Yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ジャック(1996年製作の映画)

4.1

『ゴッドファーザー』『地獄の黙示録』映画界の巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、若くして亡くなった息子に捧げた作品。

カレンは、夫ブライアンとの間に男の子をもうけるが、その子ジャックは、普通の
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.0

借金取りに追われ暴行を受けていた蒼山は、黄色いツナギを着た男に助けられ、「居場所」を用意してやると言われるまま着いて行く事に。そこは、衣食住に困ることなく、性欲も満たせて、出入り自由なのに離れる事が出>>続きを読む

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.7

ドラえもん映画第十七弾🔫🛸🚝

銀河を駆けるSL型宇宙船のチケットを入手したドラえもんは、のび太たちと共にミステリーツアーへと繰り出す。星間旅行を楽しむ一行だったが、彼らが向かう先には、不気味なエイリ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと動物の歴史(2022年製作の映画)

3.8

『ハリーポッター』や『ファンタスティックビースト』の世界では欠かせない魔法動物。世界中の生き物や伝説の生き物にインスピレーションを受け、命を吹き込まれた魅力的な魔法動物たちの誕生秘話的ドキュメンタリー>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

大富豪の美しき娘の新婚旅行中に、クルーズ船内で起きた連続殺人事件。容疑者は、乗客全員。豪華客船という密室で誰が何のために殺したのか?そして、ポアロの人生を大きく変えた衝撃の真相とは? 愛と嫉妬と欲望が>>続きを読む

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)

3.7

イタリアの巨匠、フェデリコ・フェリーニ監督の作品。ずっと気になりつつも、フェリーニ監督初鑑賞でした。

「アマルコルド」とは「エム・エルコルド」(私は覚えている)がなまった言葉らしいです。

良い意味
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.7

2050年、戦闘機パイロットのアダムは、タイムトラベル技術の発明を防ぎ未来の世界を救うというミッションに挑む。2018年を目指すアダムだったが、予期せぬ事態により2022年の世界に。そこで出会ったのは>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

東京でカメラマンとして成功している猛は母の一周忌で帰省する。彼は実家のガソリンスタンドを継いだ独身の兄の稔や、そこで働く幼なじみの智恵子と再会し、3人で近くの渓谷に行くことに。猛が単独行動している間に>>続きを読む

マッドタウン(2016年製作の映画)

2.5

砂ばかりの荒れ地に放り出された女アーレン。あてもなく彷徨っていると謎の人物に誘拐される。 目を覚ますとそこは得体のしれない者たちが住むコミュニティだった。 そこで彼女は肢を拘束され、片腕と片足を切断さ>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

1990年代半ばのロサンゼルス。シングルマザーの母、兄と暮らす13歳の少年は、力の強い兄に怯えながらもいつか見返そうとしていた。そんなある日、街のスケートボードショップで年上の少年らと出会った彼は、彼>>続きを読む

ナタリー(2011年製作の映画)

3.8

最愛の夫を亡くして3年。悲しみを乗り越えて仕事一筋に生きていたナタリーは、ある日同僚のマーカスに突然キスをしてしまう。周りは困惑するばかり。なぜならマーカスはダサい風貌の非モテ男性だったのだ。しかしキ>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

国際宅配便会社フェデックスのシステムエンジニアであるチャック・ノーランドは、太平洋上で起きた飛行機事故に巻き込まれ、奇跡的に命を取り留めたものの、絶海の孤島に取り残されてしまう。

フィクションだとは
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.7

多動症を抱えながらも努力の末、警察官になったダニエル。彼の夢は捜索救助警察犬部隊への入隊。そして保護犬のルビーは、新しい飼い主が見つかる度に手を焼いて、保護施設に返されてしまっていた…。殺処分間近のル>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

\再鑑賞/

『ファッションが教えてくれること』を観たら、久しぶりに観たくなったので👗👠

アナ・ウィンターがモデルと言われている本作のミランダだけど、本作を観たアナ・ウィンターは激怒、筆者はアナ・ウ
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

4.1

毎号、アメリカ女性の10人に1人の約1300万人が購読する米ヴォーグ誌の編集長アナ・ウィンターに迫ったドキュメンタリー。2007年秋のファッション特大号である9月号の締め切り5カ月前、編集部やデザイナ>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カウボーイのブレイディは、事故で頭部に大怪我を負ってしまう。ロデオ復帰への捨てきれない思いと後遺症との間で葛藤しながら、自分の生きる意味を探し求めるブレイディだったが…。主人公のみならず、彼を取り巻く>>続きを読む

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

4.5

クリスマス・イブの夜、出産を翌日に控えた妊婦サラの家に、黒い服を着た長い髪の見知らぬ女が忍び込む。ハサミを手に襲い掛かってくる女を前に、理不尽な恐怖に包まれたサラは陣痛を起こしてしまうが…。

