WAR太さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

WAR太

WAR太

映画(804)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

酒で人生に潤いを。

冴えない高校教師役のマッツミケルセンって無理あるだろと最初は思いました。けどやっぱ凄いわ、演技でさえない感じに見えるね。
うだつの上がらない高校教師四人組が日常的に酒を体に入れる
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.1

一つの出会いで人生は変わる。

評判が良いので見に行きましたが非常に見て残るものがある良い映画でした。
お金も無く免停間近、家族は大事だけれど中々タクシードライバーとして休みも無い主人公のおじさん。
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

最後までハラハラが止まらない!

日本版が公開との事で視聴。
予告の感じからもほとんど一緒かなと思いつつ流石は韓国映画、緊張感すごいですね。
緩急がとにかく上手い。
主人公は警察官である夜人を轢いてし
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

4.1

脱北した天才数学者と数学が苦手な男子学生の数奇な友情。

この映画は「数学」の素晴らしさが非常に良く分かる映画でした。
随一の進学校内で特待生として浮いた存在であり数学が苦手な主人公は冤罪により量を追
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

ガーディアンズオブギャラクシー集大成!

期待値が元から高く今やマーベルを引っ張っていくべき作品になったガーディアンズですが期待以上に面白かった!
ジェームズガンのマーベル最終作という事もあり気合が感
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

任天堂×Illumination最強タッグがゲーム映画化を最高傑作に仕立て上げました!

世界中で愛されているマリオの映画化作品。ミニオンズで知られるイルミネーションとの共同で海外では先に公開しており
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

前作の良さを残したまま更に進化した画期的アイデア映画。

単純に話のクオリティが高くて面白かったです。
前作の流れのまま映像内映像のみで話が進みます。
画期的なシステムは二度やると蛇足感というかやらな
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

待ちに待った黒の組織&哀ちゃんメイン映画

哀ちゃんまじ見た目から性格から服装から何から何まで可愛いし蘭ねぇちゃんがホントお姉ちゃんだったし…
黒の組織との話だからどんな感じかと思ったけど影の主役って
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

エアジョーダン誕生秘話。

こういう史実に沿った熱き働く者たちの話大好きですね。
結末が分かっているからある程度安心して見れますが当時を考えると破天荒でいかに凄いことか追体験できる感じになってました。
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

超王道ファンタジー作品!

元々世界的に有名なTRPGだという事で話は王道も王道。かつての仲間に裏切られ引き裂かれた家族、目的を達成する為にかつての仲間、新しい仲間と手を組み闇の世界や邪悪な魔法使いな
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.8

オオカミを被った韓国版バイオハザード映画!

血と怪物と銃撃と暴力とまぁめちゃくちゃな映画でしたわ。
前半後半で分かれている構成で作られていて前半は海上密室マフィアVS警官戦、そして後半は改造人間VS
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.7

マフィアVSマフィアVSマフィアVSマ・ドンソク!

実際にあった韓国でのマフィア一斉検挙を元にしてるみたいですが絶対にマドンソクみたいな警官はいねぇだろってくらいはちゃめちゃにやります。
流石は韓国
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.5

ポンジュノが贈るB級化物映画!

と見せかけた家族愛有りの社会派映画でしたね。

パラサイトにも出ておりましたソンガンホやペドゥナなど今では名の知れたキャスト陣が家族なり奮闘します。
物語はホルムアル
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.5

アニメーションは青春だ。青春は最強だ。

原作未読で映画から入りましたがめちゃくちゃで勢いあって良かったですね。
こういった青春群像劇のような邦画は駆け出しのアイドルとか沢山使って脇を実力派で固めとく
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.8

ドリームワークス版スパイダーバース的アニメーション!

9つの命を持って生まれる猫。
8つまで失い残るは1つ…
願いを叶える願い星を頼りに天真爛漫なワンコとかつて因縁のあった同業猫、様々な作品をオマー
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.7

最強伝説国崎の続編にして更なる挑戦作品。

阪元裕吾監督お得意の日常系×殺し屋作品。
グッダグダな世界の中に急に入り込むバリバリのアクション。この空気感本当に好き。

今回は最強伝説国崎の話の続きとし
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

サメ映画がなんたるか分かっていないサメ映画界のB級映画。

中途半端!
ジェイソンステイサムが主演との事で期待値を上げてサメとの戦いを挑む訳ですが予想がつく展開で映像自体は凄いですが個人的にサメ映画は
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.3

日常系ウダウダハイパーアクション殺し屋バトル映画。

前作ベイビーワルキューレからめちゃくちゃ楽しみにしておりました。
結論から言って期待を大幅に上回ってくれました!
ちさととまひろのウダウダした日常
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

