Yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.8

南アフリカ人の白人ティムは、反アパルトヘイト組織「アフリカ民族会議」の隠密作戦を行った罪で、同胞のスティーブンと共にプレトリア刑務所に投獄される。それぞれ12年と8年の実刑になった彼らは、最高警備を誇>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

3.3

クレヨンしんちゃん映画第二十五弾🍑🍑

野原家に謎の宇宙人シリリがやってきた。シリリが放ったビームを浴びたひろしとみさえは25歳も若返ってしまう。こうして全員が子供になった野原家の人々は、日本のどこか
>>続きを読む

嘘八百 京町ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.4

かつて堺で千利休の幻の茶器をめぐって大勝負に挑んだ古物商の則夫と陶芸家の佐輔が思いがけず京都で再会。彼らはそこで出会った志野の思いにほだされ、武将茶人・古田織部の幻の茶器にまつわる人助けをすることにな>>続きを読む

アナトミー(2000年製作の映画)

3.3

中世からナチス時代まで続いたと言われいる、生きたまま人間を解剖して医学的知見を得ていたという「アンチ・ヒポクラテス連盟(AAA )」。
そのAAAが…現在も活動していたら?

名門医大ハイデルベルクに
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

予備校で数学を教える大野は、独身で恋人もいないが結婚願望は持っていた。しかし女の子とデートをしてもコミュニケーションがうまくできない。大野は自分のことを普段から「普通じゃない」と言う教え子の秋本に、ど>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.8

負けっぱなしのボクサーが周囲の人物に影響を受けながらも、ひたむきに努力し続けていく「青コーナー(挑戦者)」の生き様を描いた作品。

普段はあまりチョイスしないボクシング映画。吉田恵輔監督の作品だったの
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.1

高校生のジェイミーはドラァグクイーンになることが夢。母も親友もそんなジェイミーを心から応援してくれている。けれど学校ではからかわれたり、叶わないと言われたり…。それでもジェイミーはキラキラのヒールと共>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

3.5

夢、挑戦、失恋、友情、家族愛…🦄💭💗

1の方が面白かったけど、2も良かった✨
優しくて可愛い、この世界観が好き!
意地悪キャラも意地悪ばかりじゃなくて、良いキャラになって行くのがほっこりでした🤗💖
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

4.3

家族・友人に恵まれ、ユーモアと文化を愛し、最高の人生を紡いできた2人。ところが時に運命は、彼らが紡いできた大切な物語を、思わぬ展開へと書き換えてしまう。予定より早く訪れた最終章。だが、それぞれが密かに>>続きを読む

THE RESCUE 奇跡を起こした者たち/ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡(2021年製作の映画)

3.9

2018年6月、タイを襲った豪雨によって水没した洞窟に12人のサッカーチームの少年たちが閉じ込められてしまう。この事態を受け、世界中からダイバーや救急救命の専門家が集結。しかし、度重なる豪雨がただでさ>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.7

バレンタインデーを迎えたロサンゼルスを舞台に、年齢も職業も異なる男女15人の様々な恋愛模様とその行方を描く。

バレンタインデーも近いので(すっかり忘れていたけれど)こちらを鑑賞🍫💝

いや~好きです
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

相変わらず配信が早い!
Disney+本当に毎回ありがとう🥺👏

1914年、謎の組織が密かに世界大戦を操ろうとしていた。それを察知して人類破滅の危機に立ち上がったのは、英国貴族のオックスフォード公と
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.8

クレヨンしんちゃん映画第二十四弾🦄💭

楽しいはずの夢が悪夢に変わってしまい、うなされる野原一家や春日部市民。どうやらこの悪夢には転校生のサキが関わっているようで…。

面白かった~👏✨と、思ったら『
>>続きを読む

息子のままで、女子になる(2021年製作の映画)

3.8

慶應義塾大学で建築を学び、大手建設会社に内定して、幼い頃から夢だった建築家としての未来に向けて歩み始めた楓。しかし、男性として生きることに違和感を持ち続けていたことから、就職を目前にこれから始まる長い>>続きを読む

罠にかかったパパとママ(1961年製作の映画)

3.8

リンジー・ローハンが一人二役で双子を演じた『ファミリーゲーム/双子の天使』の1961年オリジナル作品。というか向こうがリメイク版だとは知らなかった!ドイツの児童文学双子のロッテが基になっているそう。>>続きを読む

海辺の家(2001年製作の映画)

3.7

長年携わった建築の仕事を解雇された挙句に倒れ、癌で余命3カ月と告げられてしまったジョージ。妻とは離婚、息子には憎まれ、今までの人生に疑問を抱いた彼は自分の家を建て直すことを決意。息子の夏休み中、半強制>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

監督の松居大悟が主宰するゴジゲンで2017年に上演された作品。友人の結婚披露宴で余興をするために、5年ぶりに集まった高校の帰宅部仲間の姿が描かれている、松居大悟の実体験を基にした作品。

良くある青春
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

ありがとうで胸がいっぱい😭🕷🕸💖
ありがとう✨ピーター・パーカー😭💕

公開から約1ヶ月。そろそろ劇場終わりかな?と思ってたけど、劇場で観られて本当に良かった😭🙏🏻✨皆さん高評価なの知ってたけど、こん
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.1

