ユースケさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

爆風に乗ってヘリを叩き落とし、爆発をバックにキメ顔をかますMr.ウルヴァリンことヒュー・ジャックマン。【X-MEN】シリーズのスピンオフ第一弾は、ウルヴァリンのシークレット・オリジンが明かされる前日譚>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

高橋ヒロシによる傑作不良漫画【クローズ】を実写映画化した本作は、原作の主人公である坊屋春道が鈴蘭高校に転校してくる1年前を描いたオリジナルストーリー。

とにかく、山田孝之演じる百獣の王こと芦沢多摩雄
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バッキバキの腹筋を見せつけながら散髪し、銃をカシャカシャしてプロをアピールする韓流四天王のひとりウォンビン。今、誘拐された少女を救うため、軍隊仕込みのロリコン殺人マシーンが目を覚ます。

フィリピンの
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「スプリング・ブレイクで浮かれる馬鹿はみんなピラニアに食われて死ね!」という事でジョー・ダンテ監督の出世作【ピラニア】をフランスが生んだ変態イケメン監督アレクサンドル・アジャがリメイクした本作は、【ア>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ナチスを狩りまくるマッチョで洗練された雰囲気を醸し出すマグニートー(マイケル・ファスベンダー)。
フサフサの髪をなびかせる自信過剰でエゴイスティックな雰囲気を醸し出すプロフェッサーX(ジェームズ・マカ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

上映前のブルース・ウィリスによるネタバレ禁止令によって上げたハードルを軽く越えてみせた傑作であり、その後のM・ナイト・シャマラン監督にプレッシャーを与え続けた一本。

やたらと注目される衝撃のラストよ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アメコミに自分の存在意義を見出した男(サミュエル・L・ジャクソン)が、自分の存在意義を見出せずにモヤモヤしているヒーロー(ブルース・ウィリス)を本来の姿へと導くヒーロー誕生譚。ストーリーも覚醒シーンも>>続きを読む

デッドクリフ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロッククライミングの緊張感…ドキドキ度70%
カリーヌ(モード・ワイラー)のフトモモ…ムチムチ度90%
クロエ(ファニー・ヴァレット)のオッパイ…バインバイン度120%
そして、殺人鬼アントン登場…衝
>>続きを読む

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

リュック・ベッソン組のスタイリッシュな映像とジェット・リーの華麗なアクションの見事な融合。N.E.R.D.の【Lapdance】やMystikalの【Mystikal Fever】をバックにアクション>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コントラストの効いたモノクロの世界に走る鮮烈な色彩!フランク・ミラー原作の傑作グラフィックノベル【シン・シティ】のアングルやコマ割りをそのまま映像化!目指したのは原作の完全再現!

みどころは、マリー
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ペルシア戦争のテルモピュライの戦いをモチーフにしたフランク・ミラーのグラフィックノベル【300】をキメ画職人ザック・スナイダーが気合を入れて映像化した本作は、100万人のペルシア軍にたった300人で戦>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イギリスでゾンビ・パンデミックが発生。アメリカ人が立てこもったのはショッピングモールだったが、イギリス人が立てこもったのはパブだった…

エドガー・ライト×サイモン・ペッグ×ニック・フロストによる【ス
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エドガー・ライト×サイモン・ペッグ×ニック・フロストによる【スリー・フレイバー・コルネット】三部作の第二作目は、爆破職人マイケル・ベイの【バッドボーイズ2バッド】を冗談抜きで崇拝しているエドガー・ライ>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新プロフェッサーXを演じるジェームズ・マカヴォイと旧プロフェッサーXを演じるパトリック・スチュワート。
新マグニートーを演じるマイケル・ファスベンダーと旧マグニートーを演じるイアン・マッケラン。
新ビ
>>続きを読む

ジェヴォーダンの獣(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

革命を予感させる18世紀のフランス南部ジェヴォーダン地方を舞台に、100人を越える犠牲者を出したUMA【ジェボーダンの獣】と秘密結社の存在を絡めた伝奇エンターテインメント。

自然や動物と対話するモホ
>>続きを読む

ペイバック(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー小説界の巨匠リチャード・スタークによる【悪党パーカー】シリーズ第一作目にして最高傑作【悪党パーカー/人狩り】の二度目の映画化をした本作は、ブリーチ・バイパスで描かれたザラついた映像とJame>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彼には見える、2分先の未来が…

表向きはフィリップ・K・ディックの短編小説【ゴールデン・マン】の映画化。しかし、その実態は、原作からの引用は主人公の予知能力だけ、ニコラス・ケイジがジェシカ・ビールに
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Trent Reznor(Nine Inch Nails)とKaren O(Yeah Yeah Yeahs)によるLed Zeppelinの【Immigrant Song(移民の歌)】のカバーをバック>>続きを読む

