Yuiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 9ページ目

瞳の奥に(2021年製作のドラマ)

3.7

絶対ネタバレ厳禁ドラマ⚠️

Fil友さんにおすすめされて観ましたが、面白かった~!伏線回収が素晴らしいし、とにかくラストが秀逸過ぎてびっくり🙄👍

精神科医の上司デイヴィッドと不倫を始めたシングルマ
>>続きを読む

4

GOTHAM/ゴッサム ファイナル・シーズン(2019年製作のドラマ)

2.0

ファイナルシーズンだと言うのに全然面白いと思えなくて5話で脱落。流し見も出来なかった、残念。

2

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怒涛に次ぐ怒涛のクライマックス…観終わった時にはこちらがあしたのジョー状態。もはや一切笑えない、ぐちゃぐちゃになった感情を噛み締めるようにして、全てを見届けるファイナルシーズン後半戦。

家族のためだ
>>続きを読む

8

ブレイキング・バッド SEASON 5(2012年製作のドラマ)

4.9

1話目のウォルターとマイクが言い合いしてる中で名案を呟いてるのになかなか聞いてもらてないジェシー大好き。にやにやしちゃう🤭そしてスキニーピートの突然のピアノシーンにキュンキュン🎹

ついにトッド登場!
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 4(2011年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

表の生活を壊さないための試行錯誤、あくまで裏の仕事だったはずのメス製造。ウォルターの意識が完全にひっくり返り、裏の仕事を隠すための表の生活になってしまったシーズン4。

良く言えば賢く、向上心がある…
>>続きを読む

2

ブレイキング・バッド SEASON 3(2010年製作のドラマ)

4.7

とにかく色んな所で火種が爆発しまくってカオス。あちこちで憎しみや策略や脅しが繰り広げられるので、見ているこっちが苦しい。もう、どこにも引き返せないシーズン3。



ゲイル登場!は~やっぱり脇が強い🙄
>>続きを読む

2

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

4.6

上手く行きそうで上手くいかない。手に入れた物より、失う物の方が明らかに多いシーズン2。展開が多いのでここでどハマりしちゃう人が多いんじゃないでしょうか。

S2を観ていて思った事をつらつら描きます。
>>続きを読む

10

先生を消す方程式。(2020年製作のドラマ)

1.0

田中圭が勿体ないだけのドラマ。

ぜーーーーんぶ最悪。笑
何がしたかったのか全く分からない。
ティーン俳優の売り出し?
全員演技がお粗末過ぎて観ていて痛々しい。
30分ドラマに色々入れすぎだし、
演技
>>続きを読む

2

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

4.5

「史上最高ドラマ」と名高い本作。

初見は確か6年くらい前。
そこから少なくとも年1は観返してるので、7周目くらいの鑑賞。まだ観ていない人が心の底から羨ましい大傑作ドラマ。

末期ガンを患った化学教師
>>続きを読む

18

ベター・コール・ソウル シーズン5(2020年製作のドラマ)

5.0

ボブ・オデンカーク!
アカデミー賞ドラマ部門主演男優賞ノミネートおめでとう👏✨丁度一気見していた所だったので、めちゃくちゃ嬉しい😆❣️

ドラマ観てない人は分からないかもだけど、最近で言うと『ストーリ
>>続きを読む

4

ベター・コール・ソウル シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

観ている側の感情や倫理観をめちゃくちゃ揺さぶってくるシーズン4。色んな人の、「信頼」が可視化されてて面白かった。むしろどんどん面白くなってきて目が離せない!

トラウマになりそうな序盤。
辛すぎるチャ
>>続きを読む

6

ベター・コール・ソウル シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ジミーがソウルに!!!

そして、ガス様登場!!!

