slowさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

パンプキンヘッド 復讐の謝肉祭(2006年製作の映画)

3.0

悪に復讐するため、
悪魔を召喚!
だが,復讐には痛みを伴うのだった…。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

『エイリアン』のイトコである
素晴らしいクリーチャー造形と、
「人を呪わば、穴二つ」の斬新な
>>続きを読む

ひぐらしのなく頃に(2007年製作の映画)

3.1

田舎村で美少女達に囲まれる
ハーレムホラー‼★
ーーーーーーーーーーー

冒頭からTVドラマのような
カッコイイOP映像が流れ,
カメラワークも綺麗♪
しっかりした内容なのは
中盤まで。

謎と秘密に
>>続きを読む

青鬼 ver.2.0(2015年製作の映画)

3.2

いじめられっ子が作った
ストレス発散用のゲームが
現実になってしまった!!(゜ロ゜ノ)ノ
ーーーーーーーーーーーーーー
Ⅰ🏃💨💨 👿💨💨
ーーーーーーーーーーーーーー
前作よりバージョンアップ!w
>>続きを読む

忍者狩り(2015年製作の映画)

2.7

発狂!フラッシュバックムービー★
ーーーーーーーーーーーーーーー
奇を狙ったアクション映画。

主役の忍者が記憶を取り戻すため
同じ場面を何度もフラッシュバック‼
思い出すたび、
違う意味あいがプラス
>>続きを読む

スリープウォーカーズ(1992年製作の映画)

3.7

【物語の"悪役"に
心惹かれてはいけない…】

{あらすじ}ーーーーーーーー
猫でもヒトでもない存在
"スリープウォーカー"伝説に惹かれた娘は
ある青年に恋するが彼の正体は
母と共に少女の精を餌にす
>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

4.2

明けましておめでとう御座います(。u_u。)♪
私の新年一発目はコレダ!☆

ほぼ旧作と展開は変わらないが、
気になったのは進行が早すぎる!
けど伝えたい部分はしっかり間があるのでOK。

モンパニ要
>>続きを読む

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦(2011年製作の映画)

2.9

今年のモンスター王者はダレだ!?
ーーーーーーーーーーーーーーー
世界各地から集まったモンスターが
死ぬまでプロレスバトルする話。

人に虐げられた魔女,
絶滅寸前のカッパ,
妻を殺された狼男…など
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.0

モンスター好きならば
好きでなければならない映画♪しかし…

知られざる領域に
広い地下世界があって、
恐竜が襲う!
プロット的に私好み♪

ただ彼らが危機にあっても、
全体的に安心感があり、
ドキド
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.5

【画面に蒔かれた不安の"種"】

名作映画しか観ない父と鑑賞した結果,
この作品がいかに見る人によって
認識が変わる事を知った…。

人に取り憑く"それ"は
幽霊かゾンビか悪魔か曖昧なこと、
また「見
>>続きを読む

ドラミちゃん 青いストローハット(1994年製作の映画)

2.5

魔法世界に来たドラミちゃんが
姫に恋するカカシロボと共に
迫り来る敵ロボと戦うはなし。
ーーーーーーーーーーーーーーー

『死亡遊戯』のごとく、
次々と現れる刺客を
やっつけるスタイルで、
まぁまぁ面
>>続きを読む

ドラえもん 2112年ドラえもん誕生(1995年製作の映画)

5.0

これは"不幸の物語"。

しかし,ある一人の不幸な少年を救うまでの
"序章"でもある…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ローグワン」と位置的に近い。
明かされるのはドラえもんの
知られざる"
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

ダルカッコいい不良ヒーロー映画。
ーーーーーー
エアー監督作を観て分かったのは
彼は「鬱と汚れとダルさ」を描く人。

万人向けを撮る人じゃない。
でかい看板と求められるエンタメ性に
スタイルが主張しづ
>>続きを読む

神の左手 悪魔の右手(2006年製作の映画)

2.8

美少女殺しを絵本に描く鬼畜パパ‼
彼のフォロワーは愛する娘、ただ一人…
ーーーーーーーーーーーーーーー
本作の魅力は何といっても
田口トモロヲ氏のイカれた怪演ッ!

顔はニッコリしてるのに、
目だ
>>続きを読む

サイレン島 SILENT(2006年製作の映画)

1.2

※名作ホラーゲームとは
全く関係ございません。

グルメ番組企画として島を訪れた4人が
狂った島民に襲われるはなし。

仲間由紀恵似のお姉さんと
ヤンキー娘にいじめられるデブADの
グダグダのやり取り
>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 第五章「望郷の銀河間空間」(2012年製作の映画)

4.3

敵に緊急事態が発生…‼
ヤマト内部では第三の組織が動き出す‼

何かがヤマトで起きようとしている…
ーーーーーーーーーーーーーーーー

超面白かったぜぃ~♪ヽ(´▽`)/
SWは百歩譲って好きになって
>>続きを読む

シロメ(2010年製作の映画)

3.4

ももクロに心霊ドッキリ決行!
そのまんま映画化ッ
これはヤラセか?ガチか?