チョコレート・ファイター(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・リーを思わせる怪鳥音と華麗な連続蹴りを、ジャッキー・チェンを思わせる椅子やロッカーを使ったシチュエーションプレイを、そして、トニー・ジャーを思わせる痛みを感じさせるホンモノのアクションを、完>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

セス(ジョナ・ヒル)、エバン(マイケル・セラ)、フォーゲル(クリストファー・ミンツ=プラッセ)のボンクラ童貞三人組による童貞脱出大作戦。
酒を買ってパーティーに向かうだけの簡単なミッションのはずが、マ
>>続きを読む

かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイガー・ウォン(ニコラス・ツェー)の連続蹴り、ターボ・セック(ショーン・ユー)のヌンチャクさばき、そして、ドラゴン・ウォン(ドニー・イェン)の乱れる前髪。ファッサー。

1970年から続く香港の老舗
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あざとい可愛さと抜群のプロポーションで男を魅了するレポーターのアンヘラ・ビダルがお送りするモキュメンタリー・ゾンビ映画。ジャーナリスト気取りでイキったり、ゾンビにビビったり、タンクトップ姿のアンヘラた>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一刻も早く感染者の巣窟と化したアパートから脱出したいSWAT隊員の反対を押し切り、手に入れた血液が感染源である屋根裏の少女のものか確かめ始める神父。血液の一部を取り出し、祈りの言葉を唱え、十字架を近づ>>続きを読む

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

上映開始早々にカメラを叩き壊し、【REC】シリーズの代名詞であるPOV(主観ショット)を終わらせる潔さ。
【REC】シリーズ第3弾は、結婚式場で発生したゾンビサバイバルを普通のカメラワークで描いた普通
>>続きを読む

ゾンビ・ストリッパーズ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スレンダーなゴス娘ロクシー・セイントの微乳からポルノの女王ジェナ・ジェイムソンのアメリカンな爆乳まで貴方の求めるオッパイは全てココにある(個人的には、【ベヨネッタ】の中の人だったペニー・ドレイクの18>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「現実の感覚はメディアに支配され、人間は本当の現実を失っている。」

ジャン・ボードリヤールの【シミュラークルとシミュレーション】の思想に、ウィリアム・ギブスンの【ニューロマンサー】の電脳空間の要素を
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

天国と地獄は人間界と空間を共有するように存在しているというたまらない世界観を作り出し、核爆発の直後のような風景が永遠に続く地獄をVFXで描き出したフランシス・ローレンス監督のヴィジュアルセンスが光る一>>続きを読む

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金髪のセーラー服美少女戦士が日本刀やマシンガンを武器に暴れまくるスーパー妄想バトル。スローモーション&クローズアップを多用したケレン味溢れるアクションと美少女たちの決めポーズ&決め顔。キメ画職人ザック>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本のギャレス・エヴァンス。プロのシラット家イコ・ウワイス&ヤヤン・ルヒアン。シラットに取り憑かれた三人のアクション馬鹿が作り上げた超絶格闘アクション。【マッハ!!!!!!!!】の衝撃再び。スピ>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ版【スパイダーマン】をパクったオープニングで掴みはOK。
福田雄一監督のオフビートな笑いと俳優陣の妙に気合いの入った役作りで伝説の変態漫画【究極!!変態仮面】を実写映画化。

本作の発案者
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

核戦争後の廃墟の中、人類を滅ぼそうとする機械と人類の戦いが数十年続いた。だか、最後の戦いは未来ではなく現在のロサンゼルスで繰り広げられるのだ。今夜…というオープニングのシビれるインタータイトルで掴みは>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

究極の苦痛を乗り越え、死後の世界を目にする事を許された殉教者(マーター)を作り出すため、少女を次々と誘拐し、監禁と拷問を繰り返すキチガイ教団に酷い目に遭わされたリュシーとアンナの理不尽で救いのない物語>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1999年12月31日、魔王サタンが定められし処女と契りを結ぶとき世界の終わりが訪れる…

魔王サタンに戦いを挑むのは筋肉モリモリマッチョマンの変態アーノルド・シュワルツェネッガーなので緊張感も絶望感
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

空を覆い隠すほど巨大な宇宙船シティ・デストロイヤーの圧倒的なビジュアル。ホワイトハウスやエンパイア・ステート・ビルの大爆破。ニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントンの大破壊。とにかく、無闇矢鱈にスケール>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

特殊メイク界の天才集団K.N.B. EFX Group Inc.がスタジオの技術と才能を見せつけるため、スタジオの代表であるロバート・カーツマンが書き上げた原案を、脚本クエンティン・タランティーノ、監>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ターゲットの夢に入り込み、アイデアを盗み出す。夢泥棒のコブ(レオナルド・ディカプリオ)とアーサー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)に与えられた新たなミッションは、ターゲットにアイデアを植え付けるインポ>>続きを読む