slowさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • slowさんの鑑賞したアニメ
slow

slow

さようなら竜生、こんにちは人生(2024年製作のアニメ)

4.5

【ヒトとモンスターの種族を超えた“恋物語”って、やっぱりええよな。】
ーーーーーーーー
タイトルセンスがずば抜けて高く、『無職転生』『葬送のフリーレン』のような人生観に影響を与えるエモいファンタジーか
>>続きを読む

0

輪廻のラグランジェ(2012年製作のアニメ)

5.0

「まるっ!」がクセになる隠れた名作。
ーーーーーーーーーーー
【たぶん50回みても飽きない
第1話の圧倒的面白さ。】

夏の鴨川を舞台にした
きらら系青春ロボアニメ。
第1話は鳥肌立つほど神ってる。
>>続きを読む

0

エウレカセブンAO(2012年製作のアニメ)

4.8

【沖縄が独立した世界!?】
『シンエヴァ』×『ゴジラSP』的作品。
ーーーーーーーー
「外人の子」として一部の島民から忌み嫌われたアオが、未知の存在シークレットを討伐する部隊に入り、世界中を巡る青春冒
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年製作のアニメ)

4.9

「近くたって、遠いこともあるよ。」
ーーーーーーーーー
OVA発のガンダム作品。全11話。
『機動戦士ガンダム』の裏で展開したサイドストーリーを描いた作品。
しかし出てくるのはおおむね新キャラなので、
>>続きを読む

0

魔王2099(2024年製作のアニメ)

5.0

【実質全7話でスッキリ終わる!
基本コメディだがバトルも激アツ!
シンプルに面白いSFファンタジー】
ーーーーーーーーー
{あらすじ}
勇者に敗れた魔王が目覚めた場所はサイバーパンクと化した日本の大都
>>続きを読む

0

異世界失格(2024年製作のアニメ)

4.6

【死にたがりの太宰治が逝った先は異世界だった件。】
ーーーーーーーー
タイトルから察する通り、伝説の作家・太宰治となろう系の世界観をパロった作品。

単なるギャグかと思いきや物語が進むにつれ『ONE
>>続きを読む

0

全修。(2025年製作のアニメ)

4.8

【胸糞エンドが大っ嫌いなあなたに。】
ーーーーーーーーーーーー
{あらすじ}
天才アニメ監督ナツ子は慣れない恋愛アニメ制作に四苦八苦するなか、食中毒により倒れてしまう。
ナツ子が目を覚ますと子供の頃好
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

2.7

【まさかのガンダム全否定!?
“新路線”を用いたSFドラマ誕生👏
ーーーーーーーーーーーーー
「新しいガンダム」を目指して作られた作品。
ただ肝心のストーリー自体に真新しさは意外と少ない。

今作は長
>>続きを読む

0

SAKAMOTO DAYS(2025年製作のアニメ)

3.9

【一見穏やかそうな店長の正体は最強の元・殺し屋でした。】
ーーーーーーー
名作でたとえると…
『ジョン・ウィック』×『銀魂』って感じの作品。

ストーリーを雑にまとめると…

見た目弱そうだけど超つよ
>>続きを読む

0

マジンカイザーSKL(2010年製作のアニメ)

4.8

「「俺たちが、“地獄”だ!」」
ーーーーーーーーーー
地獄公務員、ここに見参!

孤立した島で行われるワンシチュエーションのロボットバトルモノ。
デビルマン風味のダークヒーロー的雰囲気とバックでガンガ
>>続きを読む

0

銀河鉄道物語 ~永遠への分岐点~(2006年製作のアニメ)

3.2

【銀河鉄道が、
この宇宙が…”終わる。”】
ーーーーーーーーー
『銀河鉄道999』の世界観を拡げたスピンオフ作『銀河鉄道物語』シリーズのシーズン2にあたる作品。

本作はシーズン2だが、サブタイにシ
>>続きを読む

0

フルメタル・パニック! The Second Raid(2005年製作のアニメ)

3.9

【ロボットモノあるある:
ロボットアニメは2期から本番。】
ーーーーーーーーーーー
記憶はうろ覚えだが、一期よりシリアス度が濃くなり、敵陣営がさらに恐ろしく手強くなって緊張感がUP。
一期より白熱した
>>続きを読む