決めるのはあなた次第。。。‼
ーーーーーーーーーーーーーー

ドッキリ企画の映画化のため
恐怖演出は控えめですし、
白石監
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.6

「君たちのコールサインは?」
「ロ、ローグ・ワン!」
「?(シリーズに)そんなの無いぞ…」
「今からあるんです!キリッ」

ーーーーーーーーーーーーーーーー
数あるSWシリーズで
旧三部作を"本流"と
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.1

災難によくあう俳優・ライアン君が
危ない容疑者との逃走劇に
巻き込まれる!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
「デンゼル作品に駄作ナシ!」
その伝説の末期となった作品。

デンゼル氏が悪役?
似合わな
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

2.5

内容覚えておらず、、、
唯一覚えてるのは見終わった感想のみ。

「突き抜けた面白さがなく、
TVドラマ並みのフツーの内容」

「大泉洋が出る作品は落とし穴」
この二つ。。。

ですが、『アイアムアヒー
>>続きを読む

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.8

劇場版シリーズでまだ好きだった作品☆

夏帆さんをあーゆう形で使うとは…!
今回はトリックにも一癖あり、
真相を知ったあとの暗いドラマなども
シーズン1の頃に近いものがある。

本作は霊能力者として集
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

1.1

島で起きる事件モノは
サスペンスにはかかせないが、
本作の最もダメなところは
本気で面白いのを作ろうとする
熱意と気合いが微塵も感じられないこと!

あんだけ引っぱりまくったトリックの
種明かしさえも
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

TRICKの良さは個人的に
「"説明ができない怖いもの"に
挑戦するスタンス」にあると思う。
本作ではその辺がちゃんとしてあり、
脚本も考えて作られてある。

まさかこれがどんどん暴走する形になろうと
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

3.2

"死体に触れる行為"に対して
ゾッとしてしまい、
偏見な目で見ておりましたが、
"人の死を美しく飾る"という
日本人の「儚いモノに対する美意識」が
本作には表れており、
かっこいいなと息をのみます。
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

2.8

見たけど忘れた…(笑)
内容はとくに悪くなく、
"いい映画だった♪"という印象。

男子が女子の体操着?を身につける姿に
「禁断的な何か」を幼心に感じた一本。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

1.4

※本気で幽霊を法廷に
連れてきちゃった件。

三谷幸喜好きなら楽しめるけど、
私的にはイマイチ。。。

全然面白くないのに無理矢理
笑わないといけない空気感があり、
ツボにはまってないと
苦行の142
>>続きを読む

海猿 ウミザル(2004年製作の映画)

2.8

ここで終わっとけばいいものを…

シリーズで最もリアルだった作品。
訓練ドラマから友情劇、
事故が起きてからのハプニングなど
ありきたりではありますが
リアルな危機感があり、
当時まだ若手俳優だった
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

2.5

ファンがおっかないことする監禁ホラー。

面白いんですがわりと地味。
怖さも地味なので
スリル好きな方には
いまいちオススメしずらい…

オバサンが怖いことしますが、
最近の監禁ホラーに比べれば
「頑
>>続きを読む

センチメンタルカラス(2014年製作の映画)

2.8

"もし、人生であなたの捨てたモノが
一つだけ取り戻せるとしたら?"ーー。

{あらすじ}ーーーーーーー
WEBデザイナーの男の元に
現れたカラス女が
人生で捨てたものを取り戻す
チャンスを与える。。。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

"「この人は誰?…」
「ゲラート・グリンデルバルドよ…」"

シリアスさはファンタビに近い。
モンスター要素はpart2にあるよ♪
ファンタビの"あの悪役"もチラッとでます!

今回はスリリングな面白
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

2.8

"「我々はサメの寿命さえ、知らん…」"

町で浮いた変わり者の男3人が
巨大な人喰いサメと戦う話。

ちなみに"ジョーズ"の意味は「アゴ」

5人死んでも市長が動こうとしないのは
原発の「安全神話」を
>>続きを読む

機動警察パトレイバーREBOOT(2016年製作の映画)

3.8

本家よりこっちが好きかも♪w

ファンが作った短篇アニメ。
わずか8分と尺は少ないけど、
パトレイバーの面白さが凝縮された作品。

新キャラやモブキャラなどは
作者の漫画キャラクターのコピーという
>>続きを読む

悪夢探偵(2006年製作の映画)

5.0

「あぁ……嫌だ、嫌だ…」
ぼやきながら悪夢に怯える人を
今夜も助けに向かう悪夢探偵。
今回の相手は殺人鬼フレディ!?
ーーーーーーーーーーーーーーー

私的☆邦画マイベスト2位‼★
hitomiサンの
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.1

憑依は少女の嘘か真か。
"信じる力"が試される‼
ーーーーーーーーーーー

本作を一言で言うなら…
【ドラマが濃厚な"エクソシスト"】

時代背景やTV番組を描写し,
現実面が前回よりもUP♪(←実話
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.9

※混ぜちゃいけないものを
混ぜたらヤバいことになった件。

実験大好きな白石監督の代表作
『コワすぎ!口裂け女捕獲作戦』を
お金かけて作ったバージョン☆

"無敵の両者をどう戦わせるのか?"

誰もが
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.6

内容を簡単に表すと…
"母親"版『シャイニング』

ホラーとしてはわりと普通ですが
面白いのは"三部構成"という点。

「幽霊現象で悩む大家族」
「霊祓い夫婦のドラマ」
「アナベル人形の怪」

どちら
>>続きを読む

戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH(2009年製作の映画)

1.1

一言で表すと…
「記憶に残らない企画ホラー」

好きな女優が沢山出てるのに
全然覚えておらん…(;つД`)

自力でなんとか思い出せたのは
綺麗な映像で綺麗なお化け屋敷にて
"作られたホラー“を延々と
>>続きを読む