夢さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.9

続編を観る前に、前作を観直し。

やっぱ家族って最高!
ヒーローもいい✨
それぞれに違う能力を持っているのが面白い!
続編にも期待!

オフサイド(2006年製作の映画)

3.4

ラジオのサッカーの試合実況がいい感じで4人の気持ちを保っていたのに、結末が現実を痛感させる。
最後のほうのラジオのサッカー試合実況の内容と彼ら4人の状況が重なるところは巧みだなと思いました。

お静かに(2017年製作の映画)

4.0

胸打たれた。
兄弟の絆に感動。
家族に障害者がいるって本当に大変だと思う。家族だから、血が繋がってるから、厳しい状況でも思いやることができるんだね。

追想(2018年製作の映画)

3.9

とても切ない。。。
強く愛し合っていてもどうしようもないこともあるんだな。
こういうことって表にあまり出ないだけで、実際はたくさんあったりしそう。
シアーシャ・ローナンとビリー・ハウルの演技の掛け合い
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

3.7

シアーシャ・ローナンが出ているから前々から気になっていましたが、『追想』鑑賞前に観ておこうと思ってやっと観れました。
一つの嘘がこんなに様々な人々の人生を狂わせるとは…。
妹を演じたシアーシャ・ローナ
>>続きを読む

3匹の縄張り争い(2014年製作の映画)

2.2

この作品は争いはよくないという注意喚起になりますね。
アニメーションだから子供たちにもしっかり伝わりそう。
ただ残念だったのは出てくる3匹の生き物の外見が気持ち悪かったこと(^^;;

ミッドナイト・オブ・マイ・ライフ(2015年製作の映画)

-

スティーブ・マリオット氏のことを知らないので、この作品を観て何を感じればいいのかはっきり言ってよくわからなかった。
ファン限定に向けた作品だったのかな?

幸運の女神(2012年製作の映画)

-

この作品酷い…。
みんな勝利のことしか考えてない。
動物をなんだと思ってるんだ…。
観たくなかった…。

サイレン(2017年製作の映画)

3.9

良い物語でした。
外国人の方に対する勝手な思い込みって確かにありますよね。
このショートムービーを観て、私も気をつけなきゃいけないと痛感しました。

津川雅彦さん、今まで本当にたくさんのお仕事をお疲れ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

ここまで話題になっていると映画好きとしては観なきゃいけない!と最寄りの映画館で上映されるのをソワソワしながら待ってました!!!
そして今日!やっと観れました!
とにかく面白い!!!
すごく笑った、平和
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

冒険は少し物足りなかったけれど、終盤の取引の騙し合いやアクション、シーンの流れなどが面白かった。
キャラクターもみんな個性があって良かった。
エミリア・クラークがとても美人で圧倒された。
ハンとキーラ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

この映画の家族の在り方に圧倒されて上手く言葉にならない。
痛みを共に背負いながらそれでも家族として温かく寄り添うように生きようとしていた不器用な愛情や温かさがとても愛おしい。
きっとこの家族は家族とし
>>続きを読む

スーパーマン、スパイダーマン、バットマン(2011年製作の映画)

3.8

袋の中身、泣いちゃった。。。
アーロンくんはお母さんのヒーローになりたいんだね、きっと。
心温まるショート・ムービーです。

愛は痛みをともなうもの(2014年製作の映画)

3.9

これは痛快!!!
かわいい復讐(笑)
観ていてスッキリした!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

やっと観れました😭

普通の子ではないけど、それを飛び越えてしまうくらいのオギーの賢さとユーモアと心の逞しさがとても魅力的な子だと思いました。彼のそんな人としての素晴らしさがみんなの壁を溶かしたのかな
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

4.1

くんちゃんの成長。くんちゃんの冒険。
家族になるとは、一つ一つの奇跡の積み重ねや愛情からくる努力だったりするんだととても温かく素敵な感動を与えてもらいました。あの心地よい空間でもっと映画を観ていたかっ
>>続きを読む

男と女(2011年製作の映画)

3.7

レア・セドゥ主演なので鑑賞しましたが、カメラアングルがとても面白くて観ていて楽しかったです。
物語が上手く把握できなくても、レア・セドゥの存在感だけで完成度高い作品だと思えるから、レア・セドゥ本当に凄
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

作品の細部までの拘りと作り方と物語がとてもカッコよかった。
『ファンタスティック Mr. Fox』に続き、人間と動物の対立を通して深いメッセージが心に伝わってくるようで非常に見応えがあった。
日本へ
>>続きを読む

