて面白い!ガンズアキンボでこの監督の作品が気になり観てみましたが、メタル、血飛沫、チ〇コ、内臓、スプラッタの嵐で映像の疾走感は自分には刺さりまくりで好きです。アナルビーズやバイブ>>続きを読む

恋愛ルーキーズ(2006年製作の映画)

3.6

トッド・フィリップス監督作の中でも評価は低いけど、私的には面白かったです。

冴えない主人公がセミナーに通いだして自信を持っていく~的な流れはアダム・サンドラーのNY式ハッピーセミナーを思い出しました
>>続きを読む

ルームメイト(1992年製作の映画)

3.5

いやいや、主人公も主人公の彼氏もだいぶクズ!!

お人好しだけど意思が弱く、彼氏に浮気されて別れて広い部屋に一人でいるのが辛くてルームシェアを募集するところにへディーがやってくるというのが大体の流れで
>>続きを読む

2番目のキス(2005年製作の映画)

3.5

ニック・ホーンビィ原作の僕のプレミアライフのアメリカ版。フットボールでアーセナル狂だったコリン・ファースからレッドソックス狂のジミー・ファロンに。

自分の中というか飲み屋で絶対触れたくない話題という
>>続きを読む

ファイナル・デッド(2006年製作の映画)

3.3

ロドリゲス姐さんのわんわん物語。

途中からロドリゲス姐さんが覚醒してワンコに対して無双状態かなとか想像していましたが、序盤から足を負傷というか犬を狙った弓矢がロドリゲス姐さんに命中して負傷という味方
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.9

面白かったー!

煽り耐性のないリクターにクソリプを送ってしまったことが運の尽きのダニエルくんことマイルズと女ターミネーターなニックスの追いかけっこもさることながら、ちょこちょこ配信を観ている観客が映
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.5

作品周りのことばかりで話題になってしまった可哀想な映画でしたね、、面白かっただけに勿体なさすぎだろーと見終わったあと悲しくなってしまいました。

同じDJを題材にしたザック・エフロンのWE ARE Y
>>続きを読む

スポンティニアス(2020年製作の映画)

4.5

文字通り青春は爆発だ!な青春映画。
映画内でも言われてましたがクローネンバーグちっくな人体爆発もあり、マーラとディランのロマンスもすごく素敵でした。

ランダムにクラスメイトが爆発していくので、主人公
>>続きを読む

劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ撃進(2020年製作の映画)

3.8

2は初っ端から戦闘が多くて見応えがありますね。新規カットも多く、富野節も全開でZZを彷彿させるコメディ感だったり、ドリカムがまさかの主題歌を歌っていると全然知らなかったのでそこにも驚きました。

あぁ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

なんとも可愛らしい映画でした。

清原果耶ちゃんのこじらせた感じも成田凌のズレた感じもお互いの魅力がすごい出ていて、2人のやり取りを見ているだけで心がぴょんぴょんするんじゃー!とシンジくんを観る綾波レ
>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

4.0

久々に良い映画というか良い余韻の残る作品です。M・ストリープとD・キートン2人の名演あってこそですが、妹M・ストリープの冷たい演技というか自分勝手に生きてきた演技が本当に自然ですごいなぁと改めて感じま>>続きを読む

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子(2016年製作の映画)

4.0

スーパーロボット大戦30参戦おめでとう!

まじで本当にマジェプリ大好きだから嬉しいです、もし10億円宝くじが当たってバンナムに開発費を支払って自分の好きなロボットアニメを3つ選べるならランキング自分
>>続きを読む

劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター(2019年製作の映画)

3.6

TVシリーズは一応見たけど、、理解しきれないまま後半は流し見になっていたので、劇場版はわかりやすくなっているとのことなのでガンダムチャンネルのプレミア公開をチャンスと思い視聴。

おぉ、ベルリのサイコ
>>続きを読む

グレイティスト(2009年製作の映画)

3.5

地味ですけど、丁寧な作りな家族再生物語。

最愛の息子ベネットが交通事故で亡くなって、その悲しみが癒えてない矢先にキャリーマリガンがやってきて「あなたの息子さんの子供を身篭ったけど、行く宛てがないから
>>続きを読む

トランス・フューチャー(2020年製作の映画)

3.0

地元のGEOが随分タイムパラドックスものをデデーンと推しているのでシンクロニックとトランスフューチャーを借りたんですよ。GEO先行ってハズレが多いかなとか思ってたけど、思ったより面白い!

わかる人に
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.2

いやいや、スター側に全く感情移入できないクズなので、彼がなにをやられてもてめぇがファンを大事にしないからだ!とメロスは激怒した状態な映画でした。

ジョン・トラボルタ演じるムースは多分きっとADHDと
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.2

あら、ずいぶん縛りが多い過去に戻るルールだこと。
そして、伊藤健太郎のあざとさよ!!
架純に架純を仕込むまで早すぎるんじゃい!そして、娘の微妙なブスさよ、、え、健太郎と有村架純(もしくはマスターの娘?
>>続きを読む

ブラッド・パンチ タイムループの呪い(2014年製作の映画)

3.0

男ふたりと女ひとりがタイムループに陥って何度も殺し合う三角関係ループ~みたいな話ですがほぼほぼ殺されてるの筋肉バカなラッセルで、まさにラッセル苦労なループもの。

ループの設定はオカルトというか呪いの
>>続きを読む

シンクロニック(2019年製作の映画)