『RA
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.5

厳格なベジタリアンの家に育ったジュスティーヌは、姉も在学する獣医学校に入った後、新入生の通過儀礼としてうさぎの生の腎臓を食べることを強要され口にしてしまう。その日を境にジュスティーヌの隠れた本性が明ら>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.0

子供のころから圧倒的な歌唱力で天才と称され、ショービズ界の華として喝采を浴びるアレサ。しかし輝かしい活躍の裏では、父や夫の束縛や裏切りに苦しんでいた。追い詰められた彼女は全てを捨て自分の力で生きていこ>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.3

10年ぶりに故郷へ戻った天才ロボット科学者は、自立型ロボットの感情生成機能の開発を依頼される。 テストモデルに悩む科学者は理想の少女と出会うのだが…。

ロボットのヒューマンドラマは断トツで『アンドリ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

1952年、デパートで働くテレーズは、娘へのプレゼントを探すキャロルを応対する。優雅で気品に満ちた美しさを誇るも、謎めいたムードもある彼女に魅了されたテレーズ。彼女にクリスマスカードを送ったのをきっか>>続きを読む

ドラえもん のび太の創世日記(1995年製作の映画)

3.7

夏休みの自由研究のため、ドラえもんからもらった「創生セット」で宇宙の誕生から地球の発生、そして生命の誕生まで作り上げたのび太。しかしその地球を観察していると、地底に独自の進化を遂げた虫たちが発生する。>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

NYのウエスト・サイドでは、夢や成功を求めてやってきた多数の移民たちが暮らしている。一方、社会への不満を抱える若い移民たちは、同胞でチームを作り敵対するように。そんな中、あるチームのリーダーを兄にもつ>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

4.9

ドラえもん映画第十五弾⚔️✡🌛*゜

ドラえもんの道具"気ままに夢見る機"で自分の好きな夢をみて夢中になるのび太。ある日彼は、謎の男から"夢幻三剣士"の夢をみることをすすめられる。しかし彼が見た夢は、
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

手持ち型の1分間タイムマシーンを持つジェームズは、タイムマシーンの赤いボタンを押す度に1分前に戻り、何度もレジーナを口説こうとするが…。

『とっくんでカンペキ』が最高だったので、同監督の別のショート
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

4.3

初デートでのファーストキスを成功させるべく何度も何度も練習し、いよいよ本番を迎える少年。3分弱のショートムービー。

めちゃくちゃかわいい😭😭💕💕
開始10秒でうるうる😭✨
たまらなくかわいくてかわい
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.6

タミーは信仰心の強い女性で、宗教に人生を捧げていた。学生の時にジム・ベイカーという同年代の男性で、自分と同じく宗教への熱い想いを抱え、饒舌な人と運命の出会いをし、すぐに2人は打ち解け、伴侶となる。19>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

1987年、イギリスの田舎町ルートン。音楽好きなパキスタン系の高校生ジャベドは、町の中で受ける人種差別や、保守的な親から価値観を押し付けられることに心底嫌になりながらも逃げ場もなく鬱屈とした思いを抱え>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.4

史上初の女性内閣総理大臣に選出された凛子。そして、突然「総理の夫」となってしまった日和。 微力ながら彼女の夢を全力で応援しようくらいに思っていた日和であったが、予想だにしなかった激動の日々に巻き込まれ>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.8

ドラえもん映画第十四弾💽🗝🧵

のび太の家に届けられたトランクから不思議な門が飛び出した。門をくぐるとそこは、スキーと海水浴がいっぺんに出来るとっても素敵なブリキンホテル。ところが、ドラえもんがブリキ
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

4.8

ドラえもん映画第十三段☁︎︎🏰👼

今、観るべきドラえもんはこれだと思う。

雲の上に天国があると信じているのび太の為に、ドラえもんはひみつ道具を使って雲の上に素敵な王国を作る。しかし、雲の上には本当
>>続きを読む

チェンジング・レーン(2002年製作の映画)

3.5

マンハッタンで渋滞するハイウェイの中、若手敏腕弁護士のギャビンは重大な案件の為、裁判所へ急いでいた。一方、隣の車線を走るドイルは、アルコール依存症で妻子と別居中。依存症から立ち直り、親権をめぐる裁判出>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

2.6

リリーコリンズ×ジェシー・プレモンスが夫婦役で、監督がリリーの旦那さんのシチュエーションスリラー。ということで気になって観てみた。

豪華な別荘に侵入した強盗は、その所有者である夫婦と鉢合わせしてしま
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

国際問題からアート、ファッション、グルメに至るまで深く切り込んだ記事で人気を集めるフレンチ・ディスパッチ誌。編集長アーサー・ハウイッツァー・Jr.の元にはひと癖もふた癖もある才能豊かなジャーナリストた>>続きを読む

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.7

ドラえもん映画第十二弾🏜🕌🧞‍♂️

ドラえもんの秘密道具「絵本入りこみぐつ」で「シンドバッドの冒険」の世界を満喫するのび太たち。しかししずかちゃんが「ドラビアンナイト」の世界へ閉じ込められてしまい…
>>続きを読む