庵野監督がおそらく一番やりたかったんじゃないかなこの映画。

初代仮面ライダーをとんでもなくリスペクトしている今作。
最初の部分から評価できるのが展開が圧倒的に早い所。
前置きが長いと飽き飽きしちゃい
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.5

原点回帰のスリルサスペンス。ジグソウの名を継ぐのは…

ソウシリーズの八作目にして原点回帰とも言えるスプラッタよりもサスペンスミステリー要素が強い作品でした。

ポスターにも描かれている五人は目が覚め
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.7

個人的湊かなえ最高傑作。イヤミスの頂点。

愛する娘を失った教師森口の復讐がこの作品のテーマですが各章独白形式で話は進みます。

始まりは森口の独白から。
終了式を終えた落ち着きのないクラスで森口は娘
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

言葉を紡ぎ、言葉の海を渡る辞書づくりへの航海。

三浦しをん原作「舟を編む」の映画化作品。
本屋大賞受賞されており私も読んだ事がありましたが映画も素晴らしかった。

主人公の馬締は大学時代言語学を専攻
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

近年稀に見る期待を下回る作品。

今この感想を書いているのが見たばかりの為言いすぎる所は絶対にありますが期待値に対してビックリするくらい面白くなかったですね。

エブリシング、エブリウェア、オールアッ
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.8

真実は事実では無く、悪意を持って書き換えられてしまう。

流石湊かなえ原作なだけあって話はかなりしっかりしていてそこに井上真央主演、綾野剛、蓮佛美沙子、菜々緒とかなり役に合ったキャラクター達が脇を固め
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

スピルバーグ監督が作ることに意味がある自叙伝的映画。

まずこの映画を見るにあたって大前提「スティーブンスピルバーグが作っている」という事を念頭に置くべきだ。

話としては幼い頃連れて行かれた映画の衝
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.9

物語を追う人物を私達は追って見ている。

中々評価が難しい映画でした。

狩りをしていたモスがふと見つけたのは抗争が終わった現場。
そこで見つけた大量の麻薬と200万ドル。
モスは嫌な予感がしながらも
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

世界一になる為に、憧れの場所で演奏する為に、仲間と一緒に。

映像である事に意味のある映画。
原作未読でいつか読みたいなとは思っていましたがとんでもない傑作でした。

主人公の大が東北に住み雪の中でジ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

邦画らしい、人間関係を描いたちひろさんの話。

マンガがかなり好きで映画化と聞いて楽しみにしておりましたが中々良かったです。

「面白かった」と言うより「良かった」って感じですね。

有村架純さん演じ
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.9

金を取るか。真っ当な人生を取るか。

今回の池井戸作品は渋めの話。
キャラクターが実社会にいるいるってなるけれどしっかりとした存在感でした。
それぞれの目的、行動原理がはっきりしていてみていてモヤモヤ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

アベンジャーズフェイズ5開幕!

正直ブラックウィドウから始まりブラックパンサーで終わったフェイズ4が全体の明確な目的もわからず微妙だったので心配してましたが明確な敵カーンも出ていよいよ新たなアベンジ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

魅力的すぎるヴィラン「ジョーカー」

前作バットマン誕生から荒れ続けるゴッサムシティ。
受け入れられた訳じゃなく警察じゃないのに悪党を勝手に懲らしめてると思われているバットマン。
正体を明かそうか…
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.9

全世界が待ちに待った鬼滅の刃

遊郭編のラスト二話からでしたが最初にこれまでのあらすじを紹介として数分にまとまっておりそこで紅蓮華と明け星が流れていたのが熱かったですね。
その時点でテンション爆上がり
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

大きな流れの中のほんの一つにすぎない話

あっという間の3時間でした。
「雨に唄えば」や「ニューシネマパラダイス」など変わり行く映画の世界を描いた話にリスペクトを感じながら描かれる「映画」そのもの。
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

バットマントリロジー一作目。

いやぁ面白かった!
バッドマンと聞いて最初のイメージは能力も無くただお金持ちで車乗り回して悪人を懲らしめてるイメージでしたが何故悪人を懲らしめるのか。ブルースの過去から
>>続きを読む

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」(2022年製作の映画)

3.6

子供達の宇宙SF物語。

前編から一転後編はかなり専門用語や展開的にも中々重めだったりしますがかなり面白くなっていきます。
内通者やテロリストの目的など明かされますが割と予想はつきました笑
しかし良い
>>続きを読む

バンバン!(2014年製作の映画)

3.9

インド映画ならではのとりあえずやりたい事をやったもん勝ち!最高!

ナイト&デイをインド版リテイクとの事でしたがリテイク強過ぎますね。
脚本もぶつ切り、話の展開は急。
それをダンスと筋肉とアクションで
>>続きを読む