モリのいる場所(2018年製作の映画)

3.9

登場人物みんな魅力的で愛しくなった。
特にモリさんのマイペースさが魅力的で羨ましいと思いました。
日常の自然も観ていて面白く魅力があって心地良かったです。
随所に笑いがあって、お客さんがクスクス笑って
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.3

あの頃の反抗、痛み、優越感、衝動、激しさ。
女の子の青春のすべてがここにある。

この映画の母親と娘は、お互いに愛しているけど素直になれない、私と母の関係にとても似ていた。だからこそラストは泣けた。
>>続きを読む

パン屋のビリー(2014年製作の映画)

3.6

さくらんぼでお手玉するアライグマがすごく可愛い!!!
結末もとても心温まる。

ビーボーイとフラワーガールの愛(2015年製作の映画)

3.1

ファンタジーと現実の交差、カラフルな映像が見応えあった。
フラワーガールの花が折り紙で出来ているのが面白かった。
ラストはあまりハッピーではないのかもしれないけれど、このラスト、なぜか『シェイプ・オブ
>>続きを読む

犯罪オタクのカップル(2011年製作の映画)

3.0

アニメーションの映像と犯罪オタクカップルが可愛かった^_^

スモーク(1995年製作の映画)

5.0

とても良い映画。
一つの煙草屋を通して繋がれてく物語が素敵。
観ている私たちも幸せだけど、これを作った監督もきっと幸せなんだろうなと思った。
この年代の映画は本当に大好きで、また一作、何度も観たいと思
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

ウェス・アンダーソン監督の遊び心で満たされていてとっても楽しかった!
物語も面白いし、こういう愉快なアニメーションならいくらでも観ていたいと思いました!
大人も子供も楽しめる映画だと思います。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.6

女優陣がとてもカッコ良かった。
それぞれ抱える問題と向き合いながらもがきながら、それでも生きていく。

愛は盲目(2015年製作の映画)

3.8

最高!(笑)
この滑稽さ、笑うしかない!(笑)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.7

いろんなキャラやネタを詰め込みすぎて、一つの作品としての統一感がないのがちょっと苦手でした。
元ネタがわからないものも多かったのもあまり感動できなかった原因かなと自分の無知が少し悲しいです。
でも、見
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

出会ったばかりの頃の距離感、別れが近づく頃の無邪気さ、二人を忘れたくない。
一夏に絶対的に大切なものを感じた二人を愛おしく思う。

エンドロールが凄く良かった!
エンドロールのティモシー・シャラメに惚
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.6

とても感動しました!
ケイティとチャーリーが一瞬一瞬を強く生き生きと生きていて輝いていた。
日本オリジナルの「タイヨウのうた」を観ているからだいたいのストーリーはわかっているのに、何度も泣いて嗚咽しそ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

劇中でミゲルが言っていたように、「家族が一番大切」だということを証明してくれたような映画。
色鮮やかな映像や素敵な音楽も良かったです。
大人も子供も楽しめて感動する作品だと思います。
「リメンバー・ミ
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.1

私は大人気のオラフより、天真爛漫で応援したくなってしまうアナが大好きなのですが、今回のショートムービーを見て「オラフかわいい♡」って凄く胸キュンしました。オラフ人気がやっとわかった気がします。
アナと
>>続きを読む

合唱(2015年製作の映画)

4.0

痛快!
小学生の頃、私も合唱部に入っていたのでその当時のことを思い出した。
合唱部の先生って熱心なのは良いんだけど、それが度を超えていて、確かに先生が生徒を贔屓してることがけっこうあったなぁと思い出し
>>続きを読む

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.8

とても良いお話でした。
私たちは優しい時も厳しい時も親から惜しみない愛情を与えてもらってるのに、どうしてその親に辛く当たったりしてしまうのだろう。
後悔のない人生なんてないんだろうけど、日々をなるべく
>>続きを読む

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

5.0

いつ観ても感動する(;_;)
公開した時に映画館に観に行き、その後も何回か観ていました。
当時すごく感動して「Good-bye days」もCD買って何度も聴いたなぁ。
YUI演じる雨音薫がすっごく可
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.2

上の句、下の句を観た時にも感じたけど、競技かるたの臨場感と緊張感が凄いですね。
これで完結ということで、素直に腑に落ちる結末だったと思います。
私は広瀬すずちゃんのちはやふるでのロングヘアーがとても好
>>続きを読む