罪を犯した“前科者”たちの更生・社会復帰を助ける非常勤の国家公務員である保護司、阿川佳代の姿を描いた作品。WOWOWドラマ『前科者』30分×6と観やすいので、断然そちらを観てからの鑑賞をおすすめします>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

母と兄と共に田舎に引っ越してきたフィービーは、祖父が遺した古い家で暮らし始めるが、街ではおよそ30年にわたり原因不明の地震が続いていた。床下で不思議な装置を見つけたフィービーは、さらに祖父の遺品を探る>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

3.6

リブート版、そして特別版。
邪道かもしれないけど、今までの3作で一番笑ったし、何気に好きだった!もちろんオリジナルがあっての事なんだけど、2016年版好きだわ~。

コメディエンヌ達が可愛いし、笑わせ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

ある日を境に、目の前で恐ろしい殺人を目撃するという「悪夢体験」に苛まれるマディソン。すると、彼女が夢で見た殺人の数々が現実世界でも起きてしまい…。

いや~秀逸なネタバレ禁止作品でした!

お化け系ホ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.4

ニューヨーク市から訴えられ解散したゴーストバスターズ。チームの面々はそれぞれ新しい生活を始めていた。しかしそんな中、地下でスライム化した怨念が地上に表出する。再び集結した一行は悪霊退治に乗り出す。>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.2

19世紀のオーストラリアで権力と差別に立ち向かい、英雄として崇められているネッド・ケリー。10代で投獄されたネッドがギャングを立ち上げ、国家権力と対決する様を描く真実に迫った伝記映画。

ジョージ・マ
>>続きを読む

南海漂流/スイスファミリーロビンソン(1960年製作の映画)

3.6

ロビンソン一家は乗っていた船が難破し、無人島へ流れ着く。一家は団結してサバイバル生活を始めるが、ある日海賊が島を訪れる…。

全然期待してなかったのに意外と面白かった。
ツッコミどころは満載なんだけど
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.3

クレヨンしんちゃん映画第二十三弾🌵

どうせ戻ってくるんだから~と頭では分かっていても、しんちゃんの引っ越しシーンはうるうる😭✨

ラストの方の団結シーンも良かった💪

明るく楽しくなしんちゃんでした
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

5.0

凄いものを観た…。

自分の中で爽快感と虚無感が混在していながらも、主人公キャシーを思えば思うほどなんとも言えない涙が止まらなくなる。

そして、もっと早く観れば良かった!!!
この一言に尽きる。
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.3

ラストがとっても良かった~🕷🕸🥺✨
あれは良いシーンでしたね👦🕷🕸

正直そこ以外は普通というか…
結構ボーッと観てしまったかな😂
デイン・デハーンはかっこよかった😊
王子様みたいな透明感とビジュアル
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.3

アンドリュー・ガーフィールド×エマ・ストーンのリブート版スパイダーマン🕷🕸

安心して観ていられたけど、良い悪いではなく、なんの為にリブート版作ったんだろう?が、素朴な疑問。

『グレイス&フランキー
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まず一言言いたいのですが…

え?終わり?これで終わりですか?!
こういう感じで終わるもんですか?
三部作だから仕方ないのかな🤔

作品としては普通に楽しめたんだけど、
いやー、これは言いたい事が多い
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.7

スパイダーマンでいる事で私生活に出てしまう支障。その葛藤に悩みながらも現れる新たな敵に立ち向かう🕷🕸

ヒーローでいるのも楽じゃないよね🤷‍♀️
想像してみたら、ゆっくり映画も観れないし、デートも出来
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

「大いなる力には大いなる責任が伴う🕸」

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を劇場で観るにしても、配信で観るにしても、過去作を観た方が楽しめるという事をFil友さんに教えてもらったので、ゆるりと
>>続きを読む

未来を写した子どもたち(2004年製作の映画)

3.9

笑って泣けて、歌って踊って、ピュアなインド映画の印象とは正に真逆。インド、カルカッタにある売春街で生きる子供たちが、一人の写真家と出会い、写真に触れる事で希望や未来を抱く姿を追ったドキュメンタリー映画>>続きを読む

クリクリのいた夏(1999年製作の映画)

4.0

ジャン・ベッケル監督の『画家と庭師とカンパーニュ』がとても素晴らしかったので、観るのを楽しみにしていたこちらの作品。

期待通り!期待以上にとっても良かった!
なんて、なんて温かいんだろう😭✨ラストは
>>続きを読む

ジャングル・キャット(1960年製作の映画)

2.9

1948年から1960年まで、ウォルトディズニーのTrue-Life Adventuresシリーズの一つ。

ジャガーがメインで、ジャガーとナマケモノ、ワニ、ヘビなど他の動物の生態を捉えたもの。

>>続きを読む

モーヴァン(2002年製作の映画)

3.7

スコットランドの港町、クリスマスの朝、スーパーで働く女性モーヴァンは自殺した恋人の死体を見つける。彼は彼が書き上げた小説と遺書、“君のための音楽”と記されたミュージックテープを残していた。死体をそのま>>続きを読む