0

フルメタル・パニック!(2002年製作のアニメ)

3.2

学園ラブコメとミリタリーロボット
交わるはずのない二代ジャンルが…
まさかの融合!?🏫💥🤖
ーーーーーーーーー
{あらすじ}
傭兵・相良は敵組織に狙われている千鳥かなめを護衛する任務で彼女が通う高校へ
>>続きを読む

0

メタリックルージュ(2024年製作のアニメ)

3.4

“……お前は自由か?
ルジュ・レッドスター。”
ーーーーーーー
変身メカヒーロー×ブレードランナー🎭

意識高い大人向けの『ブレードランナー』に変身ヒーロー要素を加え、さらにシティポップのオサレ主題
>>続きを読む

0

終末トレインどこへいく?(2024年製作のアニメ)

4.3

“どんなに世界がおかしくなっても
わたしは必ず葉香に会いに行く。”
ーーーーーーーー
{あらすじ}
ある事件により町も人もおかしくなった終末世界。
失踪した親友ヨーカの手がかりを見つけたシズルは愉快
>>続きを読む

0

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2014年製作のアニメ)

3.2

【制作スタッフもびっくり!?】
まさかの女性層から人気を得た“汚いプリキュア”と呼ばれるロボアニメ。
ーーーーーーーーーー
SEEDと同じ制作チームが手がけているので“下品なSEED”とも呼ばれている
>>続きを読む

0

ふしぎの海のナディア(1990年製作のアニメ)

-

「バリアーに勝てるのは、
バリアーだけだ。」
ーーーーーーーー
庵野総監督作のスチームパンク風冒険活劇。
全体的に『天空の城ラピュタ』の雰囲気があり、敵組織はかつてのクレしん映画のようなカオスな不気
>>続きを読む

0

SHY(2023年製作のアニメ)

3.6

『誰かのために生きた人間は誰かの心に生き続けてんだ。』
ーーーーーーーーー
恥ずかしがり屋の中学生女子がヒーロー活動して頑張るお話。

世界中にヒーローがいるアメコミチックな世界観で、絶対に主人公にな
>>続きを読む

0

バディ・コンプレックス(2014年製作のアニメ)

4.1

『あなたはこれから未来に行くの
…ディオが待ってる。』
ーーーーーーーーー
時をかけるSFボーイミーツガール要素×バディ要素が融合したロボットアニメの優秀作。

{あらすじ}
高校生・青葉は突如出現し
>>続きを読む

0

UZUMAKI: Animated TV Series(2024年製作のアニメ)

4.7

【町が!人が!モノが!自然が!
うずまきの呪いに感染する!
怪奇パニックの傑作。】
ーーーーーーー
『チェンソーマン』『呪術廻戦』『SIREN』などに影響を与えた伊藤潤二先生の長編漫画をアニメ化した作
>>続きを読む

0

逃げ上手の若君(2024年製作のアニメ)

5.0

【“逃げて闘う”
切り拓かれた時代劇アニメの新境地。】

本作は『里見八犬伝』や『指輪物語』『ガンバの冒険』を彷彿とさせる“小さき者たちが巨悪に立ち向かう”激アツの格差バトル要素と大河ドラマのような重
>>続きを読む

0

BEM(2019年製作のアニメ)

-

『妖怪人間ベム』2度目のリメイク作。

前作は日本を舞台に西洋モンスターと闘う『ゲゲゲの鬼太郎』路線だったのに対し、こちらは『東京喰種』『PSYCHO-PASS』『ダークナイト』を意識して作られており
>>続きを読む

0

【推しの子】第2期(2024年製作のアニメ)

5.0

【壮大な箸休めから不穏をもたらす復讐劇への帰還。】
ーーーーーーー
アニメの限界を超え、
アニメのイメージをも覆した革新的作品。
もはや“アニメじゃない。”

実写化する必要性がないほどにアニメーショ
>>続きを読む

0

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~(2024年製作のアニメ)

-

【わたし、裏ボスなので。】
ーーーーーーーーー
ゲームの裏ボスである悪役令嬢に転生したヒロインがゲームの主役であるエリート学生たちをクールにざまあする話。

主人公のビジュは100点満点。

だが主人
>>続きを読む

0

龍族 -The Blazing Dawn-(2022年製作のアニメ)

-

ハリポタと進撃を中華が混ぜて作った感じの中国産アニメ作品。
主人公サイドはコミカルに進むのだが、全然笑えず。
中国の笑いにノレない。

1話が本題になかなか突入しないので5話はどうなってるのか飛ばして
>>続きを読む

0

Unnamed Memory Act.1(2024年製作のアニメ)

-

{あらすじ}
“沈黙の魔女”に子孫を残せない呪いを受けた家系であるイケメン王子が強引に妻として迎え入れたのは呪いに強い“青き月の魔女”だった…!?