3.1

錠剤を飲んで7分間だけタイムスリップというなんとも荒唐無稽なツッコミどころ満載な設定ですが、主演2人の演技がしっかりしているのでまぁ普通に見れました。

錠剤を飲んだ場所でタイムスリップする時代が変わ
>>続きを読む

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

4.0

映画愛に溢れていて、本当に笑えて最後にはほっこり泣けるというめっちゃ良い作品。大体ジャック・ブラックが頑張ってる作品はいい作品ですよね。

手作り映画のくだりは映画の元ネタが分からなくても絶対笑えます
>>続きを読む

ミステリーロード/欲望の街(2013年製作の映画)

3.4

良質なクライム・ムービーでした。
乾いた空気感と静かに淡々と進んでいく捜査とストーリーでひたすらラストまで地味だけど面白いです。

主人公は妻とも娘とも上手くいっていない哀愁漂う刑事で、同じ刑事のヒュ
>>続きを読む

17歳の処方箋(2002年製作の映画)

3.2

兄弟で母親を絞め殺すところからOPがスタートするというなんとも衝撃的な始まり方ですが、内容はまぁイグジーことキーラン・カルキンの自分探しなビターな青春成長物語です。

お父さんはスーザン・サランドンの
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

4.5

とにかく観たあと心が温かくなる優しい作品でした。
家族愛、隣人愛、ステージの仲間たちへの愛もあり、コンシェルジュとの恋愛もあったりと愛が沢山詰まっていて幸せな気持ちにしかならない映画です。

とにかく
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.0

日本での映画化が発表されたときはどうあがいても絶望しか見えませんでしたが、意外や意外とても面白い!

時間軸を利用した映画というとテネット、インターステラー、君の名は。といった映画を思い浮かべてしまう
>>続きを読む

タイム・ダイレイション-死のベッド-(2016年製作の映画)

3.4

おっと、これは思わぬ拾い物!普通にタイムループ的ホラーで面白いです。

家具シリーズになるのかな?第2弾の呪いのベッドはキラーソファのようなシュールなホラーでもなく、きちんとなぜこういったことが起きて
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

タイムループ系だけどハッピーなラブコメ、いいですね、めちゃめちゃ大好きです、こういうの!

ナイルズが人を傷つけたりするループはダメだというルールを設けているので人を殺したりとか不幸になって次の日に行
>>続きを読む

告発のとき(2007年製作の映画)

3.8

PTSDを患った帰還兵たちの悲劇というのは本当に観ていてキツいものがありますね。

とにかく丁寧に描かれていて、ミステリーものとしても面白く、2転3転する軍人の供述、トミー・リー・ジョーンズの優秀すぎ
>>続きを読む

ザ・インターセクションズ(2016年製作の映画)

3.5

養父を殺して欲しいと選んだ世界、選ばなかった世界のどちらも分割して展開する並行世界の映画なんですが、どちらを選んでもロクなことにならないという感じでただただ養父がかわいそうというか、主役のハーパーこと>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

2.9

ろうあ者のヒロインさんがインディアンの少年を助けようして結局捕まって凌辱のかぎりのレ〇プをされて殺されたけど、インディアンさんに甦らしてもらったときにアパッチ族の酋長の魂と一緒に蘇ったゾンビーになって>>続きを読む

トワイライト 葬られた過去(1998年製作の映画)

3.2

豪華キャスト!以外に目を見張るものはありませんが、たった一つ他よりすごいことがあるとするならばまだ若いリース・ウィザースプーンの体当たりな濡れ場シーンというかまさかのスタントとかではない本物のおっぱい>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.5

とにかくM.ストリープの怪演がすさまじいです。ジュリア・ロバーツもそれぞれ演技力がすごいのですが、メリル・ストリープの演技はなんていうか別次元。

舞台劇を映画化ということでほぼ舞台は家ですので、その
>>続きを読む

オンリー・ユー(1994年製作の映画)

3.3

日本人が理想とするイタリア人の情熱さがもうめちゃめちゃ良かったです。
アメリカ航空では想い人(マリサ・トメイの勝手な空想)がその飛行機に乗っているから乗せて!!と言っても「ダメです」の一言がイタリア航
>>続きを読む

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.6

この映画ってすげぇよな、最後まで田中裕子たっぷりだもん!というぐらい田中裕子出ずっぱり。大豆田とわ子の3人の元夫ももしかしたら田中裕子のこの3人のように妄想なんじゃないか?とひたすら自分を肯定してくれ>>続きを読む

また、あなたとブッククラブで(2018年製作の映画)

3.6

確かにフォロワーさんたちの感想の通りこれはSex and the cityの年配版ですね!

本当に往年の豪華キャストです、きっとキャストのギャラに予算を注ぎ込みすぎて脚本などにまで手が回らずストーリ
>>続きを読む

潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ(1993年製作の映画)

4.2

タイトルがいいなぁと思い鑑賞。
…結果めちゃくちゃ良い作品でした!
真面目なおじいちゃんと陽気なおじいちゃんが合わさったら、そらいい映画にしかならないというのも当然なんですけど、すごく全体的に暖かい作
>>続きを読む

Mr.ウッドコック -史上最悪の体育教師-(2007年製作の映画)

2.8

ショーン・ウィリアム・スコット、スーザン・サランドン、エイミー・ポーラーと出演している人はいいのにコメディとしても中途半端で下ネタも少なく勿体なさすぎる作品。まぁ初週全米3位という結果にも納得の出来で>>続きを読む