やっぱりジャケットも意味あったよね~。

ガス&マイクの仕事や話してる所見てると何だか安心する。二人とも賢く、慎重で、効率良く無駄がない。そして良
>>続きを読む

2

ベター・コール・ソウル シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

チャック(兄)と一線を引き、新しい弁護士事務所に入り心機一転したジミーだが…。

正攻法で進めないジミーが、私の知ってるソウルなので、いいぞ!!と思う反面、その衝動が生い立ちなども関係してくるから切な
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.5

再鑑賞。3周目。

ブレイキング・バッドで登場した弁護士ソウル・グッドマンが、本名ジミー・マッギルとして活躍していた時のストーリー。ウォルターと出会う6年前、ブレイキング・バッドの前日譚、スピンオフ作
>>続きを読む

2

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

3.7

チェスが分からなくても話に入り込めるし、チェスがとってもカッコよく見えて面白かった。

孤児の少女が、孤児院で用務員さんにチェスを教わり、チェスと出会ってからどっぷりハマり上を目指して行くストーリー。
>>続きを読む

6

レジデント 型破りな天才研修医 シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.8

今シーズンも面白かった~。
泣ける話が多かった気がする。

12話「感染症の恐怖」がコロナと重なってめちゃくちゃ怖かった。ウイルスが可視化されてるから感染が広がる様子が分かるし、マスク生活が当たり前に
>>続きを読む

0

青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―(2021年製作のドラマ)

-

学園ドラマと知らず、
藤原竜也が見たくて1話だけ鑑賞。

ちょっと私には合わなかったかな。
他に観たいものが沢山あり、
追いかけるほどではないので、ここで離脱。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.7

思春期真っ盛り!子供は成長が早く、初めて観た時は、恋愛モードな子供達にちょっぴりついていけなかったけど、今はその成長すら可愛くて愛おしく思える。

背も伸びて顔も身体も大人びた彼らにまたもや立ちはだか
>>続きを読む

2

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2に入り、ビリー、マレーとナイス過ぎるキャラクターが増える。濃い、とにかく濃い。マックスが薄れちゃう。笑

個人的にはボブにテンション爆上がり!!
「ロード・オブ・ザ・リング」で一番大好きなキ
>>続きを読む

4

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.6

5回目くらいの再鑑賞。
大好きなドラマは何度も観ちゃう派です。

インディアナ州の田舎町ホーキンスに暮らす、仲良し4人組の少年達の一人、ウィルがある日突然行方不明に。捜査が難航する中で3人は謎の少女エ
>>続きを読む

14

グレイス&フランキー シーズン6(2020年製作のドラマ)

4.6

今シーズンも最高だった~😭💖
あっという間に見終わっちゃったのが寂しいけど、来シーズンにもかなり期待な終わり方♥️
ほんっとこれ最高で大好き♥️
ずっと見てたいからもっと長くして欲しい😭
そして長生き
>>続きを読む

2

グレイス&フランキー シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

おかえりフランキ~♡

出産のシーン、フランキーの愛情たっぷりな気持ちを思うといつも泣いちゃうんだよね😭❤️とっても愛情深くて可愛いフランキー。好きなシーンです。

不法侵入したり、書類上死亡したりと
>>続きを読む

10

グレイス&フランキー シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.5

70代で新事業を始めたグレイス&フランキー。
今シーズンも面白かった~☺❤️

どうしても避けられない老いや病、
ミュージカルに空き巣、銃、訴訟、抗議運動、
ドタバタと色々あったけど、
不器用な二人が
>>続きを読む

2

グレイス&フランキー シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.5

ご機嫌なシニア映画好きな方にオススメ☝️

6周目?7周目?
とにかく何回も観てる大好きなドラマ♡
最近Fil友さんにオススメしたら、ハマってくれて、そしたら久しぶりに観たくなってしまい流し観~💖レビ
>>続きを読む

7

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!(2021年製作のドラマ)

3.8

ドラマがとっても良かったので、軽く楽しい気持ちで観ましたが、SPドラマも良かった~!

2時間ちょいなので、物足りないというか、もっと観たーいってなりました。キャラクターも好きだし、社会問題をコミカル
>>続きを読む

6

きょうの猫村さん(2020年製作のドラマ)

3.8

なんじゃこりゃ~!!!

Fil友さんが観ていてとても気になり、
観始めたのですが…なんともこれは
癒されまくるミニドラマ…🐱
優しくてあたたかくてキュンとする❣️
可愛くて可愛くて心穏やかになる😭❤
>>続きを読む

2

うぬぼれ刑事(2010年製作のドラマ)

4.0

「会津磐梯山より愛してる」

恋愛体質、うぬぼれ刑事。
好きになる相手はみんな犯罪者。
うぬぼれて、うぬぼれて、うぬぼれて、
逮捕or結婚で告白するもいつもフラれる。

大好きなんだよな~、このドラマ
>>続きを読む

2