【感想】
『魔法科高校の劣等生』『まおゆう』と同じ
>>続きを読む

0

ゆびさきと恋々(2024年製作のアニメ)

4.1

“私の世界。
生まれつき音が音じゃない世界。
この振動が自分の中から起きているものだと、電車を降りてから気づいた。”
ーーーーーーーー
{あらすじ}
聴覚障害をもつ女子大生ユキは電車で男子大学生イ
>>続きを読む

0

翠星のガルガンティア(2013年製作のアニメ)

4.3

【少年兵がたどり着いたのはかつて滅んだはずの“地球”だった!】
ーーーーーーーーーー
{あらすじ}
宇宙生物と長きに渡り闘い続けてきた銀河同盟軍の一人であるレド少尉はワープ事故によって未知の惑星にて目
>>続きを読む

0

トップをねらえ2!(2004年製作のアニメ)

2.9

【ヒロインの「なぜならば!」の言い回しがクセになる。】
ーーーーーーーー
『エヴァンゲリオン』や『グレンラガン』などが好きな人向けのSFロボ百合アニメ。
全6話と短く、サクッと終わるのが唯一の売り。
>>続きを読む

0

乱歩奇譚 Game of Laplace(2015年製作のアニメ)

3.2

【うつし世は夢、
よるの夢こそまこと。】
ーーーーーーーーーー
江戸川乱歩作品の名キャラ達が現代日本を舞台に織りなす探偵モノ。

※乱歩ファンに注意※
本作は原作の事件やキャラをモチーフにした作品であ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム(2024年製作のアニメ)

3.9

【モンスターホラーと化したガンダムから逃げて、逃げて、逃げまくれ!】
ーーーーーーー
ガンダムを“邪悪な存在”として描いたジオン軍視点の戦争ドラマ。
※1話24分/全6話

話はいたって簡単。
「敵の
>>続きを読む

0

がっこうぐらし!(2015年製作のアニメ)

5.0

【笑いと絶望と切なさがともに共存する終末モノの名作。】
ーーーーーーーーー
学園で暮らす部活動をする女子のコメディかと思いきや、まさかの…というお話。

第一話のオチの衝撃やたるや。

【終末世界で学
>>続きを読む

0

しかのこのこのここしたんたん(2024年製作のアニメ)

2.0

【ダンスだけが話題に!?
シュールなギャグアニメ、爆誕。】
ーーーーーーー
“令和のボーボボ”と呼ばれるギャグアニメに分類される作品。

『ケロロ軍曹』のようにナレーターが第四の壁を破ったり、ジブリや
>>続きを読む

0

魔王軍最強の魔術師は人間だった(2024年製作のアニメ)

2.8

【“魔王軍”視点のみで展開する
 種族の壁を超えた絆の物語】
ーーーーーーーーー
「これから忙しくなるぞ。
魔族と人間が共存できる町作りのために」

ガイコツビジュアルの主人公と言えば『オーバーロード
>>続きを読む

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 序幕東京(2023年製作のアニメ)

-

弥彦のち○こ喰い表現がグロくてムリってなった😖

キャラデザは旧るろ剣より好きだし、声優のキャスティングも相楽以外は素晴らしいと思う。

…だけど、オサレラップ系でノリが軽くなった主題歌たちとB級映画
>>続きを読む

0

負けヒロインが多すぎる!(2024年製作のアニメ)

-

共感性羞恥って言葉を知ってる?
このアニメはまさにそれだ。
青春時代に恋が実らなかった者たちにとっては生き恥の黒歴史を掘り返して見てるようなもの。
彼女らの失恋模様を笑ってみることができた時、はじめて
>>続きを読む

0